わたPさんの映画レビュー・感想・評価

わたP

わたP

映画(734)
ドラマ(37)
アニメ(0)

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

とりあえず1番良かったのは、最後のホテルカリフォルニアでの締め方かな
「or〜〜〜?」が使いたくなるよね「からのーー?」みたいな感じで。
あと2個目のポストクレジットも良かった。外壁にグラフィティとか
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

こういうのを見て、みんなが自分の行いや言動を振り返れるようになればいい。
これは30年以上前の話だけど、未だにネットじゃ断定口調で誰かを貶める人ばかりじゃないですか。
だから凄く今っぽい題材だなあと。
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

なんか色々あってそりゃあの時はでぜにーにめちゃくちゃ腹たったけど、結局はジェームズ・ガンファンからしたら得しかしない結果になって、僕もちゃっかり魂を売ってディズニープラスに入っているし、なんだかよくわ>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

凄い久しぶりに映画館で映画を見た。
映画館どころかNetflix配信の新作映画すらなんか見る気が起きなくて(つまらなそうとかじゃなくて見るのってちょっと気合いるじゃん?)かろうじてマーベルのドラマシリ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

1番よかったとこはブラックマスクのアジトでこれはなんとか族のもので敵の首を煮て小さくしたものだ的なこと言ってたとこ。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-


人生のオールタイムベストにはならないけど、見た後の満足感はばっちり。これくらいのやつをもっとどんどん作って欲しい。
めっちゃおもろかったです。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりにブシェーミが死ぬとこ見れて良かったー。

オシャクソ野郎だとちょっとバカにしてるジム・ジャームッシュだけど(ジャームッシュっていうより恥ずかしげもなくジャームッシュが好きって言ってる人をちょ
>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

4.0

セールスマンの死っていうものがどういう話なのかわからないと、なんでこの映画のタイトルがセールスマンなのかわからなかった。
あとあたりまえなんだけどイスラム教ってやっぱり宗派によって感覚が違うんだろうな
>>続きを読む

ジャックは一体何をした?(2017年製作の映画)

-

マルホランドドライブを見てからというもの、リンチ=くっきー説を唱えてきましたが、やっぱり正しかったみたいです。猿がいきなり歌い出します

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

DCのデップー枠なんだけど金曜ロードショーでも放送できるっていう感じ。子供の時に見たらなんか変に記憶に残るんじゃないかな。

僕は登場人物の正しくない行動をかなり許せる方だと思うし、正しくない人間の物
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

こういう映画を渋いと片付けてしまうのは簡単であんましたくないけど、じゃあなんて言うのかと言われたら難しい。
きっとフランクの殺しにはもっと派手なミッションとか凄いものがあったんだろうけど、そこは描かず
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

これ重そうだなあとか残酷シーンきついなあと思ってなかなか腰を上げれずにいたんですけど、やっぱりちゃんと見とかないとアイリッシュマンのときに知った顔できねえなと思って、見ました。めっちゃおもろかったです>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

僕は成田凌だからわかるんだけど、曖昧な関係って楽なんだよね。やっぱり世間には何となくのルールがあって、付き合ったらこうしなきゃならないとか結婚したら、男女同士は、とか色々正直言ってめんどくさい。相手の>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.0

うーーーん。
ミュージカルの歌唱シーンのあの特有の無敵モードというか、世界の中心は私!っていうところの周りでゾンビパニックが起こってますよっていう最初のそこだけは面白かったけど、それ以外ミュージカルの
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

現実でもそうだけど、自分の主義が絶対に間違ってないと思ってる人達へのイラつきってなんなんだろ。
なんでこんなに話がわからないんだと思ってしまう。差別する人にも個人的な体験があったり、そういう考えに至っ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

なんだかスターウォーズ見てると、面白さってなんだろうと思う。あと良い映画とか、今までなにをもって映画を評価してたんだろって気持ちになる。
EP7は確かにテンション上がったんだよな。もともとスターウォー
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

ジャックブラックって凄いね。エンディングの曲もジャックブラックが歌ってるのかと思った。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

このところのノアバームバック作品はちょっと自分とはタイミングが合わないなあと思っていて、まあそれは「フランシス・ハ」をばっちりのタイミングで見てしまって勝手に運命的なものを感じてしまったからなのかもし>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

まずスパイダーマンにジェイクギレンホールが出るってなったとき、ほんまかいよって思った。でも今やジョーカーはホアキンフェニックスだし、そういえばレックスルーサーはジェシーアイゼンバーグだった。僕らの好き>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

思ったよりおもろかった。ライアンレイノルズである意味もちゃんとあったんやね。

濡れたピカチュウめっちゃ可愛いけど、僕が好きなケンタロスとゴルダックとジュゴンがいなかったのでダメです。(ケンタロス一応
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

ありきたりな事しか言えないけど、心が荒んだときにこういうの見てシンプルに泣けると、なんか救われた感ありますよね。人に優しくしよって思った。

こないだ仕事中におじさんの愚痴を電話で聞いてたんだけど、大
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

みなさん言われてますけど、ジェシー・プレモンスが太り過ぎで、ほんと顔パンパンで

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

僕は仕事がほとんどそのままこの映画のソーシャルワーカーみたいなところがあって、この仕事にも慣れたもんで、相手の言うことを話半分に聞くのが上手くなってきた気がする。
この間もお金の使い方が下手なおじさん
>>続きを読む

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

3.0

おれはナイトクローラーがすごい好きだから、きっとこれもジェイクギレンホールが儲けや名声のために悪どいことやるのかなあと思ってたら、ホラーじゃん!そんなんやと思わんかった。
妙に登場人物が多くてややこし
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

うひゃー。ドン引きだよ最後。あんな最悪なシーンほんまこいつアホやな。って思いながら笑ってた。


こっからちょっとネタバレかもなので







いやでもそのあとちょっと泣けた。まさかタランティーノ
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.0

グレン目当てと、あ、イチャンドンってなんか前見たやつ面白かった気がするっていう軽い感じで見たのが失敗やった。もう一回ちゃんと見返したい。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

僕は 君の名は がどうしても冷めてしまって、でもそれだけで新海誠を知った顔出来ないので過去作も見てみようと思い立ってはや何年か、結局なんも見ずに新作を見ることになってしまった。
結論から言うと、面白く
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

すげえ久しぶりにごちゃごちゃ色んなこと考えずに直球でめっちゃおもろい映画だった。こういうことを言うと細部を考えるのを放棄しているようだけど、一回見た感想はこうだ

サスペリア(2018年製作の映画)

4.0

トムヨークのファンなだけで、元の映画も見てないし原作愛もなにもないのでご了承ください。


おれこれすきや。
もっとおどろおどろしいホラーなのかと思ってたら、当時のドイツの政治的状況とか女性の置かれて
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

僕はDCに比べてマーベルの方が好きな理由に、普通に空飛ばないからっていうのがあって。例えばスーパーマンはなんかポーズとったら空飛べるじゃないですか。でもアイアンマンはアイアンマンのスーツの力で飛んでる>>続きを読む