tamaさんの映画レビュー・感想・評価

tama

tama

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

-

子供が真剣にロック弾いてる姿が可愛い。

レコード屋の店主がアンチなんて名前名乗ってるのに良い奴なのがいい。

友達も良い子。
嫌いって言われてるのに「あんたのママは間違ってなかった」って冷静に言って
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

-

ほどよくどきどきしました。
ジェラルド・バトラーいつ見ても頼りになるー

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

結構猟奇的な話だけど音楽がポップだったりアップテンポで進んでいって割と軽めに見れる感じ。
肉になってしまえば豚も人も同じなのね。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

-

終わった後やるせない気持ちになったなぁ。
罪を犯した人がもちろん悪いんだけども、そこに至るまでの境遇がどうなの。
何でこぉなったんだろ、そもそも誰が悪いんだ?て思い返したら子供を捨てた母親だよね。
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

-

1人1人がやけにあっさりしてるなぁ〜と思ったら最後のシーンであ、そぉいうことだったのね、上手くまとまったな〜位に思ってたのに。
調べたらマイケルの事を知って、この映画自体、マイケルに捧げるものだったの
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

最後の、懲戒免職どころの話ではない。
殺人でしょう。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

面白かった!
この後の人生に幸あれ!と思ったけどこの先も波瀾万丈な人生を送りそぉだな。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

-

ミラシリーズで1番好きかも!
ウェントワース・ミラー格好良い!

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.0

見えない驚異に直面した時の人間が1番怖い。
バードは出てこない。

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.0

猿なんちゅー良い演技するんだ。
セモスが着陸した時笑わない人、いる?

母性(2022年製作の映画)

-

戸田恵梨香がマザコン、
というか崇拝の域。
なぜそうなった。

づっとマイナーだったのに終盤で急にメジャーになって、
雨降って地固まるとはこの事かーと思った。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

よくよく考えて、現実に遭遇したくない奴NO.1かもしれない。

阿部さんの目が怖い。
少年少女をいたぶるシーンが猟奇的。
最初面会の時間厳守だった看守が、いつまででもどうぞ、ってマインドコントロールさ
>>続きを読む

インターセクション(2013年製作の映画)

-

登場人物みんなろくでもない奴。
始終何か起こりそうで起こらない。。
最後の最後で旦那が1番ヤバいやつだった。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.3

なんでそぉなる!って突っ込みたくなるところが沢山あるけども、女の子がなんだかんだ逃げるの凄いと思う。
実際にこんなことがあったら怖くて体が動かないかも。
韓国の警察は話聞かなすぎる!
街中の人もだけど
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.0

元暗殺者の隠し子が悪い奴らに狙われる、よくみるやつ。
こういうのは子役が可愛いかどうかで満足度が変わる気がする。
最後、いつも見守ってるんだなって分かるところが良い。しかも家が素敵。

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

-

ナタが多めのバイオレンスアクション。
はらわたが出たり口にカッター突っ込まれたりと結構痛々しい場面が多い。
あれだけ銃ぶっ放してるのに当たらない人いるの何で?笑
最後は拳でやり合う。

カーター(2022年製作の映画)

3.0

割とカメラが忙しない。ほとんどカメラを持ちながら撮影しているのかなという感じ。早送りしながら見てたっけ?と思う程。

次から次へと敵が出てきてひとつひとつのアクションシーンがちょっと長め。
急にゾンビ
>>続きを読む

>|