azzmaさんの映画レビュー・感想・評価

azzma

azzma

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生死を賭けた危機的状況に対しての創意工夫を見るとワクワクする。ワクワクする理由はおそらく生物的な本能。
助かるかと浮気しているか、二つの軸の気になる要素があるので飽きなかった。
ハラハラドキドキの演出
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

-

犬が活躍してるらしいので見ました。活躍してたし、想定外に内容がおもしろかったです。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初1時間位は予想よりカオス感が強くてついていけるか不安でしたが、
主人公が知性を身に付けてからどんどん入っていきました。自分の人生を選択して考えて生きていく爽快感、好奇心をもってこの世界を生きる楽し
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで久しぶりに見た。多分5回は見てる。評価の仕方がわからないのでスコアは無し。

千尋は終始、欲が深くないところがすごい。足るを知ってるのか。必要なものと不要なものの線引きがしっかりでき
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全員演技素晴らしい!
ゴジラ絶望感の演出や、VFXもよくできていたと感じました。光線発射される時が気持ちいい!
あと、自分の命を賭ける"気"みたいなのを感じられたことが良かった。
時代背景を感じる細部
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1人が見ることができる世界は、本当に一部だなと感じた。
少ない情報から怪物(異常者)を探してしまう。
あとは、子供達が体験している全てを、大人が知ることはできないんだなということも感じた。

最後の解
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

-

観ていて気持ちいい位、メインのビジュアルが良い。
テンポが早くて、結構面白かった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マインドコントロール系だった。
はなびらのように爪を川に流す演出とか、面会の演出とかが巧みだと感じた。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジンとかちっちゃ薬とか、コナンの核となる部分にフィーチャーされてて良かった。
哀ちゃんの人生も組み合わさって、作品に厚み感じた。
コナンの映画は3個くらいしか見てないけど、そん中で1番良いと感じた。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

滋賀の事件の本(娘という牢獄、母という呪縛)に出てきたので見ました。
滋賀の事件の本には強く感情移入できたつもりでしたが、この映画には感情移入できず。

いったいこれは何の遺伝なの
あとこんな学校入り
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなので、あんま期待してなかったけど、好きなアニメーションで本当に嬉しかった。暖かみのある綺麗な絵!
ポップに寄ってるがこれはこれでOK!
明石家さんま版権買ってくれてありがとう!!!
肉子ち
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

要領いい人間が、都合良くするためだけに、ピュアな人間を追いやるのみてらんないな。泣いた。もはや、2ちゃんねらーの寄付のとこでも泣いた。
東出、喋ってない時も喋ってる時も演技がハマっててびっくり。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セリフなし、気持ちをシルエットで表す表現方法

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主題歌、好きですねえ。
安定に映像が綺麗。
主人公の設定が苦しいので、寂しく悲しくなるシーンが多々あった。
セリフ、展開等、ツッコミどころはあるものの、アニミズム感が良かった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの闘い方と、オーガニック♪が刺さりました。
飾り気のない幸せを見つめなおす姿に愛を感じる。
ここまでハイクオリティなB級映画を作ったクリエイション力、すごいなと思いました。

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話の展開が読めず、予想した展開とは別のところに着地した。良かった。
演技も全員うまい。いい味を出してる。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

轟音で観た。
感動シーンもあり、演奏も良かったので見応えがあった。
構成や展開が単純に感じてしまった。
周りの人は感動したという人が多いので、相性の問題だと思う。
各キャラクターの内面の深掘りや、泥水
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

独特な角度と構図、カットを刻む速度が庵野さんて感じでグサグサきました。
ながら見になってしまったので、他語ることはなし。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みましたよ。たいへんよいです
ななちが最高です。
アビスによって生まれたもの宿命3人組という感じが素晴らしいです。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無限に心臓に悪い。無茶しないでほしい。(かっこいいので💮)
前作同様これみよがしのバレー♂の描写が良い。
絶対死ぬやつで途中泣いたが、本当に良かった。

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今いる場所が絶対的だった感覚を少し思い出した。
自我が邪魔して、発言ひねくれちゃう感じが良い。あと、性を変に意識してるのも良い。

「14歳だから、いまはじめるじゃ遅すぎる」といってたのが印象的だった
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一発目から結構大きいのが消えてびっくりした。
一つ消えると、連鎖して思い出や繋がりも消えてしまう設定悲しい。

「失う恐怖と喪失感」「産まれたからこそ得ることができた幸せ」感情や感覚に質量があったら、
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

付き合ってるシーンリアル。会話が面白い。さりちゃん可愛い。
俯瞰でみて、感傷にひたれる映画。全体的に心地よくて好き。

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

男の内輪のノリ。根っこでがっしり信頼してるような、静かでアツイ友情がいいなと思った。
前田敦子ハマり役では?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

他人の為に生きてきたことで、堆積していた苦しい気持ちや、自分の未来の為に舵を切りきれない現実。
星空の中、歌声を感じようとするお父さん。
通じないことが多い分、通じ合ってる部分に気持ちがフォーカスされ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

集大成みたいなかんじ!過去の色んな人出てきて、ずっとぞわぞわしたなぁ〜
4dxでみたらいい感じにアトラクションだった!

音楽(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピュア&シンプル。雑念なくてまっすぐでいいなと思った。
7年かけて作ったアニメという点も、このアニメの核をついてると思う。(1人で作ったと言われてるが、本人Twitter曰く1人で作ったわけではないら
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アツくていい。イキでカッコいいし、情が沁みた。
最後の長回しの回想よかったなぁ。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

年納めで観ました。
いいですね!ズブズブで最初から腐ってるような恋愛!その恋愛を、モラトリアム的な若い人がくりひろげてるのが、最高にいい〜
よくよく考えたら女の子がおかしいのですが、媚びずに凛々しく美
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

都合いい人間がいると都合よく扱っちゃう構造、非常にわかる。今後、どちらの立場にもなりたく無いから気をつけようと教訓を得た。
ラストにかけての主人公は、ただの都合いい人間でなく、狂愛人間という感じでよい
>>続きを読む