うるさんの映画レビュー・感想・評価

うる

うる

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

次から次へと豪華キャストが出てきてびっくり。
面白かった。
木村拓哉さんと小日向文世さんって今もドラマで一緒だし、共演歴長いよね。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

不幸を絵に描いたような映画
しんどい
どんな人も生きやすい世界になりますように

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

レンタルだったので、2日連続で2回視聴。
実話なので、ショック大きい。
前半の経費削減したい企業側とのやり取りが、あるあるだけど…目先の事ケチるととんでもないことになる。
後半の爆発・火災・避難のシー
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.9

面白かった!
キングスマン大好きだし、似た感じかと思ったら、イギリス人のテイラー店内だけで話が進んでいく。
なのに、退屈しない。

最後の最後、うわぁ…ってなった。
結局、全員征伐しちゃってるじゃん!
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.6

人種差別を扱った内容。
奴隷から家政婦へ。
トイレは別にするけど、料理と子育ては丸投げってなんか間違ってる。
信頼してなきゃ任せられないはずなのに、おかしい。
差別する側の白人も、本来はそんな事したく
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

本当に淡々とした日常。
2時間以上この感じで進むの?耐えられないかもと思っていたのに、気がついたら「ここで終わり?!」みたいな
あっという間
音楽良かった
ニーナ・シモンの声しかわかんなかったけど
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

冒頭の正拳突きで耳がやられた
DOLBYスゴすぎ

ストーリーは相変わらずどうかしてるくらいバキュンバキュン
見せどころの格闘シーンだけど、おなかいっぱい…
せっかく登った階段、転がり落ちるんかーい!
>>続きを読む

サンティネル ~ドジな刑事はさえないシンガー~(2023年製作の映画)

3.2

フランス映画とは思えないノリで、シュールを超えてた。
自分的には聞いてて眠くならないフランス語って珍しい。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

偏屈で頑固だけど本当は面倒見のいいおじいさんが妻を亡くした孤独な状態から期せずしていろんな人と関わって、お互いに影響を受けていく

59歳設定だけど、もっと歳いってるように見えたし、向かいの奥さんも3
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

オタク?BL?どんな展開になっていくのかと思ったが、流石!
異世代と異性間の意味合いの違う友情を描いていた
ほっこり、とてもいい映画
波乱万丈な映画やドラマ見すぎなせいか、ちょっとした展開で怖いこと起
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

好きな世界観
でも1回で理解したとは言えない
ジブリはサブスク日本では無いからもう1度観に行くかな

タイトルに引っ張られるとなかなか没入できないかも
でも、タイトル通り選択の連続だよね 生きるって
>>続きを読む

殺人魚フライングキラー(1981年製作の映画)

3.3

ジェームズ・キャメロン初監督作品
魚ってあんなに飛ぶ?もはや鳥なんじゃない…
前半はほとんど動きなくて寝そうだったけど、後半は魚は飛ぶは首狙って噛み付くわで大騒ぎ
でも、嫌いじゃなかった

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

グロいタイプのジョン・ウィックかなー
途中、息止めて見入ってしまうシーンが多々あり、観終わったあとの疲労が…
面白かった

モール・ラッツ(1995年製作の映画)

3.2

スタン・リー繋がりで鑑賞
ストレートにくだらなくて面白かった

レディ・キラーズ(2004年製作の映画)

3.6

コーエン兄弟の作品という事と、トム・ハンクスが出てるので鑑賞
他にも見た事のある俳優ばかりで、面白かった
印象に残ったのはラストに近い橋から落ちて、引っかかったコートがヒラヒラと飛んでいくところかな
>>続きを読む

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)

3.3

動物が朽ちていく部分があり、「お、おぅっ」ってなった
まぁ、面白かった

フレーミングホット!チートス物語(2023年製作の映画)

3.5

人種と学歴差別の中を明るさと粘り強さでのし上がっていく。
よくある話だけど、馴染みのある食べ物だったりすると身近に感じたし、とにかくずっと主人公がめげずに明るいのでテンポも良くて面白かった。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

見ているうちにフランクへの違和感なくなってきた。
みんな個性的だけど根っこは優しいんじゃないかな。
悪人いなかった。

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.7

本当に大切なことだけ伝えてくれる大人って素敵。
自分が伝えるとしたら…嘘をつかない、素直でいる、背筋伸ばす、笑顔…かな?
これで上手くやっていけるのかわからんが。
主人公のタイ・シェリダン、大好きな映
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.6

不思議なお話だけど、結構好きな感じ
ハーブティーを飲むたびに子どもの頃を思い出して自分と向き合いトラウマ?を乗り越えていく
同じものを見ても、子どもの目には大人とは全く違う世界が見えているのかなぁ…
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(1990年製作の映画)

3.4

なんで実写にしたんだろう
タートルズの口の動きは凄かった

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.4

こんなの現実にはないだろうっていう場面ばかりだけど、面白かった
くだらな過ぎて最高

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

スタートは卑怯でかっこ悪いトム・クルーズ
タイムリープものは大好き。
ただ、生き返れるから、で毎回頭撃たれるのはちょっとこちらまで痛い気がしてきた。
なんとなく端折った感じがしないではないけど、面白か
>>続きを読む

デイブは宇宙船(2008年製作の映画)

3.4

エディ・マーフィあっての映画
嫌いじゃない
おしりからお金出てくるの草

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.0

舞台は大当たりだったらしい
確かに、舞台で踊ったら盛り上がるかも
まぁまぁ誰と見るか選ぶ映画だった
結果ハッピーだからいいか

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.4

犬が喋るんかーいって思ったけど、罪なくてかわいい
ちゃんとずるい動物も出てきてかわいい
(リアル動物犬猫も含めて苦手だけど)
犬の首輪にハリーウィンストンって…
シリーズ2と3も見たいと思う

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

3.0

オープニングの「あれ?イルカの映画だっけ…」と思わせる不思議なワクワク感
しかし、観ればみるほどなんだか分からない映画だった
有料だからもう1回くらい観ておきたいけど…理解できるんだろうか

ブラボー火星人2000(1998年製作の映画)

3.4

バック・トゥ・ザ・フューチャーとマスクが所々思い出される雰囲気の作品
気楽な気持ちで観られるコメディ
結構好き

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

軽いコメディかと思うような始まり方だったけど、結構残酷だった。
真面目に描いたら見ていられなかったかも。
スカーレット・ヨハンソン良かった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

既視感と安定感
このシリーズ大好き
メインの俳優陣が歳とったけれど健在なのも嬉しい
最初のジュラシックパークからまた見直したくなった

ストーリーは壮大
全世界に生息する恐竜たち
自分は恐竜と同時期に
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.3

10年ちょっと前に観て、本日2回目。
前回は幼少期の描き方が気持ち悪かったのと、長すぎて集中力が続かなくて今ひとつ記憶がなかったけれど、今回はしっかり視聴。
日本がなんとも…残念すぎる。
閉ざされた紫
>>続きを読む