わさびさんの映画レビュー・感想・評価

わさび

わさび

映画(137)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.6

若いときのクリント・イーストウッドを観たくて。
若→おじ→若→おじでみていこうかな

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

やっと見られたー
眠かったー😅
ツッチさんの予習動画見ておいてよかったです。

実験のシーンはものすごく緊張、
広島長崎のことを思ってものすごく複雑な気持ちになる。
いつか誰かが作ってしまうもの、オッ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.1


深夜の飯テロやばいです
チーズバーガー大正解

ありがちになりがちな
とりあえず殺しとけ展開ではなく、
皮肉がきいてて好み。

そしてレイフ・ファインズは死ぬまで尊し
一生を捧げます。

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

4.0

よかったん
個人的にはデヴィッド・シューリスみてましたが。

双子の拗らせが腐女子センサー刺激
ごちそうさまでした。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

タイムリープもの、苦手なのだけど、
面白く観られた。
長さもちょうどよし

告白(2010年製作の映画)

3.6

ながら見。
木村佳乃もっと映画でみてみたい役者さんだなあ!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラ、荒ぶるわ~~怖くてナイス
ビジュアルに猛獣感感じて好きよ!

男マッチョ礼讃かよと思ってたら、すごくちゃんとしっかり反戦映画で。きちんと泣きました。すごくよかった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.4

『鬼太郎と目玉おやじとねずみ男しか知らない』人も、水木村ガチ村民も満足できるという素晴らしい練り具合。

個人的には前半の横溝風味がドツボでおかわり即決。
後半バディ、妖怪、尊いあれやこれやが完ぺきす
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

『実は観てなかったシリーズ』
淡々さが怖いんだって…

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

原作ファンです。
やっぱり映画だと細かいエピソードこぼれてしまうのが残念だけど、『湿地』が映像で見られるのは素晴らしい。映画→原作のルート推奨。ぜひ観て読んでほしー。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.6

原田知代と高柳良一の棒読みが、大林監督の世界観に飲み込まれて、音楽と一体になって味をかもしているのがすごい

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.4

『実は観てなかったシリーズ』
こんなお話だったのか…
だんだんジョンが美しく見えてくる。想像の追いつかない孤独を思い、震える。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

2回目鑑賞。確かに予備知識は必要だけど、マーベル世界のこれからがめちゃくちゃ楽しみになった!重要作品だと思う。

3人のかけあいも楽しくて、時間も長すぎないし良作。

(2023年製作の映画)

4.5

こんなに昔から数限りなく扱われた素材なのに、全く観たことのない作品になってるのスゴイ

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.9

終わりそうで終わらなく、
長いけどあっという間。
アイナ・ジ・エンドにめちゃくちゃイライラしつつ、その世界にひたすら持っていかれた。
映画館で観るべき映画。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.9

ひとごととして蓋していることのなんとおおいことか
もちろん胸に手をあてて言ってます…

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

何度でも観られる。
蒲田くんに萌えてしまうのは、なぜなの。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

菅田将暉っていいんですね!
あと松坂慶子の広島弁よし。

鈴木保奈美と松嶋菜々子はやっぱりフジテレビ映画…あてはめ感にガックリした…
なんでNHK大奥くらい振り切ってキャスティングしないのかな

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.1

1995年に『こんなヘンテコな映画(意訳)』と批判されたそうだが、昔観たときより、今みかえした時の方が驚く…

イノセンスより押井節がマイルドで助かる
いつ観てもおもしろい