バムセさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

超話題作ですが、3時間半という上映時間だけに観る機会を逸するところでしたが、何とかタイミングが合って鑑賞。
流石に長かったですねー
疲れました。

豊かになった先住民社会に溶け込んでいる強欲な狡猾な白
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予告編で興味を惹き、鑑賞。

冒頭からトラウマを抱えた刑事が事件を追う際に、謎の男に操られた人々が利用され、次々に消されていく様子が描かれていきます。ショッキングですし、スピード感があるので、次の展開
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告編で好きな世界観、原作無しのオリジナル作品との事で期待して鑑賞してきました。

近未来の兵器に寂しげな劇伴、期待通りの世界観でした。特に空に浮かぶノマドとか名の兵器からのレーザー探索からの攻撃は絶
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

疲れた仕事帰りに気楽に観れる作品はないかと探したら、ビッタシの作品を見つけました。予備知識無しでも大丈夫!

スタイリッシュな編集と音楽で諜報活動がサクサクと進みました。弾丸や刃物が主人公を襲いますが
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

3時間という上映時間に怯えながら、予告編と著名な監督の作品であるとの予備知識のみで鑑賞。

ドキュメンタリータッチでありながら、綺麗な画作り、圧倒的な歌声、時空を飛びながら、ヒロインのバックボーンが少
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

安藤さくら主演作というだけで、予告編等もシャットダウンして鑑賞。
これが良かったです。

画面からも生活臭が漂ってきそうな大阪の低所得者界隈に住みつき、半グレの特殊詐欺の3塁コーチをこなす男前のねぇち
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ケイトさまの主演作ってだけの予備知識で鑑賞。

冒頭から母と娘の様々な比喩を含んだ独白超で話が進む苦手な展開。「ター」でも難解な音楽の専門用語が飛び交う会話劇が続くかと思ったら、杞憂でした。まさかのご
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読です。

あまりにも生真面目な自衛隊員に対して、軽薄そうな政治家と国民と米軍。
大雑把に描かれたので、キャラの掘り下げが欲しかったです。

映像も頑張っているのでしょうが、「ハンターキラー」
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ1作目の小さな世界の中の復讐劇は好きでしたが、世界規模のスケールになっていくにつれて興味が薄まってしまったシリーズ最新作。

設定や展開は相変わらずでしたが、とにかくアクションが凄い、しつこい
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いくつか拝見した作品からは少年少女たちの心の機微を描く事が上手いと感じた監督さんの作品。予備知識なしで鑑賞。

前世紀の地方の工業都市の様子、違和感を覚える成長しない、痛みを感じない、変化を恐れる閉塞
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたま時間があって鑑賞。前2作鑑賞済みです。殺人事件といってもエグい背景とか胸糞展開が少ないので、安心して観れます。

冒頭から過度の説明も無く、ベネチアで優雅で隠居生活を送るポアロさん。ロケ地を楽
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識皆無、あらすじに惹かれて鑑賞。勝手に美少年ふたりのひと夏の秘め事的な話を想像していましたが、思春期の少年の1年の心の機微が上手く描かれていました。

冒頭から想像して通り、お花畑やベッドでじゃ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

巨大サメを生身の人間が倒す前作。あまりにも現実離れした結末でしたが、その振り切れ方が潔く、楽しく劇場を後にした記憶があります。

前作の良いイメージを持って鑑賞した本作ですが、流石に設定がバグり過ぎで
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供のしつけに使っているらしい西欧で伝承されてブギーマン。子供の頃にへそを出して寝てるとカミナリ様にへそを取られるとか、夜に口笛を吹くと蛇が出るとか、脅されたものですが、そんな感じでしょうか?ミミズに>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.6

原作未読、予備知識皆無でしたが、ポスターで子供の頃、「Drスランプ」が楽しみで週刊ジャンプを心待ちにしていた記憶が蘇り、衝動的に鑑賞しました。

ストーリーに目新しさは無かったのですが、イキイキとした
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

等身大の女性を丁寧に描いた作品で楽しませてくれた監督さんの最新作。
バービーとケンは「トイストーリー」でイジられ役だったなぁ程度の知識で鑑賞。

冒頭の名作映画のオマージュで心を掴み、虚像のデストピア
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ようやく映画館で上映され期待した「パズライトイヤー」が個人的には残念だったピクサー最新作。「インサイドヘッド」を彷彿させる予告編に惹かれて鑑賞。

