わをんさんの映画レビュー・感想・評価

わをん

わをん

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

坊主頭の子だけがあみ子を見捨てないでいてくれてたけど、あみ子はのりくんしか見えてなかったね

高崎グラフィティ。(2018年製作の映画)

-

みんなと違うことして、普通の青春を見下げて、自分のアイデンティティ保ってた ってやつめっちゃわかる

卒業パーティーの修羅場はいけいけ〜!って気持ちで見てた 笑

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

「お前もしかして死んでないんじゃないか?」
「いや、死んでるわ」
「『死んでるわ』って新しい」

最後みんながちゃんとお別れできてよかった、、、また赤フンしましょうね

さがす(2022年製作の映画)

-

清水尋也はこういう役が似合うなあ
虎に翼の花江ちゃんが全然雰囲気違くてびっくり!
最後はやっぱりハッピーエンドなわけないよねってなった

ソナチネ(1993年製作の映画)

-

やっと見れた。嬉しい。嬉しい。
かっこいい画が多いし、音楽も良い

子分コンビがいい味出してたな〜〜〜
沖縄の海と空の青と、血とハイビスカスそれからアロハシャツの赤と。束の間のバカンスとバイオレンス。
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

-

初たけし映画…!
ラスト皮肉が効いててかっこよかったし、あえて菊地のカットで終わらせないことで余韻を感じた

もうみんな言ってるけど、たけしの佇まいから雰囲気がありすぎる…唯一無二

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

原作ファンですが、俳優陣がみんなキャラそのものだった。余すことなく、みんな!
特に鶴見中尉は2次元だから許されるキャラデザでありながら、全く違和感を感じさせず、玉木宏以外ありえないキャスティングだった
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作の大ファンです!!!

原作では聞こえないみんなの歌声が聞けて嬉しかった
たんぽぽアニキは絶対ももクロなんですね(笑)
最後聡実くんが紅を歌うシーン凄かった
そりゃ狂児も地獄から這い上がってくるわ

リング(1998年製作の映画)

-

私も小さい時何もついてないテレビ怖かったなあ…ビデオの気持ち悪さが良い

そばかす(2022年製作の映画)

-

食卓で不倫だなんだ騒いでる時、ひとり焼肉に手を伸ばすお父さんに笑ってしまった

佳純に共感する一方で、私自身は一人っ子だから結婚・妊娠している妹がいるのはいいなと思ってしまった

ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer(2000年製作の映画)

-

最後、夢、、???
朝倉が人類補完計画しようとしてるのはわかった
彩さんに撃たれたのはまたプラスチック弾ってオチであれ〜

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

スピッツの「大好物」がグッとくる〜
「きみの大好きなものなら、ぼくも多分明日には好き」

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

-

瀬文があまりに不憫なので余生は楽しいことばかり起きてほしい だからカムバック当麻
ケイゾク映画まだ見てないけど朝倉は一体何者なの、、

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

-

野々村係長ーーーーーー!!!!(ToT)
吉川生きてた!!よかった!!!

福田村事件(2023年製作の映画)

-

「朝鮮人やったら殺してもええんか」

人と観に行ったけど終わった後お互いしばらく無言だった
自分があの場に居て止めることなんて出来なかったと思うし、止めるどころか加勢してたかもしれない…

とにかく重
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

ほんと最高の終わり方です……ありがとう……
最後は完全に上田と同じ顔しながら画面観てた
いつもすぐ気絶するくせに、山田の生死がかかってる時に本気になる上田いいなあ

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.6

トリックの劇場版で1番好きかも
エンドロールのやり取りがかわいい

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.3

途中寝てしまった……
当麻はいつ見てもかわいい

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

「あなた、誰なの」
繰り返されるこの台詞がずーっと頭の中で反響してる。
無駄なカットがひとつもなくて、もう終わり?って感じた

世紀末の鬱々とした雰囲気がピッタリで、エレベーターのシーンは残虐的なのに
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

青のフラッグを思い出した
亮平がほんとにいい子です ありがとう
最後もめちゃくちゃいい 鳥でも魚でもないペンギン…

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.2

堀北真希がシルバニアファミリーのスターターセットみたいな部屋に住んでる

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

3.6

ツインテールにセーラー服にジャージ羽織って眼鏡のJK当麻ありがたい

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

4.1

山田上田コンビの良さが詰まってるエンドロール
「兄ぃ」でおなじみ石原刑事がやっぱすき〜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

この時代に宮崎駿の最新作が劇場で観れることに感謝…すごいことだよね…!

個人的には千と千尋とマーニーをめっちゃ感じた

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤「出発かな?」のシーンからの、走り出した2人と、行き止まりだったはずの柵が外れていて、この2人の未来も拓かれていくような気がした

トロンボーンとホルンの音が視点ごとに違う印象で面白かった

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.5

画面の質感とか色が好き
半年前の冷凍カレーとか、布団勝手に敷かれるとことかちょっと嫌だった
そういうシーンも樹木希林だから「なんかいいな」と思えたけども。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

2023年映画はじめ〜

キャラの名前や顔も分からないまっさらな状態で観に行きましたが、めちゃくちゃよかった
オープニングがかっこよすぎて……ベースのハマり具合がたまらん興奮した

Secondも作っ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.6

界隈違うけど自分もアイドルオタクだったから刺さった

中学生の頃、アイドルにハマって誰かと語り合いたくて親に内緒でTwitter始めて、色んな人と繋がって現場で会ったな〜。必死にバイトして、現場行って
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.6

最近ぼんやりギター習いたいなーと思ってるからなのか、主人公たちが初めて演奏するところ興奮した