うじゃんさんの映画レビュー・感想・評価

うじゃん

うじゃん

映画(44)
ドラマ(1)
アニメ(0)

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

死刑映画週間で夫が2人だと割引になるからと
予約されて見に行く。予備知識なし。
主人公のオルガがすっごく綺麗な子で、でも明らかにヤバい、変な子というのがみていてわかる。猫背とか、目つきとか。女優さんて
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

シネマシティ吹き替えでみました。
もう理屈とかなんにも関係ない!ただ身を委ねるだけの映画ー。バーフバリ大好きで、面白くないわけがないですが面白かった。でも長いけどインターバルがあるからよかった
シネマ
>>続きを読む

記録映像 ワクチン後遺症(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

上映会でみました。

記録映画、というのは見てからあっそうなのね、と知った。
大阪の講演会の映像です。
コロナワクチンのことをわかりやすく説明してくれる
映像なので映画と思ってみると聞き取りにくいが
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.6

映画館で予告をみて、ちょっと見たかったのだが、アマプラで見れてよかった!(映画館でみるほどじゃないかなぁ…)
最後までみて、なんだこりゃー!て終わり方だったのだが一気に飽きずにみたので面白かったんだろ
>>続きを読む

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

3.3

予告みたはずで、なんとなく内容を確認せず
見て、あれ、思っているのとまるで
違った。ツレがいうにはほとんど私寝ていたとの
こと。あとで確認していろいろ思うことがあった。
さっ処分0を政治の公約にあげて
>>続きを読む

ジギー・スターダスト 2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版(1973年製作の映画)

4.0

ライブ映画と認識せず視聴。
ギターソロの時などすこしうつらうつらしたけど
とにかくサウンドがカッコいい。
50年前にこの格好で歌い、歌詞もとんでもないんですが。今ならこれがとにかく時代の先端(ていうか
>>続きを読む

ワン・プラス・ワン(1968年製作の映画)

-

かなりキツかったー。
そういえばゴダールってこういうのだった
ストーンズやっぱりかっこいい!

酔いどれ東京ダンスミュージック(2018年製作の映画)

3.6

あまり良く内容を知らずにみにいきました。
ライブありで完全に酔っ払ったご本人を見ることができ、トーク、ライブもよかったです。
石川さんは、いつみてもお変わりない。

The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

近年稀に見る良いドキュメンタリーでした。
ジョンライドンがまた好きになってしまう。
昔の映像ピストルズが流れるとやっぱりワクワクしてしまうが、PILの初期もすごいかっこよい!
その当時は理解できなかっ
>>続きを読む

映画:フィッシュマンズ(2021年製作の映画)

1.0

おもっているのとちがいました。2500円でこれか…

感想追加
フィッシュマンズは大好きだったからすごく楽しみにしてたのですがこれは茂木さんのフィッシュマンズの映画かな。
だったら最初からそういう視点
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わりました。途中飽きることもなく。展開早いし見やすい。
若い頃みたのと今現在みるのはまったく感想が違うと思いました。こんな愛もあるよね。結ばれなくても、ずっと思っているよという愛は多分若い頃はまっ
>>続きを読む

美しき誘惑 現代の「画皮」(2021年製作の映画)

3.0

メルカリで2枚300円で購入。新作がでるたび
みさせていただいています。
今回は意外とまとも、な流れだったかも。
寝そうになると歌が始まるので起きる、という流れで結局寝ないで見れた。前回の夜明けを信じ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.9

漫画読んでいるので視聴。漫画のイメージ強いのでキャスティングはしょうがないとしてヨーコさんもっと若い役者さんにやってもらったほうがいいのでは。笑顔がシワシワなのが気になる。
あと何故に山本美月なのか。
>>続きを読む

AGANAI 地下鉄サリン事件と私(2020年製作の映画)

4.1

考えさせられた

改めてこの映画のパンフを読んだり、さかはらさんのYouTubeをみたり事件の本を読んだりしています。また最初の感想とは変わってきています。

やっぱり石投げのシーンは好きです。

夜明けを信じて。(2020年製作の映画)

