シュウすけさんの映画レビュー・感想・評価

シュウすけ

シュウすけ

未来忍者 慶雲機忍外伝(1988年製作の映画)

3.0

何となく気になっていたので見てみた。
雨宮監督と見て東映でも絡んでいるのかと思ったら全くそんなことはなくびっくりした。NAMCO…凄い。

この頃の特撮も良い、少しB級系かな?となったし、ストーリー展
>>続きを読む

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

3.4

キョウリュウジャー、当時好きで見ていた。
皆揃う場面が久々に観れて良かった。
キャラこんな感じだったっけ?となった所もあったけれど、まぁ…お祭り映画としては良いかな。

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

3.0

ドンブラ見たさに。
あっという間に終ってしまった。
脚本家が井上先生ではないからハードル低くして観た。
…こうなるかー。仕方ないとなる。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.9

映画館に行きたい!とふらりと来たが、観たい作品が何とも…な時にふと見つけたドラえもん。
じゃあこれにしよう、と久々に観ることに。宝島以来。

家族連れが殆ど。流石ドラえもん。
思っていたより、凄く良か
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

ホラー系は苦手だが、前から気になっていた作品。
アマプラで配信開始と知って、ビビりながら観てみた。
何度かびっくりしたシーンはあったけれど、これは大スクリーンの映画館で見れば良かった…となる。

強く
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.4

原作読了済、アニメも見ている。
好きな作品の1つ。

実写化と発表された時から不安でどうなってしまうのかとかなりハードルを低くして観た。
申し訳ないが、ポイント鑑賞にした。

思っていたより楽しめた。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

どうしようとずっと迷いつつ、勇気を出して観てみた。
杞憂に終わった。これは面白い。そして泣ける。
確かに胸糞悪いストーリーだったが、普通に観れた。
終盤、不思議と心の中で二人のことを応援をしていたのは
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

チャーリーとチョコレート工場の記憶がおぼろげだったが、気になっていたので観てみた(字幕版)。

良かった。楽しめた。
ファンタジーでコミカルな感じ。
敵も憎めないと言うか。
すさんだ心には丁度いい…優
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

4.3

すみっコぐらしの映画は毎度大人でも感動してしまうのである。みんは可愛いけれど、色んな意味で侮れない作品。
逆に社会人の心に色々と響いてしまうというか。
若干ホラーテイストな所があった所にびっくりした。
>>続きを読む

爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ(2023年製作の映画)

4.5

まさか20年ぶりにアバレンジャーの新作が見れるとは…本当に良かった。
最初のオープニングから懐かしすぎて泣きそうになった。まさか大スクリーンで見れるとは。あのエンディングもとても良き。

事前にストー
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

4.0

思っていたよりシリアス調で面白かった。
テレビと話が繋がっていると聞いたがこういう事かと納得。
あっという間の30分間でした。

2023/08/26
縁があって2回目の鑑賞。
細かい所まで色々と見れ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

うまい感想が書けない。
ジブリ作品を映画館で観るのは千と千尋以来。
とりあえずはすごい作品かと。
集大成感があった。

とりあえずメモ。

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.0

ようやく大きなスクリーンで観ることができた、観れただけでもありがたい。
坂本さんの音楽も大音量で聴けて良かった。
アマプラで観ていたから話の流れは把握済み。
細々としたところまで観れたと思う。

ヨノ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。
思っていたより色々と凄いことになってた。
映像技術が凄い。
若干ストーリーを忘れていたので、観ながら何となく思い出していった。


しかし、続編モノだったか〜…後編はいつ見れますか?

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

原作は読了済。ドラマが版も好きだったので映画と聞いてびっくりした。
スペシャル版みたいな観方で楽しめた。
大スクリーンで露伴先生達が観れて良かったと思う。 うまい具合に話の流れが作れたなと。
蜘蛛が嫌
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

ジェームズ・ガン監督…素晴らしいシリーズを本当に本っ当にありがとうございました!!!
一作目から観ていた者にとっては本当に感慨深い作品になりました。泣きました。
もう一度観てみたい気もしますが、辛い…
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

4.0

楽しかったー!!!
ドンブラもゼンカイも再び大スクリーンで観れるとは。ありがたい。
かしわ餅、そしてあのおじさん。
ドンブラ、もう続きはないんですか!?

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

3.8

NHKで録画していたのを再生。
とりあえず…やっぱり凄い人、教授。
こんな人なんだな〜…と解像度がどんどん上がっている。音に対するこだわりが凄い。

何の縁か、昨年冬から色々調べている(勉強している?
>>続きを読む

らくだい魔女 フウカと闇の魔女(2023年製作の映画)

3.5

原作未読。このシリーズについては全く無知である。
時間合わせに前情報も何もなしでふらりと入って観てみた。

安心して観られる。小さい頃を思い出すような、純粋な気持ちに戻ったような1時間だった。

プロ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

まだ消化しきれてないけれど、とりあえず。
監督、ありがとうございました!!
やっぱり監督だな〜となるシーンがチラホラ。

TVシリーズやマンガ版を思い出したりしてた。
本郷猛もいいけれど、一文字隼人
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.8

戦場のメリークリスマス…今更ながら曲を知ってからずっと気になっていた作品。
ようやく通して全部観れた。

何だかすごいものを観てしまったという感想が最初に来る。そして劇伴も良い、さすが坂本さん。
あの
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.1

久々に観たくなってレンタル。
大人になった今でも楽しめた。
思わず笑ってしまうシーンもあったり。
そうか、父親役はアントニオ・バンデラスだったのかと。ジョージ・クルーニーも出てたとは…今となっては色ん
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.4

2023年最初に鑑賞した作品。
迷ってはいたけれど、龍騎達が見たくて鑑賞。
ハードルは下げておいて丁度良かったか。

真司、蓮、浅倉…久々に、そして大スクリーンで見れて嬉しかった。格好良い。
王蛇の変
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.8

今までのTVシリーズ見てた自分にとっては楽しめたし、面白かった。
見やすかった。OVA的な感じ。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.5

また久々に観た作品。

今観ると怪獣映画か!?となる、ディアルガとパルキアのシーン。
オラシオンのテーマ、やっぱり良い。

ダイパのあのメンバー、手持ちポケモンも懐かしかった。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

4.1

観てきた。
短編から懐かしい。そして曲も懐かしかった。

さて本編。泣いた。
ジラーチとマサト…本当に尊い。泣くんだよ。
ハルカが唄う子守唄がまた…最初から危なかった。
バトラーとダイアン、この歳にな
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.2

2002年当時はシネコンがまだ無く小さな映画館で観に行っていた。
ラティアス、ラティオス、面白いデザインのポケモンが来たなと。テレビやDVDでも観てきた。
毎回、切ないなと思いながら観ていた。

公開
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

4.0

五十嵐家みんな良かった。
アクションシーンが凄い!…と思ったら監督で納得。
パパさんとママさんも良い。
2週連続して戸次さんを大スクリーンで見る事になるとは…先週は戸次さんの所属事務所のライブビューイ
>>続きを読む