Suzuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

-

少年たちの気遣い?というか励ます気持ちだったのかな?

村上春樹さんらしさのひとスパイスが良かった。「もの」じゃなくて「その人の生きていた証」という手形✋

疑惑(1982年製作の映画)

-

かっこいい女性のお話
何かに執着してないってすごい素敵です

最後の笑顔意味ありげね( -᷅ ̫̈-᷄ )

春なれや(2016年製作の映画)

-

今の季節にぴったりです♪

黄昏ながら見るとなおよし!!( ´ ᵕ ` )

教誨師(2018年製作の映画)

-

ローコストなのに素晴らしい作品。
こういう淡々とでもざくざく刺さるの好きです。
死刑囚って暇だよね。罪を犯したのにご飯当たって寝るとこもあって死ぬ恐怖はあるかもしれないけど無期懲役の方が私はよっぽど嫌
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

人生初めて1人で映画館で見た作品。レベル高すぎた。1人で見に行ってよかったのかも。
ずっと同じことを言い続けているような感じで少し退屈だった。喧嘩の録音のところから面白くなっていった
喧嘩の場面どっち
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

-

アキラもきっと新入りさんで最初は半信半疑だったんだと思った。マイケルさんがいい味出してた。死後の世界私は思い残りがあるあの場所へ迷い込むのかな

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

-

ほんとフランキーさんはいい味出してくれる

野田さんのピクニックは好きでよく聞いたり歌ったりしてたけど今になって映画見て見た。

素敵な歌声。エンドロールて歌詞が出てくるのもありがたい。映画を見てなか
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

-

✴︎自分の記録用✴︎
ハスキー沙莉ちゃんかわいい
中村倫也の優しい声☺️
落ちてた文字がNASA
焼肉屋なのに家の家具がアメリカン
イケメンの変顔
家族愛
カタコトだったり変な日本語
土星人はカメラに
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

けっこう考えさせられるよね。
親を愛せなくなってしまうかもしれないんだね。
解放された人もいればまだ縛られている人もいる。正しいことをやっているのだと少し思い込んでしまったけど裁判でのあの人の発言でハ
>>続きを読む

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

-

好きな伏線系だったけども誰も救われなくて辛い。
管理人さんのくちびる印象的

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

映画にはこんなにもたくさんの想いがあることを知りました!

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

流行ってて気になって見てみた。結局恋の力は凄まじいってこと?

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

なんで死にたくないと思うんだろう。自分自身は予期して生まれてきていないのに。生まれ落ちてから一瞬でも素晴らしかったんだ。

結局愛されない人はいない。安楽死はいいと思うんだけど親が安楽死ってなるとどう
>>続きを読む