いきなりの「カールおじさん」の登場も嬉しいのですが、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

上映時間が長いのが欠点ですが、様々なアクションで楽しませて貰いました。

トムさん、流石にやり過ぎ。
そろそろ生命の危険を感じます。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読ですが、シリーズを重ねる度に楽しみになっている作品。
「鬼滅の刃」と同様に登場人物の馴染みのない漢字名に迷子になるのですが、分かりやすいストーリーと荒唐無稽ながら、ツボを抑えたアクションを堪能
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自称マザコン気味の自分には刺さる部分もあり、セルフオマージュな部分も嬉しかったりしましたが、作画楽曲、お話、ストーリーに目新しさがなく、残念でした。

それにしても頑なに声優さん使わないんですね。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予備知識皆無、あらすじだけで鑑賞。

冒頭からなかなかしんどかったです。
酒場で恐らく金又は酒欲しさに男にサインを送るが無視され、次の朝は化粧は剥げ、何故か顔には痣があります。
これだけでどんな生活か
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

多感な10代を過ごした80年代。レンタルビデオをダビングしたり、テレビ放送の録画したVHSで様々な映画をテープが擦り切れるくらいまで観たものです。そんな作品の中心にいたのがこのシリーズ。期待と不安を抱>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

前作で見た事の無かった動く漫画の様な新感覚のアニメ体験をしたシリーズの待ちに待った続編。情報量過多が予想されるので、吹き替え版で鑑賞です。

前作以上に映像のクオリティが高く、異なる次元毎に特徴的な色
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

関連作品が連発され、世界観を咀嚼出来ないまま鑑賞し続けて、すっかりマルチバース疲れとなっている自分。
正しく理解出来ないので、「こんな事出来たら良いな!」「こんな世界嫌だ!」って「ドラえもん」的な鑑賞
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

目新しさは無さそうですが、予告編がキャッチーだったので、楽しみにして鑑賞。
予告編で見せ過ぎて、新鮮味が無く残念でした。

事故で突然、良心を失った少女の哀しみと戸惑いを演じた子役が上手く演じていまし
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「テイク・ディス・ワルツ」「物語る私たち」で私達男性が知らない、知りたくない女性の秘めた恐ろしい一面をみせてくれて、なかなか居心地の悪い(褒め言葉)印象のあるサラ・ポリー監督作品。題材が題材だけに構え>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ、アダムドライバー、「クワイエットプレイス」の名前がスタッフ紹介にあり、予告編が良かったので、期待して鑑賞してきました。

人類誕生前の隕石衝突により恐竜が絶滅する直前の地球に不時着した宇宙
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督+子役。
これだけで観たくなりますので、予備知識を極力排除して鑑賞してきました。

ローケーションと撮影が素晴らしかったです。高台から見下ろした湖沿いの街並み、夜景。古い街並みと川沿いの通学路
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

悲しい運命を背負った少女のアクション作品だと思わせておいて、一筋縄でいかない展開に驚かせてもらった前作。待ちに待った続編です。

流石に前作で世界観は描かれていたので、驚きの展開にはならなかったのです
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

過去2作のファイトは、ドラマ部分のエモーショナルな展開もあり、爆上がりして楽しませてもらいました。
で、公開初日に鑑賞してきたのですが…

残念ながら、無理な設定と展開に最後までノレませんでした。アド
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

上映開始後に「SHOCHIKU」のカンパニーロゴ。これがハートフルな作品のカラーと合致していて妙にしっくりきました。

冒頭のタクシードライバーシャルルの勤務風景。電話を忙しなくしながら、道順の指示を
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルは知りません。
予告編のみの知識で鑑賞しました。

コミカルな前半でクスッとさせられてから、あの車を突き刺さす一撃からのノンストップバイオレンスアクション。ちゃんと顔も潰れるし、痛そーです。
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケイト・ブランシェット姉さん主演という事とあらすじだけの予備知識で鑑賞しました。ケイト姉さんの狂気の演技は堪能出来ましたが…

冒頭から予備知識を入れなかった事を後悔。高尚な会話劇に着いていけません。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

年齢的な感性の変化なのか、ここ最近はワクワク感が薄れてきているMCU作品。本シリーズとの相性が悪い事もあって期待せずに鑑賞したのですが…

こういう作品が観たかったです。
優生思想、動物虐待、児童虐待
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

公開時に気になっていたのですが、近場で公開されませんでした。タイトルとあらすじから覚悟して鑑賞。

過去に田舎町で発生したおぞましい事件。その傷が癒えないまま東京に逃げただろう被害者の妹。加害者と婚約
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

偶然なのか「死」を題材にしている作品を観る機会が増えています。そんな作品の中でもしんどさが際立っている作品でした。

最初から悲劇的な結末に向かっている事が画面から伝わってきました。
覇気のない表情、
>>続きを読む