yuさんの映画レビュー・感想・評価

yu

yu

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

現実的なつまらない感想を言うと、こういう人がいると本当に迷惑でイライラする。現実みろよ。視野狭い。うるせぇよ感。
Pearlの気持ちになってみると、
なぜ私は周りと違うの?病気なの?って思う気持ちわか
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

なぜこんな真似を?
人生のつらさも知らん若さで

先生は13歳の女の子じゃないもの

メメント(2000年製作の映画)

5.0

んー?ん?
忙しすぎてメメント1日30分しか見れず
全然わからなかった

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

登場人物の少なさ、ガラス越しに写る人物描写、失恋の相手が現れず、2人だけの世界で描く感じがウォン・カーウァイってかんじ

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.2

原作読んだほうが面白いのかなー
子供でも分かりやすいように伏線の回収スムーズだし、あっさりしてる!
たぶんこの映画の視聴者層わたしじゃない

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.8

てっきりバスチアンが物語の中に入ってしまってそこから旅が始まるものかと思っていた、、
20年代の今は編集が凝っているファンタジーが多くて、感情移入も少ししか出来なかったけど、当時の子供たちは目を輝かせ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

1.0

めちゃくちゃ好きで星5付けたいけど
猫が死ぬので星1です

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.5

金城武もかっこいいし、出てくる人全員素敵だけど、思ってたのと違った!

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.7

人違ってることはいいことなの!!!

ジョン・トラボルタがほんとに女性のように見えて圧巻

青い春(2001年製作の映画)

3.5

まだ私は未成年目線で映画を見れている
九條かっけー

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

何も変わらないなにもない日常
なにもない日常の中で小さな面白さや幸せを見つけている平山さん
過去に何かあったみたいだけど、なんだろうね、描かれなくていい。それでいい!
平山さんは東京で影として生きてい
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

最初フラッシュで描かれる映像がどんな意味をするかが分かりづらかったけど、2回目見ると分かる、泣く

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

5.0

モラトリアムな学生の時に見てたらもっと考えさせられたと思う
尖っていたしひねくれていたいけどそれだと社会には到底馴染めないね〜
自立したくないけど自立しなきゃ