reさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.5


ベン・プラット

ノア・ギャルビン
共演作

欲を言えば
ベンの歌声
もっと聴きたかった

ノアはさすがでした

もっと
息子が活躍したり
ミュージカル色が強い話しかと
思ったけど

ドキュメンタ
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.8


あー
笑った

ジェニファー・ガーナー

エマ・マイヤーズ
可愛すぎた♡

17アゲイン
からの
13ラブ30
のセリフ
ありがとう笑

まさかの犬とベビちゃん笑笑

ロルフいいやつだし

ハッピ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ホラーだと思っていたら
サスペンスだった

それならそれで
もう少し
現実味があった方が
怖さ倍増だったかと

警察がなぜ
1人しか出て来ない?
話し方も不気味刑事

不倫はだめよ
って教訓だったの
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8


まぁ
ストーリーはアレとして

やっぱりあの音楽流れると
心弾むよね

マッツが悪役は嬉しい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9


マキタスポーツ
ほんといい

ブラックかと思いきや
仕事内容はブラックでも
いい職場

後輩達
メンタル強くね?

って思ったら
更に上がいた笑

普通にあの漫画
読みたい

こんな
タイムループ映
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0


役所浩司のすばらしさを
再確認

生い立ちのせい
って言ったら
それまでだけど

出所してからの
人との出会いは
間違いなく素晴らしかったし

過去の自分が歩んで来た道も
犯罪は駄目だったとしても
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.3

あー
惜しい!

結構いい設定なんだけど
所々コメディかな?
って
感じたり

キャラ設定
もうちょっと
どっちかに
決めたら良かったのになぁ
とか
感じて

ラストとか
まぁいい展開だったから

>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8


ちょっとコンパクトに
まとまってたね

これは本当に
ドラマ観てないときついかも

どんどんドラマありきに
なって来てるもんね

そして
ここいらへんで
多様性疲れが出て来る…

アベンジャーズの何
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.9


あー
期待しちゃったよね

コメディ感も
ミステリー感も
ラブストーリー感も
全てが
ぺらぺら薄っぺらい

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.5


サイコパス
多すぎ問題

ケビンコスナーの
殺人鬼役は
興味深々で
やっぱりいい味出してて
良かった

綺麗にまとまり過ぎな気もするが

まぁ
仕方ないかな

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.9


お互いに
救ってあげてるようで
救われている

出逢う人々が
いい人達で
出来過ぎてるかもしれないけど
希望が沢山あって良かった

人生なんてクソだな
そう言い合える人がいるって
いいのかも

ポー
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0


この手の作品って
どうしても
二番煎じになりそうだけど

前作と同じ展開でしょー?

とはならず
のめり込んで観てた

犯人予想的中した時は
爽快でした

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

殺人を犯してまで
悲惨な体験してまで生き残るか

仲間達と好きな物に囲まれて
好きな物を食べて笑って
最期を迎えるか

まぁ
地球がある程度
住めるようになった頃には
自分達が犯した罪なんか忘れて
>>続きを読む

ホット・シート(2022年製作の映画)

2.0

え 
何この安っぽい映画

子ども小さい子かと思ったら
結構でかい

秒で犯人分かるやつ

メルギブソン
こんな作品にしか
出られなくなったのか…

チャームドのお姉ちゃん
久々見たー!

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


配信早くて
嬉しい

観終わって
1番の感想

Amazonすげー



リベンジものって

もー!
どーしてそんな事したのー!?
ってハラハライライラドキドキ
しながらってのが多いんだけど

>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.0


実話に勝るものはないよね

こちらも
実際の映像と交えて
流れるシーンがあったが
それがまた良かった

彼が諦める事なく
夢を実現出来たのは
カートと出逢ったからだよね

本人の頑張りも勿論だけと
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.0


このくらい気が強くないと
成し遂げられないんだな

彼女も言っていたけど
チームで成功した挑戦だったよね

実際の映像と一緒に
ストーリーが進むけど
全く違和感がなかった
主演のアネット・ベニング素
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.4


ねぇ
手首切断する必要あった?

