つなまらーさんの映画レビュー・感想・評価

つなまらー

つなまらー

映画(75)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

5.0

ものすごく面白かった。
演技って秀逸なアイディアとストーリー次第でなんとでもなるんだなと。
深作欣二らしさを読み取れるようになりたい。
担任が武なのが異質、花丸あげたい。
山本太郎が主人公だろこれ。マ
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

フェイクドキュメンタリー。1人で観てたんだけど怖くて途中でやめた。処刑マジニがトラウマの俺にはキツかった。

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

5.0

人物の正面を捉える撮り方が良い。喜怒哀楽が本当に美しかった。悪夢を映し出すのは、どこか座頭市っぽさを感じた。北野武×久石譲は突破だよ。

3-4x10月(1990年製作の映画)

3.7

難解。でもかなり好き、時間あっという間だった。石田ゆり子が可愛すぎました。まじで。
これが後の傑作に繋がっていくんだな。あと少し経ってもう一回観たい。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.3

本来難しいことを考えるべき作品ではないんじゃないかと思った。本質を読み取ることはできまへんでした
悲劇だけど豊かな気持ちになれる映画はアニメならではの作画と演出、空気の読めない音楽だからだと感じました
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

5.0

最高な映画。こういうのでいい。
MIB1、2、3、グリーンブック、に余裕で並ぶバディ物

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.5

普段ファストフード結構好きで、ハンバーガーとかよく食べるんですよ。要は結構添加物が入ったものが好きで。
でも映画だと和食とか、エスニック料理とか、そういう見た目や様式の美しさを感じられる料理を追求して
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.2

普通に面白かった。スリラーでもホラーでもない、謎解きサスペンスって感じがした。まあただショートムービーでもまとめられそうな内容だったなあ。
不眠症の狂った激細クリスチャンベイルを観たい方はぜひ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

ずっと観たくて、ようやく観れてよかった。過去の苦しみから解放されることの大切さを説いている。どこか懐かしい気分にさせてくれる、最高の映画でした。

HANA-BI(1997年製作の映画)

5.0

終始漂う悲壮感と儚さが、久石譲の音楽でより一層感じられた。
ソナチネの時のような心配は無かったが、ただずっと悲しい気持ちで観なければならなかった。
拳銃や暴力が出てくる映画だが、それが生きることの美し
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.7

見る順番失敗した
ソナチネを観た後だと、いかにあの作品がより精錬されているかが分かった。とはいえ、これが処女作ってマジで天才すぎるわ。工場内の電気が消されるときに、武だけが陽の光に照らされる演出は忘れ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

この映画を映画館で観れたことは、今後の人生でかなり大きな財産になると思う。
内容に関して批評できるほど脳詰まってないから置いといて。映画は総合芸術なんだって教わった気がする。
もうちょっと余韻に浸ると
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

娼婦館ら辺からちょっと怪しさ出てたけど自分には合ってなかったかも。
自分からハードル上げすぎてたかもしれない。ストーリーは面白かったです

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

5.0

最高の映画だった。
俺も兄貴から腹パンよくもらってた弟だったから、めちゃくちゃ気持ち分かるし、そんな扱い受けててもプレゼントはあげたくなってしまう気持ちもめちゃくちゃに分かる。俺も兄貴の誕生日に小学生
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

カチッ 28秒マイナス9...(レビュー書くのに)

この日はなんだかおかしかった。いつも通り何か楽しもうとアマプラを開いてみると、最初に目に止まったのは葬送のフリーレンだった。いや、mid90sだっ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ満たされる映画でした。役所広司の映画見漁りたくなった

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

これヤバすぎだろ。まじで観れて良かったと思う。ちょっと余韻やばすぎるなんだこれ。文章じゃ表現できない作品だと思う。音楽が久石譲で納得いきました

座頭市(2003年製作の映画)

4.7

すごい映画でした。まず座頭市のストーリー自体が秀逸なんだなって思った。オチのせいで市は視えてるのか視えてないのかが分からなくなったけど、うわぁってなるような良いオチでした。タップダンスとか海外意識して>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.7

こんな映画を作れる人間がいることに驚くわ。天才的なシナリオすぎるけどめっちゃ後に残る。胸糞っていうか、えぇって感じ。名作たる所以がひしひしと伝わります。ブラピもモーガンフリーマンも渋いね

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

すごい映画だった。三上が変わっていくことで、社会には適合することができたのかもしれないけど、最後に殴りたい気持ちを押し殺して周りに合わせたところとか、良い意味でも悪い意味でも変わってしまったことがなん>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

これ正直映画館で観たいやつ。マジで面白かった!マリオというか任天堂作品にリスペクトこもってる感じがして良かった

(2023年製作の映画)

4.3

こんな面白い映画あんまり無いと思う。アマレス兄弟のタックルシーンがハイライト

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

ディカプリオよりトムハンクスが良すぎる。オチでブワー鳥肌立つ映画でしたよ

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

4.0

普通に良かったです。声云々言ってる人の評価は無視して観てください。

正欲(2023年製作の映画)

3.9

ナイスな世界観だった。ゴジラの後だったから演技がよく見えた。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.3

心温まったし、ノーランバットマンの執事の人が主演でなんかめっちゃ好きになった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

これ面白かった、爽快な気分で観れた
めっちゃ気分良い

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

退屈な場面は個人的にいくつかあって、最後終わってみれば良かったと思えた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

めっちゃいい映画だった。トニーが最初はただのイヤなやつかと思ってたけど、バカで正直ないいやつだった