Natchanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Natchan

Natchan

映画(917)
ドラマ(154)
アニメ(0)

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.6

ハイテク、あんまりドロ臭くないエイリアンと思いきや、中盤以降ニヤニヤできます。
ラストはお馴染みのエイリアン👽登場でほっとします🍵

そしてどーしたもんだかヒロインより美しいマイケル・ファスベンダー(
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

銃声が、アクセル音が、心臓の鼓動までもが音楽になってる❗️

そして運転だけじゃなくてリアルに足での逃走も天才的。超駿足。
アンセル・エルゴートの心拍に自分のドキドキが重なります。このシーンが一番好き
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.3

ほろにがラブコメ(ダークチョコ版)

とにかくピュア&サイコなジェリー(ライアン・レイノルズ)にキュンキュンできる…

か、ドン引きかはあなた次第。

そしてこのキャスティングで歌わないはずはない!
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.1

はぁ、やばいす。
こんなあり得ない設定なのにスルッと入ってきちゃいます。

独身を禁じられた社会でもその規範に従えず、恋愛禁止のコミュニティに入ってもなお禁を破ってしまうという、人間の、面白さ。

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.2

いやはや、こんな美人妻から頼られちゃったらしょうがないよね(笑)

ファンタジー、ホラーぽいのを予想してたけど違くてサスペンス的かも。
とにかくルイの10番目からの人生に幸あれ!!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

…腕が、肩が、限界でもぶっぱなし続けるヒデオ。君は紛うことなくヒーローだ!

ただ原作が好きすぎてちょっと違和感あるとこも。
てっこの愛、もっと表現してよ〜、とか。ひろみちゃんとの距離の縮まり方とーと
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

"Your dick is out...."
"いや、XXXでてるからさ…"
(…とハグを拒否笑)

てかもらったジャンパー毎晩着て寝てたとかギリギリ偏愛オトメなロック様かわゆし。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

シュール過ぎるファミリーロシアンルーレットに吹いた。
そして誰も文句言わないんだ、ロシアンルーレットに。

そして「もしひとりを選ばないといけないなら子供をえらぶべき、子どもならまた産めるから」と
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.4

ターゲット層の親世代が見ても楽しめる選曲や小ネタ満載。尻も満載。

What the world needs now, is love, sweet love...

続編おめ!

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.1

そーいや別れた人から自分とその人が結婚して子供を育ててるとゆー小説を貰った事があって、最高にキモいと思ってたけど、こっちのが飛び抜けて上だった。

…なのに美しいと感じてしまうののはジェイクのせい??
>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.1

最後、海から上がったばかりのイヌが乾いててウケた。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.1

冒頭、あれ、DVD壊れてる?と思いきや、、、そーゆーこと。
そして日本ってモザイク要らないルールに変わったの?と一瞬思うんだけど、ガッツリなとこはちゃんとカバー。

そしておしゃれ。言葉じゃなくて、映
>>続きを読む

セックス・クラブ(2008年製作の映画)

3.3

さすがサム・ロックウェル、いい演技してます。

てか、ええ!?そのオチなの!?

そしてツタヤで借りにくい邦題(笑)

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

この設定好きです。
エンタメ度高し。バッドエンド嫌いな人にもよし。

開会式がオリンピックみたい。
死なないけど、オリンピックもまつりごともそーゆーところあるよね。中央権力にホンローされるというか。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.1

Aibileen Clark: You is kind. You is smart. You is important.
(エイブリン:あなたはとっても優しい子、あなたはとっても賢い子、あなたはとって
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

Ben: I still have music in me, absolutely positive about that!
(まだ自分の中の音楽はなくなってないって、確信をもって言えるんだ😁)

>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.7

ジュリア・ロバーツの妙演と
ニコール・キッドマンの美貌に心奪われてる間にストーリーが進む。
え?そう来ちゃうの!?
めんどくない?

てか、何このサークルのノリ的司法。まあ世の中こんなもんなんのかも笑

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

じゃがいも!
前半のアクシデントから、後半、これでもかーと問題が積み重なる。
究極的な状況下でも、ちゃんとご飯食べられる精神的なタフネスを持っていたから、色々試行錯誤しながら事態を切り拓けたのかな。

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.5

なんで蛾って生理的に嫌なんだろう。口のなかにザラザラと鱗粉が残ったみたいになる、いや〜な感触を味わいましょう。

主人公役のジェフリー・モーガンのキャラクターが普段馴染みのあるwalking dead
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.4

メリッサ・ジョージがセクシーだなぁと思っているうちに話は進んで無限ループ状態に。
頑張れメリッサ!

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.2

ヒュー・グラントがおじ様になっててもやっぱりセクシーなのを愉しむ映画。

"ラブソングができるまで"の映画会版。

リライトっていう元のタイトルから邦題リライフに変えるほど、リライトって言葉は一般的じ
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.4

え?中東でのキャリアサクセスストーリーじゃないの?

トム・ハンクスの名演を楽しむ映画。

奇人たちの晩餐会 USA(2010年製作の映画)

3.4

ネズミの作品を見てシルバニアファミリーみたいだと思ったのは私だけじゃないはず!(◎_◎;)

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.4

メインの3人、
ジュリアン・ムーア、
イーサン・ホーク
グレタ・ガーウィグ
がスーパー自己チューにサイコなラブコメを進めていく。

トニーが劇中で"愛はそんなきれいなものじゃない"と言っていたけどこの
>>続きを読む