性加害者に
こうなって欲しいと
誰もが思う仕打ちだったよね
(私だけ?)
ただ
どーやってあの処置したん?
名医じゃん

そして
リカ
が頭よぎったよね

ヒュービーのハロウィーン(2020年製作の映画)

3.3


ハロウィン終わってから
やたらハロウィンムービー観てる笑

てか
キャスト凄くない?

無駄に豪華過ぎ!

何でしゃくれてんだよ!笑笑笑

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



観たような
観てないような

覚えてないので
観てみたら
クロエちゃんじゃない!
可愛い!!

これ系にしては
珍しく
ハッピーエンド

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.3


テーマとメッセージは
とてもいいんだけど

静かに進み過ぎて
眠くなる

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.0


何かイケメン率高い

めっちゃ殺人犯
頑張ってたよね
あんだけ準備する暇と労力があるなら
街出たら良かったんじゃない?

スコア低いけど
犯人予想出来なかったし
意外と楽しめた

クイズ・レディー(2023年製作の映画)

3.7


いやー
まさかこの2人のタッグが
観れるとは!!

めちゃくちゃだけど

とにかく
この2人だから
観ちゃう

大河への道(2022年製作の映画)

3.5



中井貴一ってだけで
安心感がある

終わり方も夢があって良かった

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0


マイケルマイヤーズ
本当に人間だったのか…
もはや
人間ではないと思ってたけど

コーリーの部分いらん

いや
そんな事言うと
この映画10分くらいで終わっちゃうけど

ファイナルなのに
今まで頑張
>>続きを読む

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ(2021年製作の映画)

3.9


我々が思っている
リンチ

ボコられる
程度ではないだろうか

でも
彼らの言うリンチは
殺人

警察や国家のように
上に立つ者達が
差別主義者の集まりだから
こんな時代が
続いてしまったんだと分
>>続きを読む

ロックド・イン/囚われ(2023年製作の映画)

2.9


誰が犠牲者で誰が犯人でも
微妙に皆やな奴で
応援出来ない

息子だけが
微妙に可哀想

看護師がとにかくウザい

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.7


おバカなんだけど
ちゃんと伏線回収もあって
オマージュ満載で
普通に笑った
マーベル好きなら
楽しめる

眠りの地(2023年製作の映画)

3.6


トミーリージョーンズ
ただの缶コーヒー飲んでる
宇宙人じゃないのよ
って
若い子達に知って欲しい笑

相手もなかなかの策士で
白人エリート弁護団じゃないのが
なかなか面白かった

けれど
この時代に
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5


今回もしっかり
古典ミステリーを
魅せてもらえた

古典ミステリーだけあって
トリックや
展開は何となく分かってしまうが
それでも
ポワロの謎解きが始まると
わくわくする

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.8


なかなか豪華キャスト

最初は
面白いかな
と思ったけど
いきなりプレイ始まって
ドン引き

主人公が
めっちゃ強いぞパターンじゃ
なかったのは良かったけど

まぁサラッと観るには
ちょうど良いかか
>>続きを読む

ダーク・ハーヴェスト(2023年製作の映画)

3.5


いや
意外と面白い

設定が新しく
今までのありきたりな
ハロウィンムービーから

新たな試みがあった感(大げさ)

ただ
せっかくちゃんと設定があったのに

どーして正当に行かなかったかなーと
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.8


配信終わる前に観て良かった

どうして
って疑問が
ラストの
お母さんの言葉で
全て分かる

バッドエンドかな
と思っていたけど
いい終わり方だった

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.7



何となく
漠然とは知っていた社会問題

こんなにも
酷いとは…

製薬会社が
売人と同じだなんて

衝撃的だった