ゆうまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

結末が気持ち良かったです!
仕事する姿って本当にカッコいいよなあ。
仕事の為に家族や恋人を犠牲にしてまで思える何かって何だろう。
自分はその経験がないからモヤモヤ。
アン・ハサウェイさんとても綺麗でし
>>続きを読む

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

4.3

1作品目より面白かったです!
応援したくなるような恋ではなかったけど2人ともアチアチだからもう頑張れよって感じ!
感情的になって空回りしてお互いの気持ちはすごくわかるけど。。。きちんと話し合ってくれ!
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.0

友達と見るのにおすすめです!
ストーリーもアクションも面白かった!
マ・ドンソクさんカッコ良すぎる!!!
次の日仕事だけどハマって夜更かしして見ました🥱
韓国の映画って最近どんどん面白くなってる気がす
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

4.0

恋愛って大きく自分を成長させることができるよね!
人を傷つけたり、まわりに応援されないような恋愛は必ず痛い目に遭うと思う。
そんな勉強になるストーリーだと思うので恋愛経験が浅い人におすすめです!
エモ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.0

海外の学園生活って憧れるわ〜
テンポも良くて見やすかったし面白かった!
2、3あるのびっくり笑
先が気になるので続きを観てみようと思います!

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

心が持たない🤦🏼‍♂️
ごく普通の日常がとても幸せなことなんだよな。
些細なことに感謝して生きようと思いました!

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.0

レベルウィルソンさんが出演してる映画の雰囲気結構好きだったりする笑
何かに必死になって頑張れるのはいい事だよね!
コメディ映画だけど最後のダンスには感動しました!

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

2.8

子どもや恋人、守りたいと思う人できた時にそんな気持ちが強すぎて相手の気持ちを束縛してしまうような人にはなりたくない。
常に思いやりを持って接していれば良い人間関係を築いていけると思いました!
YESと
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

2.5

行き着く幸せはそれまでの過程があってこそ幸せだと感じれる。
常に今が一番若い時だから今動かなきゃ明るい未来は掴めないと感じさせてくれる映画でした。

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

3.9

アメリカンドリームを掴む感動の実話。
子供の頃からの夢をあきらめずに自分を信じていける力。夢へと向かっていく道で自分を理解しプライドも捨てて成長していく姿に感動した。
こんな真っ直ぐでいい男尊敬するわ
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

2.9

急な出費の時にお金や生活に不安を持つよな〜。
そんなリアル感ある生活をコメディにした感じです。
詐欺に遭うシーンはリアルすぎて怖かった。
お金以外に大事なことあるけどお金が無ければ生きていけないのも本
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

2.5

自分の想いを多様な形に変えて伝えられるラッパーって尊敬する。
人生のどん底に落ちても一緒に笑っていられる友人の存在って良いよな〜
最後の熱いバトルは最高の盛り上がりでした!
🎤313♪313♪

雪山の絆(2023年製作の映画)

5.0

飛行機事故のシーンはリアルすぎて衝撃的。
『生』と『死』の選択と不安や恐怖、どんなに過酷でも人と人の助け合いがあれば乗り越えられると感じさせてくれる映画でした。

|<