wakudarさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • wakudarさんの鑑賞したドラマ
wakudar

wakudar

  • List view
  • Grid view

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

4.6

最初は印象の良くなかった人が、関係を続けていくと好きになっていく要素が出てきて、人の良さや変わり続けていくことを信じてくれるドラマだなと。

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

4.2

上白石萌歌ちゃんの純真さと、歌のうまさ。
向井理久々観たけどかっこいい。

0

推しが上司になりまして(2023年製作のドラマ)

4.0

笑っちゃうくらい現実では起きなそうなことだけど、鈴木愛理のユーモアへの表現というか、そこが良くて最終話まで観てられたなあ

0

女子高生、僧になる。(2023年製作のドラマ)

4.0

こういうドラマも好きだなー。
畑芽育ちゃんがどっちもできる女優さんで、他の作品でも出てると気になってしまうようになったきっかけの一つ。

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

4.8

今年のドラマは自分に刺さることが多くて観てて反芻する言葉が多かった。
その中でもいちばんすきなドラマのひとつ。
全話通していろんな概念への向き合い方を見直してくれるような気づきがあって、人間の本質のよ
>>続きを読む

0

ケンシロウによろしく(2023年製作のドラマ)

4.1

バカリズム作品好きで観てみた。
内容おもろいと思ったけど、後半少しだけ中だるみしたところあったなあ。
ただ思ってもない展開になることが何回かあって予想つかないところもあったという意味では面白く観れたと
>>続きを読む

0

杉咲花の撮休(2023年製作のドラマ)

4.3

キャストがすきで、監督が好きで観た。
毎回撮休を言い渡されるところかは始まって、テーマはそれぞれで異なりながらも、芸能人としてではなくて、自分の人生を持っていて、ただ日常の出来事が仕事にも生きるとこが
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.5

テーマは重く、中身はゆるく。
1話がそこから始まるのね、という面白さと、後半になるにつれてしっかりとテーマに沿った話に進展してきて、角度が新鮮で観てられた。

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

4.0

上白石萌歌ちゃん目当てで見始めたけど、赤楚かっけえ、ってなってた笑
内容は最初の方はどう進んでくのか分かんなくてわくわくしてたけど、後半よくわかんないところもあった…

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

4.2

前の作品見てなかったけどちゃんと毎回のキャスト豪華で、内容も楽しめた。
無理やり設定もあった気もしたけど笑

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.6

オードリー好き、たりないふたり好きとしてはたまらない毎週だった…
人間的に共感できることが多かったり、話を聞いててすごく尊敬できることが多い若林教だけど、山ちゃんのストーリーにも触れることができて幸せ
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

4.5

好きなドラマだった。
幸せの総量を考えて最初の方は毎回の話を考えてると思うくらい、うまく行かないことも続くけど、みんなが嫌になりそうなことも友情や親子愛などで乗り越えていく姿が最高に染みた。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.4

バカリズム脚本にのめり込んでいろいろ観るきっかけになった作品。
死という過激にもできる部分の描き方がポップな一方、細かい会話とか前回の人生での大事な局面とかを細かく切りつまんで面白く創ってるのがほんと
>>続きを読む

0

社畜OLちえ丸日記(2023年製作のドラマ)

4.3

どこにでもあるような社畜って感じのストーリーを、滑稽にストーリーとして描いた感じだと思うんだけど、働いてるどの人にも人間としての想いや優しさが最後の方には滲んで出てきてて、嫌いになれないじゃん。くそ。>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.3

森七菜の素っぽい演技にめちゃくちゃ美味しそうな料理、出口夏希ちゃんの素朴で純粋な、でもしたたかに謙虚にまい進しようとする姿に夢中になった。
昆布屋のおばあちゃんがぜったい演者じゃなくて、実際にお店やっ
>>続きを読む

0

警視庁アウトサイダー(2023年製作のドラマ)

3.9

個人的には楽しく観れたよ。
中盤間延びした気もするけど、物語の本筋に入ってからはワクワクしながら見てた。西島さんの出る作品はどれも良いと勝手に思ってる。

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

4.0

黒島結菜ちゃん目当てで見たけど、ちゃんとストーリーも工夫凝らしてあってよかった〜
あとはストーリーが第一章、第二章って感じで半分に分かれてて、12話だけど飽きずに見られたかなと思うー

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

4.3

前半の展開の早さと、悪役への感情の揺さぶられ方、次回への予告の巧さに、日曜劇場すげー!となった。
出てくる俳優さん一人ひとりに味があって、最後は観ててよかったーとなったし、ゲームへ本気で向き合う人がい
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

正直、チェスのこと全く知らなくても面白いと思えた。
一人の女性チェスプレイヤーとして、人間としての栄枯盛衰、さらなる人間としての成熟を描いた、ドラマとしては素晴らしいなと思った。
アニャ・テイラー=ジ
>>続きを読む

0

ビリオンダラー・コード(2021年製作のドラマ)

4.4

開いた瞬間、ドラマかい!ってなったけど、見るほどにどんどん引き込まれていく主人公二人の魅力があった。

裁判のシーンとか、どっちが上手くいくかそわそわしながら見てたし、裁判ってこんな感じで論理のぶつけ
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.2

1,2を観たのが1年前くらいで、熱はあったけど観るのに時間かかって、みんなの波に乗るの遅れたけどめちゃくちゃ良かった。
グロいところとかセクシーなシーンとか多かったけど、それ以外の内容が濃くて、ストー
>>続きを読む

0