もっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もっさん

もっさん

映画(532)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

当時絶対に映画館で観たいと思ったのに観忘れてしまった作品。やっぱり映画館で観たかった🥲
仮想空間やアバターみたいなものに傾倒するのはバカバカしい、くだらないと言ってしまえばそれまでなんですが、この映像
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のイかれたバイクレースから結構くらいました!

邦画をあまり観てきていないので松田優作さんの演技を丸々観たのは初めてだったのですが、素晴らし過ぎました。人間の迫力がヤバいっすね。最初からオーラやべ
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

ボクシングを題材にしたヒューマンドラマ。
誰もが生きてたら聴いたことあるでしょの音楽とエイドリアーン!のラストシーンしかほぼほぼ知らなくて、古典スポ根映画なんだろなぁって認識でしたが、、観てみると意外
>>続きを読む

ゴモラ(2008年製作の映画)

4.0

イタリア版のシティーオブゴッド。
さらにリアルな感じ。
イタリアにもこんなエリアがあるんね、、ナポリってよく聞くけど、、南米かと思った。印象変わる。

なかなかにショッキングな良作だったけど、この手の
>>続きを読む

夜よ、こんにちは(2003年製作の映画)

2.5

とあるテロ事件を元にしたフィクション。
ドラマなのにあんまりドラマを感じなかったです。
お話の持って行き方があまり気持ちが乗れなくて、題材にしてはハラハラする様な展開も特になく退屈に思いました🥱

>>続きを読む

狂い咲きサンダーロード(1980年製作の映画)

4.0

序盤の方はよくあるダサくてくだらんヤンキーの抗争映画なんかなぁと思ってたら、思わぬ感じにストーリーが進んでいったのでとても面白かったです。
やっぱりエネルギーあるなぁこの時代の日本映画は!暴走族右翼の
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.0

あまりグッと来なかったなぁ。
目的が微妙だったからあんまり大きな事は起こらないんだろうなぁって気がして自分的には最後までそうだったのでハマれませんでした。
感動して下さいね!のポイントもあまりのれなか
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

どうして今まで観てなかったんだ😭
素晴らし過ぎた😭
芸術ですね👏
夢という抽象的なものをよくここまで映像化出来たな、、。
ストーリーも秀逸過ぎんか!
全部好き!
むちゃくちゃ感動しました。最高です!!
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.3

やっと観れた!公開から結構経ってるのにまだ入場者特典貰えた🥹✨と思ったらあんまりヒットしてないのね🥲
鳥山先生の影響力ってそこまで落ちてしまったのか、、。悲しいな😭かと言って自分も新しいドラゴンボール
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.2

ヌーヴェルヴァーグもそんなに好きじゃないし引用されてる作品も何一つわかんないけど、映画オタク達の映画クイズに映画ごっこでキャッキャしてる様は微笑ましかったです。
ただ映画好きという共通の趣味があっても
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

これもそっち系だったか。女性だから全然観れるけど🫰
まさに現代の映画。
まさかもうコロナというワードが映画に出てくるとは、、。
ケイトさんこれで主演女優賞貰えないのかよアカデミー賞、、。

今の時代を
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルだけやたら有名なイメージ。
ベニスに死すってそっち系の映画だったんや、、。
おっさんが美少年に見惚れてる様、キモいっすね。
リドに戻るってなった時のウキウキの顔、キモいっすね。
んでそのまま最
>>続きを読む

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

4.8

むちゃくちゃ好きだったな。
前作のアウトサイダーがあまり合わなくて、今回もマットディロンが出てきてどうやらまた不良役っぽいぞ、、またそっち系か〜って思ってたけど!ツボを突かれました!✨マットディロンが
>>続きを読む

青春の殺人者(1976年製作の映画)

3.8

atg作品。長谷川和彦監督初作品。
寺山さんのハードルで観るとアート性においてはあまり感じれない。寺山さんが特殊過ぎるんだろうな、、😥
バキバキの水谷豊。相棒観てなくても水谷豊は相棒のイメージしかない
>>続きを読む

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

4.4

トリコロール三部作の最終回。
テーマの博愛という部分は他の2作のテーマより受け取り辛かったが、こちらもとても良作でした。

ジジイと若い女性の恋心を映すって言葉だけでは気持ち悪いのですが、拗れまくった
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

ん?何これ?笑
似ている作品にわたしは最高に好きなマザーが出ているように、あのジメジメふつふつとしてくる空気感は確かにあったなぁとは思いました。
が、何これ??笑笑
クリスカニンガムの作る映像の様な、
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさに邦題通りのお話。そのまんま。
70年代後半に上映された映画としては、物語や雰囲気は正直大昔な映画に感じるくらいに古臭く思えたのだけど、序盤の爆破シーンのリアリティーにまずビックリした。
人がマジ
>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

3.0

これはスコセッシ作品の中でも失敗作なんじゃないのか。
キャストも良いはずなのに、誰にも魅力を感じなかった。誰もカッコよくない。
僕は今作のナレーション(心の声)多々な演出は好きじゃないですね。補足程度
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.1

