ユさんの映画レビュー・感想・評価

ユ

  • List view
  • Grid view

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テーマの重さの割にさらりと見えたなぁ、大袈裟感がなくて私はとても好みだったナァ。全員の日常みたいな演技の賜物感。

多分自分の人生にああいうことが起きても、変に取り乱したり急に変化するわけではなくて、
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

ハイバービー!ハイケン!ハイバービー!の繰り返し部分で頭おかしくなるかと思った🧠
ずっと奇妙だったけど、可愛くて皮肉だらけですきだった🕺🎀
マーゴットロビーかわいすぎたなあ〜〜

真面目なことも書く
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.0

えーん至極普通だった😭
絵と設定が可愛くて期待していたのでちょっと悲しい😭ごめんなさい

そういうテーマでそういう終わり方ね、承知しました!という感じ。ゆるっと見るにはほっこりするしよい。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

-

地味にパニックホラー的な怖さあるんよなこれ

人がいなくなった街と静かなところから急に現れるおサボ…

小さい頃に見たら夢に出てきた自信ある

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかった🌼
(安心安全の福田監督作品)

笑いながら泣けて幸せな気持ちになった〜〜〜登場人物全員いい人だし多幸感

市子(2023年製作の映画)

-

もしかしたらポツポツと実際にある状況なのかもしれないけど、あまりにも自分の生活とかけ離れた状況すぎて、終始ほお…という気持ちで見てしまった。

気分は重い。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

映画というより胸糞だったヨ
後味…

横浜流星さんは流浪の月からずっと怖い。(すごく褒めているつもり)
きらきらヒーローとかより圧倒的にダークな役とか影のある役がしっくりきすぎてしまう…かわいそうこわ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

東出さんがすきで軽い気持ちでみたらめちゃくちゃ良かった。いつも思うけどはちゃめちゃ顔良いのに、こういうギークの役ハマるのすごいよな。ちゃんとちょっと取っ付きにくい感出るのすごい。普通もうちょいキラキラ>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.5

二部作とかにしても良さそうだった、かも?
役者陣豪華な分なんか持て余していた感がすごかった、、
最後のネタバラシもおおってなったけど、こんなキュッとしなくてももっと深々と見れる話だった気がしている。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

5.0

はあああ
ロアルドダール作品で1番好き!!!!
まさかアンハサウェイ様でみれるとは!!何度だってみたい!!!!🐀🧙‍♀️

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.5

こっちのマチルダも大好き!ミュージカル調なので高得点付与!

マチルダ(1996年製作の映画)

4.0

古い映画のごちゃごちゃした感じとストーリーだいすき✌️
ロアルドダール大好きなのでうれしい、!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お肉含めて、結果協力プレーの伏線回収ぐっときた!🥩

思ったのと違ったけどキッズたちが頑張ってるの愛おしいな(全然愛おしい内容ではない)

最後ハグした時すって通り抜けたらどうしようって最後までビクビ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

いい意味で浜辺美波がかわいすぎてしまう、、、最後の感想が浜辺美波かわいかったな、だし、冒頭の図書館のシーンがどう考えてもこの映画の山だと信じてやまない

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

良いお話しだった〜〜〜
ストーリー面白くてすきだった👌

そして永瀬廉さんこんな優しい声だせるんだ、と感動し、標準語のギャップで危うくソーニャに恋するかと思った(激チョロ)

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話の展開は面白かったのよとてもとても!しっかしジェーンが賢いな!!楽しかった!!

しかしながらですね、、お母さんのミスじゃん〜〜って見ちゃった
名前まで変えたのになんでマチアプ登録した???しかも顔
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

冒頭5分くらいであああタイトルってそういうこと???もしかして???と思ったけど、そのもうちょい奥でしたギィイイイ…寒気がした頑張れなかった途中でギブアップ

はあ苦手だった動物ドキュメンタリーの死ぬ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

・サッカーが強え奴が最強という意味のわからん田舎の小学生ルール最高
・碌な大人にならないであろうショウタ(私はそれでもお前を許さん)
・色気のある男になりそうな息子

私から述べられることは以上です!
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

-

頭を無にして流し見するくらいでちょうどいい気がしました。良くも悪くもあんまり波がない感じですね。ゆるっと見えます。

わたしの魔境(2022年製作の映画)

-

久しぶりに書くか、、、と思うくらい内容濃厚の映画でした、、、

悪魔みたいなことを書くけど情弱はこう搾取されるんだなあ、と。
多様な価値観と情報が増えていくばっかの世界なので、何が安全かを見極める大切
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

だれがいちばんこわいのかしらね、、、って感じです

自分の娘を殺した家族と住むことで復讐をする健太郎さん?
その健太郎さんを味方につけてしまっているであろう娘さん?
逃げること逃げることばかりのお父さ
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

-

良かった、と言うコメントが適切かわからないけど良かった。

こういう日常生活とか裏の人たちの話は、自分の生活に通じる部分が多くて戦争を身近に感じるなあと。
最前線の話よりも鮮明に現実と重ね合わせること
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

永野芽郁ちゃんってなんでこんな無垢!みたいな役が似合うんだろう〜〜〜
ほんっとに常に可愛い
生まれてからずっと老若男女に平等に愛され続けるタイプの人間だな愛おしい

バブル(2022年製作の映画)

-

絵が綺麗
新海作品的な感じかと思ったけれど、わたしにはわからなかった

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラにあったから何となくで見たのがミス。重すぎた。お父さん怖い。やっぱ人間が一番怖い。人の心を見てるあなたが一番イカれた心してる。

めちゃめちゃ贅沢をいうと西島さんにやって欲しかった。

たぶん
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

安定におもしろいし回を重ねるごとに巧妙になってくからたまらん。ずっと続いて。
別に俳優陣のゴシップとかどうでもいいから。仕事ちゃんとしてるんやから私生活はどうでもいいのよこちとら。

話を戻して、よく
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.0

マヤの演技がギラッギラよギラッギラ!stranger thingsからの派生で見て、あーもう似合うなこの役!からスタートしたけどもうギラッギラよ!いいね!

ゆるっと適当に見ようどうせこういう話だろう
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

ずーっとこわいやだ
ほんと圧倒的に人が怖い激サイコパス
こういうのが好きな人はきっと好き
私は個人的に好きくないのでご馳走様の気持ちでノー評価

人数の町(2020年製作の映画)

3.0

終わってからあれこれタイトル何でだっけ?ってなって、見直してああってなって、なんでこのタイトル?ってなって、1から思い返してあーーーーー、ってなった。たしかに人数の町だわ。

多分3日後にはいつも通り
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

1のがすきだけどしっかりいいはなし!せいしゅん、いいね!って気持ち。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

アニメ映画をそんなに見るわけでないけど、細田守さんの映画は全部しっかりよい!!!