うみさんの映画レビュー・感想・評価

うみ

うみ

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

事実、ではなくて、
その奥にある、ひとりひとりの人生

もう、ほっといてくれ
ただその一言に尽きる

不倫や浮気、他にも色んな事件のことが
度々ニュースで騒がれるけど
当事者のことは当事者にしかわから
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.8

ジブリの耳をすませばが大好きで、
だから敢えて観てなかった。
でもいざ勇気を出して見てみたら、
思いの外ジブリの世界観もかなり
取り入れられてて、
あっすごい実写だ!!って思った
欲を言えば、
カント
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

絶対聡実くんこれからめっちゃ見る俳優さんになる。これは確実。

色々ドギマギするシーンもあったけど、
基本ずっとホッコリ。

市子(2023年製作の映画)

4.0

アンメットの2人が出ているので🎬

観終わった後から、なんだか虚無感
誰も責める気になれないような気がして

ただ市子が、長谷川と出会って
一瞬でも幸せな時があって
よかった。って思った

正欲(2023年製作の映画)

4.0

私の思う「正しい」や「幸せ」は
私の中の枠組みでしかなくて、

その「正しい」を押し付けては
いなかっただろうか?
と自分の振る舞いを振り返る。

私にとって普通のことが
誰かにとっては
永遠に叶わな
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

小説を、読もう読もうと思いつつ
なかなか読めていないので
先に映画から。

不登校って楽じゃない。
楽な道じゃないと思う。
むしろ、みんなが行っているのに
自分は行かないという事が
すんごいしんどいし
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

前半、後半で話が繋がっているのが良かった!

舞踏会のシーンとかは
ヴァイオレットの新たな一面を見れた感じ

映像が最初から最後まで本当に綺麗だった

怪物(2023年製作の映画)

5.0

最初、オイオイ先生…とか
お母さんももっとちゃんと
話聞いてあげたほうが
良かったんじゃないか?
とか色々考えてたんだけど、

小5くらいの年の子って
少しずつ親や先生には知られないところで
自分の世
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

第一話から見始めて、1週間で劇場版まで
夢中で追いかけました
余韻に浸ってます

これは結末全然予想つかない状態で
映画館で見れたら更に余韻だったかも。

個人的には少年のパートが泣けた…
自分に何が
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0


日々の生活の中で忘れかけていた
私が大切にしたかったこと を
思い出させてくれた

なんだか せかせかと
肩に力を入れて
眉間に皺を寄せていたけど

それをふっと和らげてくれるような
ゆるやかな時間
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.9

初めて友達と観に行ったのが
小学6年生のときの「僕等がいた」で、
それ以来三木監督が撮る作品は
ほとんど観てきた。

あのときから変わらない透明感、
淡くて柔らかい光がずっとあって、
感情は繊細に、丁
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

最高。良すぎた。。。

アニメ4期目の絵がうーむな感じだったから
心配してたんだけど、
めっちゃ良い感じに戻ってた。
武ちゃんまでイケメンに見えた(失礼)

影山のカッコ良さマシマシ、
日向の奇想天外
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

全員大好き。

主人公のオギーはもちろん、
他の周りのみんなにもちゃんとスポットを当ててくれるのがこの作品の素晴らしいところ。

ご両親の関わり方が勉強になる。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

「君は悪くない」

こんなに印象に残るセリフは
他にないかもしれない。

大学で心理を学んでいた頃から
ずっと観たいな〜と思っていたので
今回ネトフリで配信されててすぐ観た!

思っていた通り、という
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

解りたい、
だから、
もっと観たい。
何度でも観て、考えたい。

生きていくためのヒントが、
たくさん隠されている気がする。

子どもの頃
解らないから、怖いと思うことが
たくさんあった
だからこそ空
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

結末がアメリカンだった…

デミ・ムーアが美しすぎる。
ハンサムショートの似合うキレイな女性って
憧れる。ずっと輝いてた。

ただ展開はあくまでもアメリカン。
最後、まじかー!という展開。
切ないスト
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

少年の夏!

お父さんのハグが沁みた…
タケちゃんと名前を呼び合うシーン、
いつまでもまたね!を繰り返す二人、
カッコいいカップル…
心に残る素敵なシーンが多かった。

現代の子どもはたしかに
変わっ
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.8

齋藤飛鳥ちゃんのポニーテールが
可愛かったです。

最初から最後まで、小説みたいな台詞が
続くなぁと思ってたら、
本当に小説だった。

受験の時期が夏で、なんか変やなぁって思ってたら台湾原作だからか?