ドゥニさんのSF以外のジャンルは観れそうということがわかって良かった✨

お話は良くありそうな対麻薬組織モノですが、ドゥニさんお得意のテンションで差別化されているので個人的にはありありです🙆‍♂️
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.3

ホラー苦手だけど見た目良さそうだったので。
で、期待通りヴィジュアルがやたら良いなぁ。
むっっちゃ赤いなぁ。
オープニングから楽しみな美しさ。
音楽がもう怖い。エクソシスト級のトラウマ音楽。
しかし1
>>続きを読む

ハネムーン・キラーズ(1970年製作の映画)

3.0

ノエ様が作品作りの参考にしたとの情報を目にしたので観賞。
不条理に人が殺されていく作品ってどうしても好みにはなれない🥹
実物に寄せたというヒロインの豚ちゃんに全然のれない🥹バグダッドカフェ観た時と同じ
>>続きを読む

ワルシャワの柔肌(はだ)(1996年製作の映画)

4.6

またイカれた映画をありがとうございます😇
ズラウスキーさん、おかわりください状態の僕には期待通りの美味しさでした。
ご馳走様でした。
ズラさん耐性アリなのでもう驚きませんよとは思っていてもやはり驚きの
>>続きを読む

あさき夢みし(1974年製作の映画)

3.0

TSUTAYAでアートシアターギルドのコーナーがあり寺山さん作品の隣にあって目に付いたので観賞。
苦手ジャンルの時代劇でした💦
しかも戦国、江戸時代とかじゃない鎌倉時代設定💦
台詞がもう古文なので聞い
>>続きを読む

書を捨てよ町へ出よう(1971年製作の映画)

4.7

寺山さんの長編デビュー作。
デビュー作からさよなら映画ってメッセージ。ホーリーマウンテン。
こちらもまたまた圧巻の世界観。
相変わらず方言キツ過ぎて聞き取れない🥹
映像がカッケーなぁほんとに🥹
音もカ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

観賞初見が幼少期だったら絶対にこんなに良作に感じてないんだろうな。
戦争モノだしファンタジー要素なしとは情報が公開当時あったので観ておりませんでした。
ファンタジーなくしても傑作でした。
何回も観たい
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これはホラーだったのか、、??
小生意気な子ども、憎めなくて可愛い。
雰囲気の良いおじいちゃんおばあちゃん。
怖おもろい。
💩オシメ🥹
約束のくだりが全然重要じゃないではないか、、!
展開の持っていき
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

3.6

いい女のえちえちな姿を観れただけでもありがとうございます🤤
監督のイケおじ感が素敵でした🧔‍♂️
PTAさんにしては、そうなるんだろうなぁ〜っていう想像出来る通りにお話が進んじゃったので少し残念でした
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.3

絵面の良さだけでも飽きないなぁ。
子どもがとにかく可愛い映画だけど、当時の大人の世界をしっかり皮肉ったニクい作品。
初見で自分の知識だけでは理解しきれなかったけど、歴史と照らし合わせる事でこの映画は初
>>続きを読む

エンジェリック・カンヴァセーション(1985年製作の映画)

2.5

影影影、ひたすらに影。
ほぼ映像作品です。
ジャーマンが最愛の人を想って綴ったポエム?(だと思ってたけどシェイクスピアの詩らしい)のナレーションと基本的に荒廃的、耽美的な荒いコマ送り映像が続く。
昔観
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

賑やか通り越してうるさ過ぎ。😂
子供用の映画ですね👦
今観ても面白さはわからないな😂
時代をめちゃくちゃ感じる。
シンディローパーって、完全に80年代ぃ!!の人って感じがする。

あんくらいの宝石くら
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.7

最高に下品な映画だな。笑
マリファナブリブリなまさにLAなストーナームーヴィー🌿
変な癖ありな奴ばっか出て来て展開も多いから観るのが疲れた。笑
癖役者のブシュミがこんな霞む映画あるかね🤣
チョイ役でフ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.0

ダラダラしたもん撮りやがって、、。
A24は当たりもあるけどハズレも多いなぁ。
A24はヴィジュは良い作品が多いイメージだけどこの作品は特筆するところはなし。

Mが音楽聴いてるシーンは良かったです。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わらわら〜🥚
一時代を築いた感性が死んだ日。
これはいよいよ本当に引退するんだろうなぁ。
幼少期から大変お世話になりました!!!
ありがとうございました!!!
主題歌👎

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.5

ホラージャンルだから避けていたけど、サスペンスみたいな緊張感。
ジャケが好き。
カサヴェテスは僕の認識は完全に映画監督な人だけど役者として出てる。いい雰囲気。最低だけど。笑 自分監督作品もこの作品に結
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

ギズモ(*⁰▿⁰*)
グレムリンってこんな怖い映画だったのか、、。結局可愛いが勝つけど。
ちょっと演出がエイリアンっぽい👾
スピルバーグらしい夢のあるファンタジー作品。
お母ちゃんの強さが狂気😈倒し方
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.2

色々気持ち悪い映画だな。笑
面白かった!
良い脚本!でもどうしても同年作品ならマグノリアの方が面白いと思っちゃう。
でもでもこちらの方がより大衆受けするのは納得。観やすい。娯楽的。
しかし全然違う作品
>>続きを読む