のぞみさんの映画レビュー・感想・評価

のぞみ

のぞみ

映画(92)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

240521 HND-CDG
カンヌ映画祭最高賞パルムドール
夫婦共に演技がすごすぎて、喧嘩のシーン引き込まれまくった。食い入るように見つめてしまった。
結局自殺なのか、妻による他殺なのか、本当のとこ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

240521 HND-CDG
狂児のなかまがカラオケに来てて、聡実くんが一言ずつアドバイスしていくシーン、笑いが止まらなかった笑
とにかく綾野剛がかっこいい。メロい。歌う姿も、いろんなサングラスで笑い
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

240521 HND-CDG
モデルがハガキ職人のツチヤタカユキ。天音くん…憑依型すぎて心配になるけどかっこいい
若林モデルを仲野太賀。サトミツが氏家さん?(あな番の管理人さん?)
お笑いにストイック
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

SFO_HND
過去作?他作品?に出てるキャラとかがわからない&アメリカの有名?映画の小ネタがわからないから面白さ半減な気がした😇
ケーブルはなんの作品の人なんだろう…?
グロさは相変わらずで、ブラッ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

HND SFO とざゆき
演出がチープ…東郷先生の声を壁に映すのとかちょっとチープですねという感じだった
1人だけ部外者なことあります?謎解き係感満載笑
それとも作/良い脚本家になれるよってのが伏線で
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が多くて難しい
歴史的背景を理解しきれていないので、理解度△
日本は直接的には描かれていないけど、実験と原爆投下後の、オッペンハイマーの賞賛されよう&オッペンハイマーの後悔と葛藤は、日本人から
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

失踪した市子は本当は市子ではないのかもしれない

邦画でよくみるテーマ…こういうの多いな〜という感じ。あと、貧しい家庭って親が水商売の演出も良くみすぎててなんだかな(実際はそうなのかも知れないけど)と
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

LAX→HND
4回目?LAで訪問したところがたくさん出てきてこれこれ〜!となった!
好きなことをやっている姿が好きで惹かれ始めたのに、稼いでほしいというつもりで電話してたわけではないのに、ちょっとし
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

LAX→HND
だいぶ流し見だったからストーリー完全には理解してないけど…
地球で住み始めたジゼルの数年後
ジゼルの意向で田舎?に住み始めたけど、娘ちゃん(モーガン)の希望じゃないし、反抗期でジゼルは
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

LAX→HND
5人の選ばれた子供たちが、チョコレート工場見学をしながら親の前で、チョコの川に溺れたりデカくなったりゴミになったり小さくなったり…なかなかホラーな作品だった笑
ティモシーシャラメの2作
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

2403 HND→LAX
ミュージカルだと思ってなかった!ティモシーシャラメ可愛すぎる…電車のシーンでお茶目顔かわいい🫶
ウンパルンパでお送りするエンドロール、傑作!
チャリーとチョコレート工場の前哨
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

グロすぎ&下品すぎて、えっっってなる瞬間多々あり。そしてちょっと流し見してしまった。けど全体的なスピード感◎
がんになってしまった主人公が騙されて、変異させられて、強靭になる。人生を変えられたことへの
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

カマラカーンのキャプテンマーベルに会えた時の反応がオタクすぎて可愛い。イマンだからこその演技(本音?)って感じが好感度◎
MCU最短の上映時間らしいけど、見やすくてそのくらいの時間が嬉しいなと思ったり
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

SFO→HND
ピンクのステレオタイプの世界に閉じ込められたバービー
バービーランドは女性がメインな世界、ケンはサブ
人間界の持ち主(ママ)の影響を受けて死を考えるようになり、人間の考え方に影響を受け
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

-

HND→SFO
横浜流星と窪田正孝のボクシングシーン、ちょっとあまりにも良すぎて…機内食食べる手が止まってしまった。息が止まるような、リアル感(リアルは見たことないけど笑)、とってもよかった
タイトル
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

