テディさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

テディ

テディ

映画(101)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

4.4

監督の最新作を見られて幸せ。

トークショーの言葉もそれぞれ素敵だけど、
誰の言葉か知りたくて、パンフレットを購入。

「過程を省略せず」に多くのことを知りたい

心と体と(2017年製作の映画)

4.0

静かで、見ながらに身体感覚が研ぎ澄まされる。見たあとに森のシーンを何度も思い出す。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

撮り方が丁寧で、現実とフィクション、現実と記憶が入り混じって、凄く新鮮な映画だった。

変装のシーン良い。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

矛盾してる状況のおかしさと生っぽさに惹かれる作品だった。
アダム・ドライバー良かったなぁー

客席はほぼ満席で、年齢層が高めだったのが印象的

名前のない墓(2018年製作の映画)

4.0

喪に服すこと、をテーマにして作られた映画。
監督のインタビューを聞いて、輪廻転生や魂の存在について考えさせられた。
映画の中で詩が引用されていた。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

緊迫感のある時間が続いたあと、デスクにある通話中の赤い灯りが静かにつく場面で電話口だけが現場とつながっている現実にもどった。演出凄い。
アスガーの突進感にひやひやしつつ、見おわったあと、日常感が欲しく
>>続きを読む