林檎の木は枯れやすいさんの映画レビュー・感想・評価

林檎の木は枯れやすい

林檎の木は枯れやすい

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.3

高倉健と坂本龍一がたまらん!
健さんにお父さんて言いたい人生だった。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

日本では異様に評価が良き。
ベタはベターという事かな?
緊張感と爽快感が欲しい時用。

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

3.9

サンテレビにて再鑑賞。
ザ、クソジジィw
アメリカにも″粋″という概念はあるようだ。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.7

流石テリーぶっ飛んでおる。

友情出演のおかげでかなり見応えが増したというか良質になったんじゃないかな。

老人になっても色欲がいつまでもあるのが怖いw
そんで悪魔というよりは老人の悪友。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

観るのは1回じゃ
む、難しい…
見るだけなら
設定的にミッションインポッシブルで
内容は愛は世界を救う辺りがマトリックスかなw

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

どの作品見てもだけど、監督は女の人になんかトラウマあるのかな?

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.8

伏線があったかわからなかったけど
ラスト主人公のサイコパス感が振り返るとエグい。

ミュータント・タートルズ(1990年製作の映画)

3.9

擦り切れるくらい観たなー
あの着ぐるみ着てあのアクションて
中身凄い!
しかもピザめっちゃ食べるw

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

真実はなによ!って
モヤっとしたら是枝の勝ち。

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.5

小さい頃見た地下鉄救助のトラウマ映画はこれだったか…

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

アンジーが美しい…
撃たれて目を覚ますシーンなんて
かなりエモい。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.3

今のジョニーデップらしさはないけど
出演作で1番いい映画と言える!
って言うとシザーハンズファンに怒られちゃうかなw

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

多重人格ってこういう事じゃないと思うけど、構成がいいから○