HND→LAX
日本のミステリー系は有名俳優やイチオシ俳優がたぶん犯人だろう…と予想がついてしまうから、やっぱりという感じではあったけど笑
しおじちゃん役の子は目の演技が上手だなと感じた。自分のお父さ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

何年振りかの鑑賞。2が見たいので復習。

ぶっ飛びおとぎばなしストーリーだけど幸せな気持ちになれた。
曲がディズニー感満載でかわいい

前科者(2022年製作の映画)

-

ドラマが良かったので、映画も鑑賞。
若葉竜也…闇堕ち…演技上手いね
磯村くんかっこいい、有村架純とのいい感じのシーンは必要かは?だけど。
かよちゃんがなぜ保護司になったかの経緯があって良い作品だった。

Winny(2023年製作の映画)

-

SFO→HND
最後死んじゃったのかなしすぎる…
こんな実話つらすぎ…実話をもっと知りたいので後で調べる
無罪確定までエンジニアリングできないのか…
金子勇

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新宿ピカデリー舞台挨拶付き

遂に…生窪田正孝と同じ空間に…
なかなか出てこない俳優陣のお茶目さかわいい…
肉眼で見える距離ではあったけど、もっと前なら肉声が聞こえるのかなと思うと欲が出た〜前方の人ち
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

-

おもしろかった。実話をもとにした映画。CEOの決定力は必要だけど、あそこまで傲慢だとそりゃ成り立たないよなと。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

池松壮亮の無駄遣い。エモくしようとしすぎてしんどい会話劇とか耐えきれず飛ばしてしまった。屋敷さんはとてもよい笑
中盤くらいまで時間が逆行してること理解できず、話に追いつけなかったのも×
長髪の池松壮亮
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

泣いた。ロケットの話切なすぎ。gogはそれほどマーベル他作品とのリンクを気にしなくていいから見やすい。裏側(d+)もよかった。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

やっっっっと見た
量子世界の仕組み?がなんとなくピンとこないけど、ところどころのジョークは面白かった
カーンはどうするんだろうね…?結構重要そうなのに…

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

-

【原作】
韓国に存在する、暗黙の男尊女卑。出席番号は男子から、男の子が生まれるまで出生調整されることなど、驚きがたくさん。日本もこういうことあるのだろうか?(家父長制、別姓NGなど?)本編ラスト、結局
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

やーっとみれた。ディズニープラス
これまでの作品とはテイストが違いすぎて、見るのが大変。笑
歴史的知識皆無なので、背景理解ができなくて難しかった。

オチはいいね、続きが気になるね。という感じ🙆🏻‍♀
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

-

涙止まらなかった、、、
福山雅治はいい声最高だし、庵野さんと松たか子の掛け合い面白いし、松たか子の演技好き、、、

今時SNSとかでわかりそうなものを、スマホが出てこないのも、映画としていいなと思った
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

アンニュイで不穏な空気が割とずっとな印象
綾野剛はちょい怪しい役をやらせるとスーパーハマり役だなと、ハマりすぎてて見てて不安になる笑

黒木華の演技も素敵だけど真白さん役のCoccoかなりよかった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと難しかった
感想…?という感じ、
大切なものに対して誰しもが怪物になりうるということなのかな…?

「しょーもない、誰かにしか手に入れられないものをしあわせとは呼ばない。誰もが手に入れられるも
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会社の先輩おすすめで見たけど、全く意味がわからなかった。前半不穏で、後半謎のダンスとミュージカル。解説探す。

星の子(2020年製作の映画)

-

前から気になっていて、アマプラ終了間近に出てきたのでみてみた。
出ている俳優さん達から見るに、宗教団体が作ってる訳ではなさそうだし、、、オチもよくわからない家族3人で星を見るシーンだし、途中のアニメシ
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

-

リリーコリンズ可愛いけど、役とはいえ細くなりすぎてて心配。そのくらいしっかり作られてていい作品ではあった。
食べるの辛いって気持ち、ここ数年でわかるようになってるから、治せるような意図で見てみたけど、
>>続きを読む