駒さんの映画レビュー・感想・評価

駒

足ながおじさん(1955年製作の映画)

-

ストーリーはどうおもたらええねんみたいな感じやったけど、バレエのシーンがすごすぎてああこっちが本番ですかってなった

クローンは故郷をめざす(2008年製作の映画)

-

人の記憶は単純なものじゃない
お話も結構面白かった
フィクションに振り切ってるというか、現実の匂いがしないとこも良かった

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

-

大学の授業で観たなーと思って
演説のとこだけ見たから、こんなにSFとは知らんかった
アメリカ苦労したんやで〜感
実際そうなんやろけど

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

-

こういう話なのか
奥田民生になりたいボーイ完全にこれやん
こっちのがしっかりした話やったけど
偏見への切り込み方が攻めてた

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

煮え切らないなーと思ってたけど、だんだんちゃんと成長してってて感動した
お母さんがいないの、けっこうポイントかも

家族ゲーム(1983年製作の映画)

5.0

変で気に入った

戸川純出てた、かわいい💘
短い時間でもすごいインパクト

終着駅(1953年製作の映画)

-

デヴィ夫人がおすすめしてたけどあんま面白くなかった
不倫ものは解らん ダサい

π(1997年製作の映画)

-

数学意味不明の自分は逆に見てられた
計算て機械的なもんやからそらやりすぎたおかしなるやろ
ただ白黒にしましたって感じじゃなくて、観察カメラみたいで面白かった

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

ところどころめっちゃ覚えてた
昔観たときネコ側うぜーと思った 今も多少思った 尺が夢

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

常に波打ってたり、波が大事なものさらっていっちゃったり
ちょっとたがうだけなのに

洋画観るとき台詞が聞こえるか聞こえないくらいの音量までに下げるから、音楽がちょっとしか聞こえなくて、この映画の特徴を
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

個人単位ではみんな良かったと思うんだけど、全体になるとどうやろ 発見はそこまでなかったかも
水商売と悲哀ってどうしても結び付けなきゃだめですか?と思ってしまう 一個の仕事としてしか捉えてない

女王蜂
>>続きを読む

レインボータイム(2016年製作の映画)

-

リアルで面白かった
ションジの障害の掴みどころの無さ

一度も撃ってません(2020年製作の映画)

-

驚異のハスキーボイス率
色んな人出てた
桃井かおりさんがアカデミー賞のときのまんまでカッコよかった

廃市(1984年製作の映画)

-

渋くて切ない
でも、思い合ってるというより嫉妬もあるんちゃうかなー 自分の心の中は自分でも分からんのかも

主演の男の人モノローグやたら多くてもはやズルの域だった

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予知に使われてる人らが最後解放されてよかった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

アダムとイヴか、消去法か
結婚式の前後をループするっておもろいね
比べるもんじゃないけど、青春ブタ野郎のほうが面白いと思った

ひまわり(1970年製作の映画)

-

めっちゃifを考えたかも
人生には流れがある
電車のとこ自分もそうすると思うからうおおってなった
恋愛映画の中でも好きなほう

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

-

面白かった

もう衣装一生かわいい
ティム・バートン作品の女の人夢みたいにきれい

ハンコック(2008年製作の映画)

-

漫画読んでるみたいで面白かった
話があっちゃこっちゃ行く感はあるけど、ハンコックの一部を切り取ったって意味で見ればよかったと思う

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

-

これが戦後30数年で作られたの普通にやばい めっちゃブラックジョークなのか、逆に反戦映画なんか 調べたら色々出てきそうだけど、自分なりに考えてみる
いかれた孤独な男の世界を垣間見れた
でもずっとこいつ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

身を寄せ合って生きてる
後半にかけて良かった
みんなノスタルジーが好きなんやな 自分もそうやけど

全然関係ないけどチワワちゃん思い出すとこあって、映画いっぱい観るとこういうこともあるんだなと思った

(2020年製作の映画)

-

一人が二人になることってすごいことだと思うんですよね 奇跡と言っても言いすぎじゃないと思う
劇中でお互いが全然違う生き方をしてたのが印象的でした

自分より先に観たお母さんがめっちゃ泣いたって言ってて
>>続きを読む

台風クラブ(1985年製作の映画)

-

台風であたりが暗くなっていろんな感覚が狂うのはわかる

ニライカナイからの手紙(2005年製作の映画)

-

イイハナシダナー(´;ω;`)
全然いいけどめっちゃタイトルネタバレじゃない?