LIMIT OF LOVE 海猿(2005年製作の映画)

4.4

登場人物みんな好きすぎる
いや、これ、ほんとに
配信されないのが悔やまれる。。
友達とかにも見て欲しいんだけど
配信がないから
なかなかみんなに見つけてもらえないのが
悔しいです。本当に最高な作品。
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.7

広瀬すずちゃんの美しさで溢れてる

主役の男の子、どっかで見たことあるな〜と
思ったら、
真夏のシンデレラの弟くんだった

特にお団子すずちゃんが好きです

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

ほっこり。ほくほく

芦田愛菜ちゃんの真っ直ぐで透明感のある存在感、昔から好きです。

縁側いいなあ。いつかあんなお家に住みたい。

ラスト、あのお家はうららちゃんが引き継いで、あの縁側があるお部屋で
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

毎回思うけど99.9のギャグって難しい。

毎回展開想像できるけどついつい時間を忘れて観ちゃう。

この一個前のスペシャルドラマを観てたら西島秀俊さんの役どころがわかってもっと面白かったんじゃないかと
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

5.0

草も、花も、鳥も、蝶も、空も、土も
怒りも、悲しみも、苦しみも、喜びも
醜さも、美しさも、
生きているから

歳を重ねるごとに
その優しさに、美しさに、暖かさに
涙が止まらなくなる

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

お母さん素敵すぎ
カッコイイな〜こんな大人になりたいな〜と思いながら見た

そしてお母さんのやることを
温かく見守るパパも素敵すぎ

SJも可愛いしコリンズも素敵だし

マイケルもゴミ拾いしたり
小さ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジュラシックパークと
パイレーツオブカリビアンと
トップガンを混ぜ込んだ感じ!!

全作の主人公達も集まって、
全員集合!

恐竜はもちろんイナゴも出てくる!

何だかたくさん要素がありすぎて、多分理
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.0

自分の老いを感じる…
ときめく所でふへっと笑ってしまう時点で、そんな自分ちょっぴり悲しくなるね

音楽が、え?ここでそれ?みたいな曲が多かったのが少し気になった…
細かくてすいません。。。でも大事なと
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

5.0

ワタスの青春が詰まっとる…
君に届けは人生の教科書です。

友達ってね
気づいたらもうなってんの

ちづちゃんのこれ、名ゼリフだわ。
恋愛だけじゃなくて友情も、
大事なことが全部詰まってるのよね

>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.4

ちひろさん好き。

なんつーか、
人に囚われず、自由に、のびのびと、
流るるままに生きていて、
見ていてとても心地よかった

寂しいから優しい

寂しかったのは
ちひろさんだったんだね

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

名作だわ。

一本の映画の中で、
出会い、格差、恋、愛、別れ、生と死、夢
すべてが描かれていること

この時代にあのクオリティーの作品が完成したこと

凄すぎる、としか言いようがない

映像めっちゃ綺
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.3

青春まぶしい、、!!

ストロボ、アオハル、三作品の中で
一番好きかも。

最初観た時、え?最近の高校生めっちゃ
大人やな…って思ったんだけど
最近の子たちってこんな感じなのかな?
悟り世代…って感じ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.8


なんで今まで観なかったんや…
ってくらい好きでした。

映像、音楽の美しさ。
瑞々しく、爽やかで、
静かに一人で観るのにぴったり。

感動とか、胸熱とか、ワクワクはないけど
休日の午後にずっと流して
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.2


春桜が咲いて
夏花火を見て
秋銀杏並木の下を歩いて
冬真っ白な雪の中歩く

文句言いながら仕事する
好きな人と別れる
家族と喧嘩する
体を壊す

楽しいことも
美しいことも
苦しいことも
毎日の全て
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

鼻水ズルズル。

恥ずかしながら、戦後の日本人は
すっかり平和で暮らしていると思っていたので、
当時何が起きていたのか、
この映画を観て初めて知りました。

日本で平和に暮らしているから
同じ空の下で
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

今年野球ハマって、この映画を知って、
ずっと観たいなーと思ってたらアマプラに追加されてた。

この映画、実話なんだよな…。
42が唯一の全チーム永久欠番、伝説だな。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

熱すぎる。

めちゃハマって1話からアニメ観てるし
漫画全巻セット買いたいと思ってる。

なんなら今度二回目行こうとしてる。

初見の私でもこんだけハマるんだから、
ずっと観てきた人は本当に胸熱だろう
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

前作の君の名は。からの
期待値爆上がりだったから、
劇場で観て、ほ〜ん、なるほどおってなったのは良く覚えてる(笑)

相変わらず映像はすごく綺麗で、
音楽も最高。

ただ、主人公、若いとはいえちょっと
>>続きを読む