annaさんの映画レビュー・感想・評価

anna

anna

関心領域(2023年製作の映画)

-

シネコンで回数多く捌いて興行する意味とは…
PRの仕方があまりにもポップすぎんかな

ホロコーストに関心を持った1人の人間として縞模様のパジャマの少年も履修しておかなければ

市子(2023年製作の映画)

-

いろんな役で思うけど若葉くん報われてほしい

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宮沢賢治の、雨ニモマケズを現代に落とし込んだ風に見えた。

平山の実家、兄妹の感じから見るにまあまあ太そう

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

寝ちゃった

ミッドサマーの大衆性を期待して観にいくものではない
アリアスターの手のひらで泳がされてたのかもね

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

あっという間の141分

千と千尋想起させるシーンあった
あと、私の稚拙な言葉ではなんとも表しづらい…が、なかなかに衝撃を受けた映画だったことは確か

エンディングノート(2011年製作の映画)

-

どうしても重ね合わせて観てしまった…

父と病状もおなじ、年齢も近くて、家族構成もなんだか同じで、父が亡くなった当時のことが一気にフラッシュバックした

家族に囲まれて最期を迎えられることってとっても
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

過去にマチアプでお茶した藤原季節くんのお友達(らしい)思い出した、めちゃくちゃ季節くんに嫉妬してた

>|