サラさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

1.5

ゴメン。
製作者さん達には申し訳ないけど、
途中で限界が来て最後まで観れなくなった。

理由は、3.11のフラッシュバック。
まさかそんなものが、こんな予想もしないアニメで来るとは思わなかった。

>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

4.0

昔のデミ・・ムーアとかの「ゴースト」とかと違って、
ヒロインのリース・ウィザースプーンがコミカルな演出で始まるのが、深刻になり過ぎず気楽に観られていい。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

ホラー苦手でチキンで豆腐メンタルな自分だけど。

大好きな「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン監督&スティーブン・キング原作という点(スティーブン・キングはホラー作家として有名だけどホラー以外
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.3

リメイクという事だけど、元々の映画の方が個人的には面白い。
(特に練習方法が)

リメイク版の方が年齢が幼い分、女の子との可愛いロマンスが微笑ましい。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

さかなクン(さん、て付けるべきか迷う)の半生を描いた映画で、なぜか女優のんが演じるのに、予告を観て全然違和感ないという不思議な魅力に惹かれ、映画館で鑑賞。

ちょっと途中で中だるみかな?と思うところも
>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.6

社歌の面白さと満島ひかりの演技力で引っ張った。
上記がなければ最後まで観られなかったと思う。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.7

不思議と機会ある事に観てしまう。
1度観たら十分な筈なのに、引き込まれて見入ってしまう。
原作も読んだしドラマ版も観たけど、この映画が最も余韻が強く響く。

出演者皆いいけど、個人的には脇役の小池栄子
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3時間もあるとは思わず、トイレ休憩欲しかった(笑)
歌のLIVEシーンが多く、それが見どころではあるけどずーっとキャーキャー黄色い声援?悲鳴?に囲まれる様子ばかりだと段々疲れてくる。

エルヴィスがど
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.8

志村さんが演じる筈だった役を沢田研二さんが代役を担ったという事で、話題になった。
若い頃に息の合うコントをやってた事情や何らかの語り尽くせない背景があると思う。
ちょっとした仕草、表情、動きが完全に「
>>続きを読む

愛する(1997年製作の映画)

2.5

??
せっかくの社会派なテーマな筈が、
せっかくの名優達が、
なんかツッコんだらキリがない沢山の妙な点、演出で残念な映画になってしまってる。

幸福の鐘(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

寺島さん若い(笑)
面白かった。
主人公(寺島さん)ずーっと喋らない(笑)
せっかくなら最後まで喋らないで貫いて欲しかった(笑)

妻への家路(2014年製作の映画)

4.3

うわ〜コレは切ない…
純粋に切ない…‪( •̥ ˍ •̥ )‬

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.6

よかった。何も予備知識なく予告編も観ることなく観始め、
「エルヴィスは建物を出た」という言葉とその意味は知らなかったので、へ〜と思ってみてたら、エルヴィスを直接知らない世代の親子が踊る微笑ましいシーン
>>続きを読む