wiquaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

体感予報(2023年製作のドラマ)

3.5

観てるこっちが恥ずかしくなるような攻めまくりドBLだったけど、期待していなかった分思ってたよりも楽しめた。万さん夫婦も良き。

0

だから殺せなかった(2022年製作のドラマ)

3.5

最初から最後まで皆怪しいからラストまで楽しめたし、話数少ないから暗めなストーリーだけど観やすくて良かった。

0

BG~身辺警護人~新章(2020年製作のドラマ)

3.0

前作の方が楽しめたし、合間の恋愛要素が要らんなと感じたけど、島崎と高梨コンビは好きだし、前作同様息子との関係性は良かった。

0

BG~身辺警護人~(2018年製作のドラマ)

3.3

ワクワクするほどの面白さはないけど、普通に楽しめた。息子との関係性とかチームが仲良くなっていくのは良かった。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.8

ゆるい感じだけど、テンポが良くて面白かった。終わり方も良き。

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

3.8

女性陣2人の演技が凄くて一気観したし、泣けた。心の底から火賀には幸せになってもらいたい。

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

2.8

独特過ぎる世界観の雰囲気とかキャストは良かったけど、最終回観終わった後、ん?それで終わり?てなった。かわいい人の回は好きだった。

0

ソロモンの偽証(2021年製作のドラマ)

3.5

映画を観てたからオチはなんとなく分かっていたけど、映画より詳細に描かれていて終始暗い内容だけど観やすかった。野田と松子は良いやつ。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.8

ストーリーもテンポもキャストも全て良しなドラマだった。リアルな会話劇が最高だったし、タイルシールとか観てたドラマとかカラオケの音楽のチョイスとか同世代過ぎて共感しかなかった。

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

3.8

ハロウィンの小日向さんは最高だったし、6話は衝撃事実発覚で笑ったし、何話か泣けた。この映画を観た時と同様、シロさんとケンジ、出てる人たちみんな幸せになってほしいという気持ちになった。

0

君には届かない。(2023年製作のドラマ)

2.5

クソピュアラブストーリーでカケルのキャラは可愛いかったけど、ハマるほどの面白さはなかった。

0

ソロ活女子のススメ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.5

5話がめっちゃ良き。そして職場の雰囲気クソ羨ましい!五月女さんの海外ソロ活も観てみたい。

0

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

五月女さんが前回よりも性格が明るくなってて面白味が増してたし、めっちゃフットワーク軽くて羨ましかったし、服がお洒落で素敵だった。

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

3.5

思ってたのよりもガチのソロ活だったのでハードル高いなと感じだけど、経験してみたいなと思えるソロ活もあって参考になったし、江口のりこ氏の演技と途中で流れる洋楽が良かった。

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.5

復讐サスペンスだからシリアスなのかなって思ったら、暗さも殆どなくゆるくて笑えるほのぼのストーリーだった。このはちゃんが可愛過ぎた。

0

インフルエンス(2021年製作のドラマ)

3.5

終始重くて暗い歪んだ友情サスペンス物語だった。毎話終わる度に次が気になる!てなって楽しめたけど、ラストのオチに期待しすぎて腑に落ちない感はあった。

0

永遠の昨日(2022年製作のドラマ)

3.0

話が奇想天外すぎてツッコミどころ満載だけど、切な悲しいファンタジーストーリーだった。主役2人の顔面が強かった。

0

高良くんと天城くん(2022年製作のドラマ)

3.5

最初セリフの言い回しとか変でノリが合わないなと思ってたけど、話が進むにつれ意外とキュンとする純粋ラブストーリーでラストまで楽しめた。香取と田中がナイスキャラ。

0

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)

3.8

設定が戦国時代でツッコミどころ満載だけど、よく出来てるストーリーだなと思った。コメディ感もあって笑えるし、めっちゃ泣ける。そしてとにかくキャストが豪華で、皆の演技が最高だった。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.3

この先どうなるのか気になって仕方がない最終回までずっと面白くて考察するのが楽しいストーリーだった。いや、まじで、続編作ってくれい。

0

初恋、ざらり(2023年製作のドラマ)

3.3

胸糞シーンとかあるけど、可愛らしいほんわかシーンや切なく泣けるシーンもあったりして素敵ストーリーだった。主役2人の演技が良き。

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.5

途中から宗教系の話になって、あっソッチ系?てなったけど、消防団のメンツがちょうどいいキャストで全体的には楽しめた。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

相変わらず全キャラ濃いし、前作2作よりもコメディ要素多めで笑えるし、ラストまで楽しめた。突然のNever Ending Storyは最高!ダスティン、スティーブはもちろん、ルーカス妹まじ好き。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

ただただ良い奴なスティーブ、過保護パパなホッパー、本物のスーパーヒーローなボブ、HEROES感のあるエルカリ、ウィルママ最強説、ダスティンに幸あれ!の回だった。マックス兄とマイク母の突然の昼ドラは笑っ>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.3

何者か分からない生き物系のストーリーはあまり入り込めないけど、これは面白くて楽しめた。80'sアメリカの雰囲気やイレブン始め子役たちの演技が良かった。

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー: シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

ニックは良い男過ぎるし、タオエルコンビは最高だし、登場人物ほぼほぼナイスキャラで相変わらず面白い。今回はイチャイチャ多めで甘々過ぎて色々とお腹いっぱいになりました。チャーリー姉ちゃん、めっちゃ好き。

0

ウォーキング・デッド シーズン11(2021年製作のドラマ)

4.0

進化したウォーカー現れたり最終話に近づくにつれコレ尺足りる?て感じだったけど、前シーズンより面白さが増してたし、思ってたよりも良い終わり方だった。そして、クソ泣いた。

0

不幸くんはキスするしかない!(2022年製作のドラマ)

2.5

内容がTheマンガみたいな感じでセリフがクサすぎるし、ツッコミどころ満載なストーリーだった。主人公のお顔は可愛い。

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.8

最後の結末が微妙だったけど、全体的にはテンポ良くて一気見するほど楽しめた。治が一番クソだった件。

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.0

とにかくテンポが良くて観やすいし、全キャラ癖が強くて面白い。ヘンリーのノースリーブは最高。

0

帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(2023年製作のドラマ)

3.5

コタローの成長の早さに驚き。ストーリー的には前シーズンの方が楽しめたけど、相変わらずほっこりからの重めな内容でラスト2話ほどちょいと泣けた。

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

2.5

全体的に事件のオチが弱いというか、トリックがショボくて毎回モヤッとした。十崎の件クソ引っ張るやん。

0

JIN -仁- 完結編(2011年製作のドラマ)

3.8

スッキリする伏線回収があって、終わり方がパーフェクトな素敵ドラマだった。

0

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)

3.5

1〜3話ぐらいは号泣。医療モノはカロリー消費するから苦手だけど、大沢さんの南方先生はかっこいいし、綾瀬さんの咲も可愛いし、内野さんの坂本龍馬がめっちゃ良くて楽しめた。

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

3.8

ほのぼの系だけど、コタローの家庭環境が重め。なのにサクッと観やすい、ちょいと泣けるストーリーだった。登場人物ほぼ良いヤツだし、ほっぺたプニ男なコタローがめちゃくそ可愛かった。

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

2.8

インビジブルやクリミナルズという存在がいるという設定は良かったのに、ハマるほどの面白さはなかった。

0