Eggyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9



ストーリー性抜群!なんて言っても岡田カッコ良すぎる、、、、


兼高(岡田准一)は新人巡査だった頃に経験した事件がきっかけとなり、復習劇を繰り広げていた。そんな彼を警察が嗅ぎつけ、ヤクザへの潜入捜
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2



さーーー!いこうー!3時間とは、、、釘付けだった。
空前の大ヒットのなったインド映画。アクション、コメディ、社会問題、ヒューマンラブストーリーなどが渋滞することなく、全て詰まった間違いない作品!!
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

良かったー!!!

アルバイトとして、体の不自由な少女"ジョゼ"の介護をすることとなった"恒夫"
そんな彼らは仕事の仲という枠を超え、互いに惹かれあっていく、そんなある時、、、

内容もさることながら
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.8


なくもんか。。。

父親の失踪に・母親の急死によって、離れ離れとなった兄弟。数十年の時を経て兄はハムカツ屋の店主、弟は超売れっ子お笑い芸人となっていた。ある日に久々の再会をするのだが、、、、

弟は
>>続きを読む

滝を見にいく(2014年製作の映画)

4.0

誰かと滝を見に行きたくなるような感覚は誰しもが覚えるのではないか!?


バスツアーで一緒になった7人の"おばちゃん"、途中でガイドが行方不明になり、まさかまさかの遭難!?!


初見の俳優の方ばかり
>>続きを読む

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

4.0


最高に優しい人たちで囲まれた最高の家族が、最高におふざけをしてる、涙あり!笑いあり!!内容あり!!!
しんみりとしつつ、クスッと笑える作品で家族愛に溢れていた。

1人のバンドマンが彼女を連れて故郷
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.1


やっとさ観れた名作!!!

ベトナム戦争の英雄と評されたハメル(エドハリス)、彼は国の裏の顔に対して許せない思いでいた。そんな思いから生まれた復讐劇!!!一方それに対して国家を守るべく、集められた超
>>続きを読む

チーチ&チョン/スモーキング作戦(1978年製作の映画)

3.9



完全に名作!!
アホやっておバカやって!!コメディっていうジャンルがあるだけあって、それが許されちゃうのが映画!
コメディってこういうことだよなーと!

人に迷惑はかけているけれど、悲しませること
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0


全く展開が読めなかった、、

砂漠で倒れたトラヴィス、弟のウォルトに連絡がいき、迎えにくる。なんと、トラヴィスが行方不明になって4年が経っていた、、、その訳とは、、、、

壮大な大地、ストーリー性、
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7


バラバラになってしまった名門一家。
元嫁に新しいパートナーが出来たことがきっかけとなり、家族が集結。その家庭の平凡な日常から波乱の出来事まで、、どうでも良いようなものをコメディカルに描いた内容。おか
>>続きを読む

スイング・ステート(2020年製作の映画)

3.9

イッツ ブラックユーモア!!!

ある州の町役場での元軍人のヘスティンの演説が民主党参謀のゲイリーの目に止まり、民主党に出馬してもらおうと持ちかける。その頃一方、対立候補の町長であるブラウンに対しても
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0



くわーーーーーさっすがーーー!

狂気的なサスペンスを作り上げるという才気溢れる伏線番長!デヴィットフィンチャー監督が送る最高のエンターテイメント!!
ファイトクラブやセブンを知ってるが故に騙され
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.6


ラッパーが愛してやまない映画?!らしい!笑

ハーバードの法学部へ進学する彼に"ブロンドだから"という理由で振られるエル。
彼を見返すことを心に、優秀な弁護士を目指していく。

第一印象って、根深く
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.9


脚本、演出、カメラワーク、、、phone boothというだけあり、描かれるシチュエーションは電話ボックスとその周辺で起きることのみ。シチュエーションを限ることで、展開がわかりやすく、内容も理解しや
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8


働いていた会社が倒産し、途方に暮れる2人。そこで、インターンシップ先として選んだのが誰もが知る"Google"。


多様性を基本理念にあらゆる人材を育成し、会社自体が成長をし続けるGoogleだか
>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

3.9

最高にピースだ!

頑固オヤジが縁を切った娘の孫を1ヶ月間面倒を見るという内容。

最初は互いに反発しあい、敢えて避け続けていた。一つ一つ細かいことも否定しがち、何かあれば喧嘩。ただ、おじさんのそんな
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.0


なんだこれ、最高だなーーー
ブラックカルチャーの要素をふんだんに取り入れてる


憎しみが憎しみを生み出し、ギャング同士の抗争が止まることなく続いていた頃。愛や自由を求めるような集団がディスコ文化を
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.9

まず一言!コリンファースとスタンリートゥッチの圧巻の演技に拍手!!!!


