うたちさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

うたち

うたち

映画(279)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

「何もしないをする」大切さ
大人になると忘れてしまうよね

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.7

雰囲気は良かった、曲も良かった
けど、頭に残らない

前作が良かっただけに期待し過ぎたかも

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

不思議と楽しい気持ちにさせてくれる作品

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスは不可能を可能にする魔法の言葉

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

やりたいことに本気で
やりたいことに夢中で
やりたいことを突き通す
そして、子供にも同じ体験をさせてあげる

こんなのされたらパパっ子になっちゃう

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

安心と信頼の70歳
人生の経験値って大事

こんな職場で働きたい

クルエラ(2021年製作の映画)

4.6

壮絶で最高にロックな人生

破壊と復讐が生み出したクルエラ

彼女の生き様や考え方全てがカッコよすぎる

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

アラジンとジーニーの関係が良い
ジャスミン可愛い、つまりは最高。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

ディズニーの中でも大好きな作品、素敵。
ずっと野獣のままでいてくれ。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

ジェットコースターみたいに身を任せ
何も考えずに楽しんだらいいと思う。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

目立ちたくないのに目立ってしまう弟
目立ちたいのに目立たないようにしてる姉

周りの環境で自分の意見や行動を制限されることもある、そこに居心地の悪さを感じているなら自ら動かないと何も変わらない。

>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

3.5

定期的に観たくなる食のドキュメンタリー
これも一部なんだと思うと考えさせられる。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.3

ダメンズにハマる主人公にイライラ、最後もスカッとはしない。