umiさんの映画レビュー・感想・評価

umi

umi

映画(665)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドライブアウェイ・ドールズ(2023年製作の映画)

3.1

下品と聞いてたけど想像以上の下品さだった笑これはPG12で本当にいいのかな笑

あんのこと(2023年製作の映画)

3.6

小さな救いはたくさんあった。
だけどそれは報われなかった。
実話を元にしているなんてとても悲しい。こんなに報われない話があっていいのか。
コロナ禍と、主人公一人の自責の念の問題にして、稲垣吾郎以外関わ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

結末分かってるからそこまで期待してなかったけどすごい面白かった!!!
久しぶりのウォーボーイズと銀色トラックの爆走行に興奮した笑
怒りのデスロードめちゃくちゃ見たくなったな〜

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

3.4

素敵な映画だと思って見た瞬間すぐに惹かれた。ただ、ミュージカルのシーンと話が途切れるように感じてしまったのと、ラストにかけていきなり急速な展開になってあまりのめり込めなかった。
ラストシーンは思わず泣
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった映画をスクリーンで見れました。それだけで嬉しい。

そして最高に渋さとアングラさを兼ね備えた面白い映画だった。

トラヴィスとジェーンの対面シーンのドラマチックなこと。

なぜ、パリ、
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.9

はぁあ面白かった
この時代にこんなアニメーションと実写をドッキングした映像作れるの本当にすごい。
ディズニー行きたくなった〜!

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

こういう映画を作ろうとした視点がまず素晴らしいと思う。
もちろんただ受け身で見るだけではわからないことが多い。だけど恐ろしさは何も考えなくても感じ取れる。

言いづらいけれど、この映画のタイトルや予告
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

とても苦しくて切ない繊細な表現をしてくれた貴重な作品でした。

学校にいると人目に負けてしまいそうになる。だから弱い人間ほど大勢に紛れようとする。レオはとても弱かった。常に多勢にいようとしていた。オト
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.6

余韻と余白がちょうど良い。
自転車二人乗りのシーンが好き。

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8

観た後に優しい気持ちになれる映画です。

メアリーの、優しすぎない優しい性格がとても好きでした。

個性的な孤独な人間たちが集まり、優しい関係が築かれていく。
最初み始めた時はそんなにだったけど、見終
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長回しの撮り方、音楽、セリフ、自然、すべてが心地よくて何気ない言葉の交わし合いが楽しくて切なくてたくさん泣きました。
最後の解釈は色々ありますが、私個人としては巧があの距離では花は助からない、と判断し
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.7

このピーターグリーンのことずっとキリアンマーフィーだと思ってた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

ヘレディタリーにも感じたけど、怖がらせたり不気味に思わせる演出は派手だけど、ストーリーの羅列がなくて、私には面白いと思えませんでした。

Here(2023年製作の映画)

3.9

2回目見て、もっとこの映画が好きになりました。もう一度見てよかった…
ステファンとリヨゴンにとってのhereを感じれたし、パニックを起こして名前がわからなくなり全てが彼女の一部となった、、というストー
>>続きを読む

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

3.9

始まり方がとても好きです。
長回しの映像が見ていて心地よくて本当に美しい。
ストーリー性よりも、絵画的で、まるでダンスのような作品。
動的な映像を、味わって、静かに楽しむ。
こういう作品が大好きです。
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.8

ポスターの雰囲気と映画の雰囲気が全然違って、とてもシックで深い作品でとても面白かったです。

サンドラが、フリアンの描いたクリーチャーたちを見て、たくさん悩んでいそう、感情が豊かそうで好き、と言ってい
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館で号泣しました。
画もとても綺麗でした。

傷ついたことはとっくに昔なのに、一瞬で蘇ってしまう悲しい記憶に、更に悲しいことが絡みついてしまうと、もうだめだ、と自暴自棄になってしまう主人
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったです!
ノーラン作品の中で1番わかりやすく、80分と凝縮された長さで見やすく、なにより面白かった、流石です。
90年代の映画って、良い意味でサラッとしていて無慈悲というか、情緒は
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

映し方、演出の仕方がとても上手くて、ドラマチックなのに鼻につかない自然な雰囲気を最後まで纏っていてとても素敵な作品だった。泣くつもりなかったのに泣いてしまった笑
映像も綺麗だし、音楽も優しくて、すごく
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画を見るつもりがやっぱり見る元気が出なくて、プロレス映画を見たら想像以上に辛い話でダメージを食らってしまいました…
実話に基づいた話なのかと思うと、恐ろしすぎます。
3人の兄弟と長男のJrが天国
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.5

緊張感とストレスがずっと続くのであっという間。でもイライラする笑
ルービックキューブでまとめたと思うなよ笑

愛なのに(2021年製作の映画)

2.3

だめだ、寒気がする。
支離滅裂で雰囲気だけのAVみたいな最低な映画。嫌いだわ〜…

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

3.9

素晴らしいアイスランドの大自然の映像美。ワンシーンワンシーンが絵画のよう。これだけで十分見る価値のある作品だと思います。

ただ主人公のことを生理的に最初から最後まで受け付けられなかった笑
彼の中の完
>>続きを読む

マリア 怒りの娘(2022年製作の映画)

3.9

描写がとても丁寧で、映像も私の目には全てが美しかった。見る前からきっとこの映画は私は好きだろうと思って見たけど、やっぱりとても好きな映画でした。

ニカラグアの映画なんて見たことなかったし、他国との合
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.4

こわく見せるのが上手すぎて…
めちゃくちゃビクビクした。

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

3.7

上質で官能的でドラマチック。
不思議な環境の中で生まれる雰囲気もまた面白かった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

作品として本当に面白くてよくできていた。
でもやっぱり自分が被爆国の人間だから、所々の描写にとても心が苦しく、特に爆弾実験のシーンは悲しくて複雑な気持ちになった。感想は言いづらい。好きとも言い難い。で
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

思ってたよりずっとよかった。
気遣いな自分なので主人公に共感することが多かった。
出てきた男の人が好きな人の話し方に似てて苦しくなった。
優しい作品に素直な気持ちで良いと思えた。映画館で見れてよかった
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

ただただ気持ち悪くて意味がわからなかった。映像はめちゃくちゃ綺麗、でも意味がわからなかった…

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.6

なにこの変な話!!笑

最初は繰り替えばっかりでつまらんと思ってたけど、徐々に犯人と仲良くなり出して思わず笑ってしまった。
海外のB級映画っぽいこの安い感じのノリが意外にも結構好きだった笑
ただ、ラス
>>続きを読む