wajoさんの映画レビュー・感想・評価

wajo

wajo

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.0

定期的に出てくる偉大な音楽家映画。

レゲエはそこまで馴染みない分、気持ちが入るまでに少し時間がかかっちゃったかな。

オードリーANNで呼び方を知ったラスタカラーはここから来てたのねーとしみじみ。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

前章に続いて鑑賞。

ワクワク感的には前章の方がいい感じだったかなーと。
挿入歌めちゃくちゃ良かった。

原作また読もう。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作好きなので観てみた。

序盤は主人公2人の声にどうしても違和感あったけど、段々慣れてきて良い感じに。
過去回想シーンはここできたかーって感じで良かった。

また原作見てみよう。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。

物理をかじっていた身としては出てくる名前出てくる名前テンション上がったし、相変わらず追い込んでくる音の使い方と大胆なカットインには脱帽。

今年度のスタートに相応しい1本目
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.5

人工内耳はあくまでも選択肢のひとつ、ということなんだろうなと。
とはいえ人工内耳の技術もすごいわけで、そのあたりの表現は難しいところ…

こだわり抜かれた「音」の表現はすごいなと思えた。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

チャーリーとチョコレート工場を観たのはだいぶ前。
チャーリー〜は個人的にはあんまり好きな感じではなかったのだけど、こちらは何故か最後までおもしろく観れたなー

主演の方はDUNEのほうも悪くないけど、
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

飛行機の中で何観ようかなーと思って観てみた作品。

映像は綺麗だし、ロボットの感じもカッコよくて○。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.0

普段ディズニーはあんまり観ないけど、周りで絶賛の声が多かったので鑑賞。

キャラクターの表情や動き、物語のテンポはさすがだなー

バービー(2023年製作の映画)

3.5

話題になってた作品、ようやく鑑賞。

あんまり前提知識なくて、最初はどうなることやらと思ってたけど、世間への皮肉感やら、製作者のメッセージ性が詰まってるんだろうなーと。

バービーの世界と現実世界をこ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

ここ最近多いミュージシャンの半生を描いた作品。

若い頃のエルヴィスの艶やかさハンパない…

大学生のころ、六本木のどこかの地下にあるバーでエルヴィスのコピバン(?)的なのを見た時のことを思い出すなー

未知との遭遇(1977年製作の映画)

4.0

タイトルは知りつつも観てなかったけども、先日ロードショーで両親が懐かしいなと盛り上がってたので改めて鑑賞。

序盤からSF感満載で終始不気味さが続いていて良かった。インドのシーンとか最高に不気味でよい
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

かなり前に観てから久々に再度。
こういうの大好きなので何度観てもいいね。

出張先のホテル近くのコインランドリーに置いてあった原作を夜な夜な読んだ思い出が蘇ります

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

なんか思ってたより全然良かったなー

相変わらずカットの切り替えの潔さにはゾクゾクしました

正欲(2023年製作の映画)

4.5

友人がおススメしてたので鑑賞。

ストーリーの進みの速さもちょうど良かったし、俳優陣のチョイスもハマってた。綺麗な映像と重めの音楽の対比もいい感じ。

とりあえず原作読みます。

(2023年製作の映画)

2.5

映画館で北野作品を観るのは初めて。

途中途中くすっと笑えつつ、あー人って多分こんな簡単に死んじゃうんだろうなーと思えるくらいどんどん人が死んでく様はかっこよかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

最初はどんなもんかなーと思ってたけど、楽しく観れた。
随所にゲームやってた人に刺さるシーンがあって、気づくと終わってた。

欲を言えば初めてやったゲームがスーファミのドンキーコングなんで、もっとかっこ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

観ようと思いながら中々観ずに先日やっと観れた。

そもそも好きな世界観ってのもあり期待は裏切られず。続編が楽しみ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

待ってました久々のゴジラ。上陸の絶望感とあの音楽は痺れる。そして熱線が出るところめちゃくちゃよかった。

神木隆之介ってやっぱちゃんとかっこいいんだなー

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

友人にすすめられて鑑賞。

おもろい、車の部品がバーっとなるとこかっこよ過ぎ。
音も最高なので、映画館で観てよかった。

ゲームやってみようかなー

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

個人的な意見としては…

完璧、最高、脱帽。


見ながらRob Canterの「All I Need Is You」のMV思い出した。

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

3.5

fateシリーズは大好きなので鑑賞。

これを見てからまたゲームをプレイしたい気持ちになりました。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

卯年ということで鑑賞。

かっこよくて可愛くて楽しくて切ない素晴らしい内容だった。
手放しでまた見たいと思えて、誰かに勧めたくなる稀有な作品。

今年は良い年になりそうです。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

原作を読んでたので待ってましたと鑑賞。

とても良かった。絶妙な会話劇を絶妙な演出で最後まで飽きずに見れた。ラストの一文は最高。

にしても森見登美彦の作品はアジカンがよく似合う。。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

過去作のオマージュ盛りだくさんで、ヒヤヒヤな展開にも関わらずニヤニヤしながら鑑賞。

懐かしの面々の登場にはつい1人静かに拍手をしてしまった。

にしてもこの手のパークの創始者は頭がいいんだか悪いんだ
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.0

ハードコアに撃ハマり中の友人宅で深夜にまぁさわりだけ観てみるかと見始めて最後まで見てしまった。

なんかもうビートルズが凄すぎてなにが凄いのか逆に分からなくなる。以前ポール・マッカートニーのライブに行
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

大橋裕之さんのマンガが好きでパーカーだけ持ってたけど、まだ観れてなかった作品。

めちゃくちゃ良かった。登場人物みんな魅力的だし、会話の感じがたまらないし(イハの家で一瞬関西弁がうつるのとか)。。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

何かと話題にあがってるけど見たことなかったので。

音楽がいいなー、ただ個人的にはあまり刺さってこないタイプの名作な気がした。。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

会社の同期にすすめられ、夏に観るべきと時を待って鑑賞。

サマーマイムマシン・ブルースを思い出した。サブキャラたちが愛くるしい、THE青春SF映画。

おれも早くPremiere Pro使いこなせるよ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

朝イチ鑑賞。

おもしろかった!とりあえずゼットンがかっこよかった。

「重力波」ってワードも聞こえてきて、大満足。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

1作目に続いて鑑賞。

スターウォーズエピソード1〜3しかり、Fate Zeroしかり、本家の前日譚っての結構好きだなー

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

理容室で流れてるの見てちゃんと見てみようかなと鑑賞。

ハリポタシリーズは原作読んだ時の頭の中のイメージが強すぎて中々敬遠してたけど、このシリーズはなんの気兼ねなしに観れるなー

レッドメイン大好きな
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.5

サクッと観るのにちょうど良かった!

アルピー平子の元コンビ名・セクシーチョコートの由来にも出会えたし、大満足。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

YouTubeでめっちゃ再生されてる動画見て、いつか本編もと思っててやっと観た。

見終わってまた動画見た、すぐお気に入り登録した。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

アルピーのラジオかYouTubeかで話に出ててたので鑑賞。

てっきりSF感強めかと思ってけど、想像の斜め上いくブラックコメディー感にやられた。

冒頭の方の文字の出方カッコよかったなー