海底火山大噴火列伝さんの映画レビュー・感想・評価

海底火山大噴火列伝

海底火山大噴火列伝

岸辺の旅(2015年製作の映画)

3.8

白玉を依代に召喚される夫。やけに大仰で、むず痒さを覚えるほどにエモーショナルな劇伴。死者に導かれ日々の生活に帰還する。温かい氷のような奇妙な温度感の映画だ。

曽根崎心中(1978年製作の映画)

-

役者の演技も演出もねっとりしすぎてて話がちっとも進まない。死に様は見事。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

目を引くシーンはあるものの、現代の映画としては余りに無防備で無邪気すぎる。
ラストの煙を赤くした意図だけは本当に理解できない。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

我々は舌を抜かれてしまったのか?

夜道を走る一台の車。真っ暗な林道は余りにも不気味で、まるで怪物の口の中を進んでいるよう。冒頭から胸騒ぎが止まらない。

「ファニーゲーム」「聖なる鹿殺し」と並ぶ胸糞
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.7

リゾートの豊かな自然と、クローンの処刑による洗礼(罪の浄化)というオーバーテクノロジーのミスマッチ感が楽しい。すごい変な汗かいちゃった。

父親に負けず劣らず尖りまくってる印象の監督にも、どうやら二世
>>続きを読む

カラビニエ(1963年製作の映画)

3.7

みんなで羊追い回すカット、良い
ラストもスッキリしてて好きだ
それまで満足していた人たちに不満足を教えることの罪

「それでもさわやかな夏だ」