ちゃぶ台さんの映画レビュー・感想・評価

ちゃぶ台

ちゃぶ台

  • 35Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

ロシアの作家レフ・トルストイの「イワン・イリイチの死 (1886年) 」を元にした黒澤明の映画「生きる (1952年) 」のリメイク作品。
国も時代も違えど「生きることの難しさ」には通じるところがある
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

アガる
落ち込んだとき、上を向きたいときは「ハイキュー!!」に限る

鑑賞前は、原作の記憶が薄れていたこともあり、大エースを擁さない同士の対決で画としては地味めな印象だったように記憶していた
しかしそ
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

壮大で良くできたプロローグ
続編がなければ作品としては評価のしようがない

日本の防衛力の強化が議論され、ロシア・ウクライナ戦争において核兵器の脅威が現実味を帯びる現在
そのような情勢下で「沈黙の艦隊
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

1時間と思えない満足感
久美子の、麗奈の、答えのない葛藤がとてもこの作品らしかった

メンバーの成長も多く見られ新世代の出だしは上々
これからが楽しみ

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

5.0


PSYCHO-PASSシリーズの魅力をもう一段深くしてくれた作品。
それまでの世界観から逸れた印象もあったTVシリーズ第三期だったが、その価値を大きく高め、シリーズ全体の軸は全くブレていないことを示
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

夢に導いてくれるのは、熱量とそれに夢を見た仲間―――

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.5

大人になって出来るようになったこと。それでも思うようにはならないこと。
色々と悩むこともあるけれど、大人になっても「楽しいこと」「好きなこと」に一生懸命な5人の姿を、ゆるい雰囲気はそのままに描いた作
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

ソフトウェア「Winny」をめぐる裁判を、被告サイド(開発者,弁護士)から事実に基づいて描いた作品。優れた開発者であった金子勇氏の尊厳を回復し、当裁判を公平な視点で理解するために意義のある作品だと感じ>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

新しい時間遡行の解釈を見せてくれた作品。
あれこれ考え込まず「思考の混乱」と「逆再生の視覚的面白さ」を楽しむのが一番なのではないだろうか。

この作品で一番注目すべきは「この世界のルールを考えだしたこ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

主人公の語る「熱い」ジャズを存分に感じられる作品。

ライブシーンが多く、バックグラウンドミュージックになったりモノローグが挿入されたりもしないので、かなり贅沢に音楽を堪能できた。
サックスから溢れ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

また夢に手を伸ばそうと思える作品。
目に映るすべてが新鮮だった頃のわくわくを思い出させてくれるとともに、わくわくさせてくれた。