輪ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

竜とそばかすの姫を観たので監督繋がりで観てみた。
路地裏が別世界の入り口なのはロマンを感じて良い!一夏の大冒険的なノリやけど8、9?年もいたんですよね。子ども時代のその年月は長い〜

離婚や母親の死に
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.4

歌うたいのバラッド…
田舎の集団圧力に抑圧されてきた少年がむき出しになって歌う姿は最高!
ぐにゃんぐにゃんしたアニメーションは見ている私たちの感情に沿うように動く!気持ちいい!

ただ、ボーイミーツガ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

鈴が回復していくための歌であり物語

ベルから鈴へ、もう一人の自分が本来の自分になるとき、多くの人がその姿に勇気づけられ、感動する。一緒に歌うことで応援してくれる世界はとても優しい。
竜を救うために仮
>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

3.8

最高!何も分からんかった!!!
衝撃映像と女と女の劇重感情でひたすら殴られ続けてた気がする。
レビューを中心に構成されてて、すごいエンターテイメントだ…となった。
何も分からんけどすごかった。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.5

うつくしかった。

視線が重要?空気と同じ位にね

向けられる視線が息苦しくって仕方がなかったのかな。乗り越えたロランスはすごく綺麗。

下妻物語(2004年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た!テンポ良くって面白い!
2人がひたすらかわいい
エンドロールまでかわいい

ロリータ×ヤンキー最高ちゃう??
全然違うもの同士が仲良しなの大好き

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.5

べラーズが大好き!

かわいくて強くて最強な女しか出てこない。エンドロールまで最高。
ベッカとエイミーの同居生活一生観ていたい。みんなで歌ってそれだけで楽しいって思えるの最高すぎない??

2でエミリ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

空を飛ぶ自転車のシーンはやっぱり素晴らしいね。もう大人だけどわくわくする。
笑えるシーンもあってETもかわいいし楽しい映画だった!
ずっとエリオットの心の中にいるように私の心の中にもETがいてくれるの
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.2

大好き!
小さい頃に見てずっと心に残ってる映画。

家ごと宇宙に行っちゃうなんてなんて面白いんだ!!!
ゲームの中に入っちゃう系はハラハラわくわくして楽しい。
小さい頃はどこかにゾーガン星人がいるんじ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


落ち込んでるベッカに「あなたは最高。わたしの自信を分けてあげる。」って言うエイミーが大好き。

いきなり怒鳴り出すオーブリーも大好き笑
どんどんべラーズが好きになる!

flashlightは名曲。
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.8

見てて楽しい!すき!
一生見ていたいレベルウィルソン!
アンハサウェイが悔しがってるところ最高に笑える

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

3.4

カネコアヤノ最高。

本編が終わり、エンディングに入る時、「退屈な日々にさようならを」のフレーズを聞いて、登場人物たちの退屈な日々は終わってしまい、良くも悪くも日々が変わっていく、その過程をこの映画で
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.9

孤独に耐えながら、1人を楽しめるみつ子が好き。人といることのままならなさを受け入れようとするみつ子も素敵だった。

温泉の怒りのシーンはすごく共感できた。怒れなかった自分に対するやりきれなさ…私も感じ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出てくるもの全てが美しかった。
街並みや建物、水も木々もぜんぶ、夏の日差しを受けて綺麗でまぶしい。


エリオの両親や周りの女の子たちも素晴らしかった。
エリオとオリヴァーの気持ちを分かりつつ、問い詰
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

社会の歯車となり、パズドラしかできなくなった菅田将暉がリアルでよかった。

出てくる音楽や漫画、本が刺さる人には刺さる。夜道散歩しながらクロノスタシスって知ってる〜って歌うやつ絶対やりたいし、映画の半
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

東京の映画。
私も地方から東京に来た身なので、そうそう東京っぽい場所好きなんだよな〜と思いながら、綺麗な映像を楽めた。

えつこさんの「いつでも別れられる自分でいたいの」というセリフがとても好きだった
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

うーーーん。重い。
好みではなかった。

主人公もクズでヤバいけどいまがせくんもまぁヤバい。
8年も好きでいるってもはや執着?
『好きになりすぎると自分の輪郭が分からなくなる』的なセリフがあったけど正
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きなやつ。

女性シングルを題材にした映画でも最終的に誰かと一緒になって終わることが多く、結局それねと思っちゃうけど、この映画は違う!最高ーーー!!

誰かと生きることの幸せと、自分を自分で満たせ
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.8

ゆんゆんとめぐみんがなんだかんだ協力して敵を倒していてよかった。

劇中歌があればもっとよかったと思ってしまう。
アニメではクライマックスシーンでテーマソングがかかる時がぶち上がるのだけど、映画ではマ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

音が素晴らしい。
雨、風、水の音、主人公が聴いてる音が、見ているわたしの耳にもスッと入ってきて気持ちいい。
静かな部屋で見たい映画。

原作も読みましたが、キャスティングが
とてもあっている。
黒木華
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

刺さる〜
お母さんが見送れなかったシーンが切ない。

親友とのダンスシーンは最高。
曲も全部良い。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

好き。

楽しそうに歌ってるのを見るだけで元気もらえる。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

楽しい!

最後に主人公がサラサラヘアーで登場するシーンがカッコよすぎる!!!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンダーの物語かと思いきや、姉や姉の友達にまでスポットが当てられていて、
姉の劇中のセリフ「世界は素晴らしすぎて気づかれない」という言葉にすべて詰まっているような気がした。

そばにいる人を大切にした
>>続きを読む