3.0

思ったより長く、久々に理解いまいちの映画でした。ちょっと寝ました。歌があいだ間にかかるのだがなんか変な歌詞だし、セリフとかにかぶるのでどちらも聞きにくい。
長いけどだからつまんないって映画じゃないから
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

3.7

ドラマの王になった男をみているので
ついでに視聴。
イ・ビョンホンかっこいいし、トンイ王妃さまも綺麗だった。コミカルなシーンとかもよかった。

デソレーション・センター(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ノイバウテンがでてるから見に行きました。
フェスの元祖の話だったのですねー
とにかくノイバウテンの砂漠ライブがかっこいい!みてよかった。
こんなかっこいいバンドがあるなんて!(いまさら

船上ライブあ
>>続きを読む

おかえり ただいま(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見始めて、あれ?と思いつつ1時間すぎた。
まだ思っている話にならないが…
最初のほうで、これはそういう映画なのねー
と切り替えでみた。

後半の被害者のお母さんがでてきて、斉藤由貴、役作りしてたんだな
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.0

怖い映画と思って見始めた。
最初のタバコのシーンで、あ、これ素敵な映画のヤツと思った。
ヘミ役のひとのなんと魅力的なこと!
ただベッドから起き上がるだけでハッとする。
役者さんはすごい。
みたあとずっ
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.6

JCOMで視聴
見始めて何となく結局最後までみてしまった。
見るのは2度目
原作とはラストが違う

他の感想をみると感動で涙が止まらないみたいだけどそうだろうか??

親か完全に毒親
ケイト役の子が本
>>続きを読む

ハニーランド 永遠の谷(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て、みにいきました。
あれ?なんか思っていたのと違う。これって
ドキュメンタリーじゃなかったっけ?
と思うくらいできすぎたシーンやら素敵なやりとり。前の方でおじさんイビキ描いて寝てたけど
面白
>>続きを読む

さびしんぼう(1985年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

昨日のBS12でたまたま試聴。
この前の時をかける少女もたまたま最初からみれたことに奇跡をかんじる。
多分みなさいってこと。
さびしんぼうは私高校生の時に公開していて、富田靖子の白塗りとかになんだか嫌
>>続きを読む

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.2

みました。なんかまた思っているのと違った!
ひどい、なんだこのひどい話
そしてなにも知らなかった自分。
今、現代にこんなことが起きてるなんて。
まだ差別があるんだ。
この前見た白い暴動とつながっている
>>続きを読む

白い暴動(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

白い暴動をみました。
予告をみているから流れはわかっているものの、
あらためてこんなことが昔あったとは。
そしてアンダーグラウンドな人たちの活動で
10万人集まるとはほんとすごい。
最初ちょっと寝ちゃ
>>続きを読む

オリ・マキの人生で最も幸せな日(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告編はみないで、ボクサーの恋物語というのだけ読んでいきました。
えっ、なんか思っているのと違う。
これ、実際の人物てことを見た後から知る。
とにかく不思議なシーンが多く、不思議な映画であった。
カメ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

何みようか悩みつつ、Twitterで誰かが見てたのでみることに。
予告を昨日見て、うーん多分これは寝るのではと予感。内容もこみいっててわかんないんじゃないか?と心配になりつつ、みたが。 
んな寝てるな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

132分長かった。
期待しすぎてみてるから、こんなもんかな?という気持ちだけど面白かった。展開に驚いたし、みた後のじわじわくるかんじ。

仕事で富裕層相手だが、自分の家感覚はわからなくない。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.3

みんな号泣ってかいてたけとわたし泣いてないなー。

車椅子で眠っている子みて気持ち悪い、とかいう人いるかぁ?それぞれの病気とかあるし。
まぁその地域では有名な家族なのかも。
播磨家はかなりセレブレティ
>>続きを読む

暴力教室(1976年製作の映画)

-

松田優作の演技なかなかいいんじゃないの、とか思った。二十の息子が「本当にむかしこんな人たちいたの?」ときいてきた。
舘ひろしかっこいいやっぱり。
不良がいるけどやっぱ進学校なんか?(丹波が金かけていか
>>続きを読む