ひががさんの映画レビュー・感想・評価

ひがが

ひがが

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インソムニア(2002年製作の映画)

3.8

ノーラン作品で観てなかった映画。
ずっと気になっていたのでやっと見れた。

舞台はアラスカ、白夜の田舎町。
女性の殺人事件が起き、その捜査にアルパチーノが向かう。捜査を進めていくととある出来事が起こり
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

去年話題になったホラー映画。
ミッドサマーとかで有名なA24が配給。

舞台はオーストリア。
若者の間で霊に憑依されてトリップするのが流行っていて、それに巻き込まれる話。

結構絶賛されていたのでハー
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.9

ゴジラFWから約10年ぶりのゴジラ作品。
今考えると、ここからゴジラ作品が数年ごとに作られるようになってるので、ある意味偉大な作品かもしれない。

アメリカ版ゴジラと言えば、エメゴジを想像しがちだけど
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開中の映画なのでネタバレ注意にはしますが、史実の映画化なのでネタバレもクソも無いかも。
というか、事前に歴史や人物、流れを予習しておいた方が良い。ちょっと勉強してないと置いてけぼり食らうかも。
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

最近、クラシック映画観たい欲が出たので鑑賞。好きな映画です。

とある詐欺師が手を付けた金が実はマフィアの金だった。マフィアから狙われた主人公はどうする?

みたいな話。

オーシャンズシリーズの原型
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

ジョンウイック第4作目。
ずっと観ようと思ってたんだけど、やっと観れました。

色々あって主席連合から狙われるジョンウイック。
最後の戦いが始まる!みたいな話。

過去作をしっかりおさらいしていない俺
>>続きを読む

殺人者(1946年製作の映画)

3.7

クラシックな映画観たくて鑑賞。
何きっかけで知ったかは忘れた。

ある夜、謎の男2人組がダイナーに訪れ、とある男を殺すと言う。2人組が去ると、ダイナーに居た客がその男に忠告に行くものの、何故か諦めた様
>>続きを読む

霊幻道士(1985年製作の映画)

4.0

昔、実家にビデオがあって何度も観た映画。
懐かしくて久しぶりに観てみた。

キョンシー映画の開祖なのかな?
これでブームなったらしい。
ホラーアクションコメディみたいな話。

とある富豪の父親の墓を移
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

好きなホラー映画。
怖いと言うよりも面白さに重きを置いている感じがする。


韓国のとある村で、家の人が家族を殺す事件が起きて、それには怪しい日本人が関与していると思われる。果たしてこの結末は。。。
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにリアタイ完走するくらいハマったので、すぐ観に行きました。

面白かった!
けど劇場版と言うほどではなく、テレビ版のスペシャルレベルって感じ。
テレビ版が安定して面白いので、特に不満は無し。
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.2

なんとなくクラシック映画を観たくて鑑賞。
これも法廷物の傑作。

主人公は太った中年弁護士で、わがままで傲慢だけど腕は確か。ある殺人事件の弁護をすることにというストーリー。

これ、アガサクリスティー
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

ワンシチュエーション物の傑作。
ある殺人事件の陪審員が評決を決める議論をする中、1人が無罪と主張し。。。といつ映画。

これは傑作。
登場人物もほぼ12人の陪審員だけ。
場面もほぼ会議室だけという中、
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

3.7

なんか暇な時に流し見。

自由に使える土地が無いことを嘆いたのび太達が、昔の日本に行き開拓するって話。

これ観たのも、サンシャイン池崎がカブの中にご飯があるひみつ道具の再現やってたからで、無性に観た
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

3.9

ファーストガンダム、劇場版第2作目。
これは曲の方が有名かも。

話はランバラル隊の話からジャブロー出発まで。

劇場版1作目とは違い、結構重要なシーンが多い割に、尺の都合なのか淡々と進んでいくのでち
>>続きを読む

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(1998年製作の映画)

4.2

YouTubeの限定配信で鑑賞。
これは単に自分が好きな作品です。
テレビ版のナデシコを知らないと全くついていけないので注意。

テレビ版から数年後。
主人公はルリルリになって話は進んでいく。
テレビ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

4.0

SEED劇場版の熱に押され、ファーストを見返す。
大分久し振りかも。

話は最初からランバラルとの初戦まで。
なんども観てるから感想ってほどもないけど、やっぱり昔のアニメの割にしっかり話作られているの
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小学校の頃観ていたガンダムの劇場版を大人になって観れるとは感慨深い。

全然期待せず観に行ったSEEDですが、めちゃくちゃ良かったです。

序盤から戦闘シーンはうねうね動くし、CGの進化を感じる。
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

4.4

私の好きな伊丹十三監督作品。これは名作。
ブルーレイをいただいたので久しぶりに鑑賞。

ストーリーはとある寂れたラーメン屋に訪れた山崎努と渡辺謙。お世辞にも美味しいとは言えないこのラーメン屋の女主人「
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.3

やたらYouTubeでレビューされていたので観てみた。

似たタイトルで哭声って名作ホラーがあるけど、これは全く関係なし。

とあるウイルスが蔓延して人を凶暴化させてしまった。巻き込まれた恋人達は如何
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.1

言わずと知れた名作。

1も面白いけど、わくわくしたのは2かな。
リムジン乗ってピザ食ったり、ホテルのルームサービスで豪遊したり。

子供の憧れが詰まってる。

改めて観たら感じるけど、結構マカリスタ
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

隠れた名作、と思っている作品。

昔流行ったギャラクシークエストというSFドラマ。今でも根強いファンがいる中、出演者は正直ノリ気ではない感じ。
そんな時、本物の宇宙人がやってきて、助けを求めてきた。
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

3.0

たまたまYouTubeの映画レビューで面白いっていう動画を見たので鑑賞。
自分はあまり知らなかったんだけど、呪いのビデオっていうシリーズがあって、それの100作目として劇場版がつくられたみたい。

>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソンの新作。
これも映画で観たいと思っていたけど、タイミング逃して配信で鑑賞。
配信済みなのでネタバレありで書きます。

内容としては、砂漠の真ん中にあるアステロイドシティ。
そこで行
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

劇場で観たかったけど、良くタイミングがなくて、やっと配信で鑑賞。
配信済みなのでネタバレしていきます。

スパイダーバースの続編。
スパイダーバースが良い出来だったので楽しみに鑑賞。

相変わらずの演
>>続きを読む