うにさんの映画レビュー・感想・評価

うに

うに

映画(368)
ドラマ(8)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

2.7

理性ってその人の人間性に直結する気がする
真相はどうあれ、見知らぬ少女を家に連れて帰ることに違和感を感じなかった大人の文が罪に問われるのは当たり前だし、こういうの美化する映画好きじゃない

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

あったかい映画だけど自分にはあんま刺さんなかった。役所広司は本当に素敵

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

3時間色んな感情になった
会話が多くて難しくてずっと姿勢変えないで観入ってた
内容を全部理解するのも難しいけどまず自分の感情を整理するのがむずい

ただ人間の知識とか才能が脅威になり得るのが怖いと感じ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

難しい、、ひとつの事実がこんなに色んな視点で見方が変わるの面白い

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

うう〜言葉にならない
役所広司なんか毛嫌いしてたけど、こんなに素敵な人だったなんて

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

好きな曲だしジュリアロバーツが出てるだけで観れる。思う人は思うんだろうなっていう設定だけど何も考えずに観れた
何も考えずにただわくわくしながらみる映画が好きなだけかも

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

頑固で無愛想だけど最初から全く嫌われ者に見えなかった。愛想とか表面じゃなくて人柄で人が寄ってくる感じ、凄くいい。自分もそうでありたいなー!トムハンクス本当好き!

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

介護する側のとてつもない負担もショックもあるけど、本人が1番怖くて辛い思いをしてるのかもしれないなと思った。現状認識が出来なくて動揺してる姿がほんとうに苦しくなる

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

今までアクション好きじゃなかったのは映画館でアクション観たことなかったからなのかも
面白かった!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容は難しすぎるけど思い返せばどのジブリも内容は難しいなと思えば、個人的に凄く宮崎駿味があって、改めてジブリ好きだって思えた。
隣の高校生が寝ててそれも分からなくもないって感じだけど、映画館で見るから
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

何年経っても昨日のように亡くなった家族の話をする時のあの空気感がリアルすぎて、自分も同じ場にいる気分になって苦しくなった
とうもろこしの天ぷら食べたい、、

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

母になった時また観ようと思う
モノクロなのにすごい綺麗だった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

ちゃんと観たのにいつの間にか話についていけなくなる。けど好き

>|