身体能力と記憶が失われるという病を抱えた作家のタスカーとそのパートナーであるサム。
次第にどんどん文字が読めず、記憶が薄れて
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.9


名匠ケン・ローチ監督が"今、だからこそ”全世界に伝えたいメッセージ!と謳った映画。

心臓に病を抱え、医師から仕事を中断するよう忠告を受けているダニエル。
休職中、補助金を受けようと役所に来た際、家
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.9


ある砂漠の途中で夫婦喧嘩のすえ夫と別れることとなった妻ジャスミンはロサンゼルスに歩いて向かう途中、bagdad cafeというモーテル兼ダイナーにたどり着いた。


そこには、同じく夫と別れたばかり
>>続きを読む

バビロン(1980年製作の映画)

4.0

あーー!!!!さいこう!

人種差別に晒されながらも音楽として、魂をぶつける若者たち!レゲエとはリズムこそがアイデンティティであり、激しい人種差別に対して抵抗する様をラスタファリズムとして描き出す。
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0


おもしろー!!!!

現金輸送専門の警備会社に入った新入りパトリック・ヒル、通称"H"。当時輸送車が襲われ、現金強盗に遭うということが度々あった。彼が実際に輸送している最中にも事件は起きて、、あれ?
>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.6


レズビアンの夫婦と精子バンクから授かったその子供2人。とある日、ドナーである1人の男性が現れ、物語は急展開。はちゃめちゃな展開に、、、、

話は少々飛躍されているような。ただ自分が同じような境遇にな
>>続きを読む

ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語(2018年製作の映画)

4.0


音楽映画祭にてレゲエのお勉強。


ジャマイカ発祥のレゲエ、トロージャン・レコーズの音楽プロデューサーの一人であるバニー・リーが提言したことがきっかけであった。レゲエは見た目が悪いという意味で用いら
>>続きを読む

ブリティッシュ・ロック誕生の地下室(2021年製作の映画)

4.0

音楽の方が俺にとって自由で!音楽の方が裏切らなくて!映画音楽祭にて。

 1950年代半ばのイギリスの話。第2次世界大戦後の長引く不況からようやく抜け出そうとしていた頃で、若者たちは刺激を求めていた。
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.0


面白かったー、老後、、、考えさせられた。

現役時代はヘアメイクとして有名だったパトリック・ピッツェンバーガー。彼は現役生活を遠の昔に退き、老人ホームでひっそりと暮らしていた。思わぬ依頼を受け、すっ
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.2

優しい人、紳士的な人、、広く言えば良い人ってほんとかっこいいいいいい。何よりもこれ。

ロイドは記者の仕事の一環で、子供番組の司会者で人気だったフレッドに出会う。家族関係で悩みを抱えているロイド、次第
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8


犬の魂が何度も生まれ変わり、あらゆる家族と関わっていく。それぞれの犬の視点で描かれた犬の生きる目的。
そんな犬目線で描くヒューマンストーリー。
生きる目的なんて誰にも分からないんだけどね。

本当に
>>続きを読む

ビート -心を解き放て-(2019年製作の映画)

4.1

音楽は俺にとって自由で!音楽は裏切らなくて!

精神的な病を抱えた一人の少年が、作曲という才能を開花させ、病をも乗り越えていく!
その少年は夜道を歩いていたところを銃撃され、一緒にいた姉を亡くしてしま
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0


くぅーーー!若いブラピが甘酸っぱくて、スマートだったな。

大手会社の娘で医師研修医であるスーザン。ある日、仕事までの一休憩と入った喫茶店で一人の男性(ジョー)にナンパされる。彼に興味を抱く彼女、、
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5


一度は感じたことがある、一生続いてほしい瞬間。その瞬間が一生続くとどうかってことを仮想現実として表現していた。

話の主軸は仮想現実で出会った特別な二人。ただ、一人の仮想現実には悔やむ瞬間があった。
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

はあーーーカッコ良すぎた、イケイケ過ぎた、音楽最高すぎた。音楽っていう文化最高。上映開始から1ヶ月半が経とうとしている今もなお、場内満席から始まり、エンドロールの終わりと共に拍手で会場が一つに!

>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9


ただただ良い話。

朝目覚めると、、別人の姿になってしまうキム・ウジン。18歳の時から突如始まった不思議な現象で、変わる姿は、国籍、性別、年齢問わず様々。
ある日、ホン・イスという女性に出会い、どん
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

ひゃーーーーまいった!あっぱれ!

ワンピース25周年記念作品である本作!原作者の尾田栄一郎氏が製作総指揮や総合プロデューサーなどの要職としてスタッフに参加している作品であることを表すFILMシリーズ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6




クリスマス前の金曜日に、賑わう有名レストラン。いつもに増して忙しく予約過多、衛生検査、評論家の来店などなどで店内は大混乱。次第にオーナーやシェフ、従業員らが爆発していく、、、
こういう日あるよな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

米国出身の名物編集長が担っていた世界的人気を博していたある雑誌「フレンチ・ディスパッチ」。

ところが、その編集長の急死によって、雑誌は廃刊に。編集者たちは、個性的で魅力的な記事を最終号に残すために力
>>続きを読む