山田さんの映画レビュー・感想・評価

山田

山田

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

前日に「理由なき反抗」を見てて、翌日この映画見たのは良い偶然。ナイスコンボ!!
答えも導なんて無い、自分の足で進むしかない、たとえ足元が悪くても!

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

実りある人生を。
色んな考えが浮かんできた、素敵な映画だった


畑の水やりワイルドっす、ひでこさん。

映画から「実りある人生を生きて」との想いを込めて子どもの名前を決めた。
色んな考えに触れて、糧
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

私と君とのお話。
全ての話は、お帰り、ただいま、ありがとうに集約していく。
あと鯨すきねー(^^)

技術が進歩して便利になって、それにより救われる人も増えた。
でも根源は人とどう繋がるか。どう自立す
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

5.0

これやばい!これやばい!最高!
4DXで観たい!屋外で声出して観たい!

ロック、バレエ、田楽、アイススケート、新体操、ファイアーダンス、ジャニーズetcなんでもござれ。狂騒としか言えない!

大江戸
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

怪獣のデザイン面白い!
レッドキングとかゴモラとかゴリゴリ系も見たかった!!
でも怪獣来すぎて円安半端なさそう。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

右は明るく左は暗い。車も。
いい意味でとても贅沢な映画だと思う。
通訳を介しての手話、その間が好きだ。
あと鏡も。
光や音の信号の遅れを堪能できる!

少し偶然と想像の2部を思い出した。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

この国、テロ多すぎや・・・
公安・警察に増員頼みます!
負担軽くしてあげて欲しい!!!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

いい歌声だー

伝えることは難しい。
手が触れる距離にいても、言葉にしたって文字にしても伝わらない。
お互いが歩み寄らないと伝わらない。
夫婦みたい(o^^o)

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

バーンスタイン最高!!!

ミュージカル映画を再燃させたデイミアンチャゼルにも感謝!

今作ではリフの目にやられた。
自分の支えと守りたいもの、恐怖、愚かさなどがごちゃ混ぜになったけど、相手への想いが
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.8

遠くへ飛ぶためには、より多くの燃料が要る。
宇宙に行くためには、より多くの人の想いが要る

アルマゲドン(1998年製作の映画)

2.8

エアロスミス凄え。
あと逆シャアを思い出した。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。
エスカレーターのシーンが、夢でみた感覚がありゾクっと震えた☆デジャヴ感

言葉のチョイスが絶妙!
2章明暗の変化も好きだー


(以下パンフレットからの引用)




もし周
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

夏油の狂気が際立つほど、切なくて苦しくなるわ、。
夏油へMerry Xmas。
ミゲルさんお勤めご苦労様でした。

※純愛がお好きな方は、「きみに読む物語」もお薦めです!

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.0

音楽を映像で観られた!
登場人物に愛着が芽生える良作!!
親子で見てほしい

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

しろさんが沢山料理してくれて嬉しかったけど、めっちゃくちゃお腹空いた〜
鑑賞後のお食事確保をおすすめします!

映画館で大勢で笑えて一体感を味わえた!ホッコリできた。

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.0

やり残したことは誰だってあるけど。
なるべく沢山の人が幸せになって欲しい。

僕も映画館に救われました。

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

-

ジャーキーの話や郷の歌とかもっと見たかった。
ビラの誤字の所為で情報戦が繰り広げられてると考えた話とかも無かったのが寂しい...
傀儡政権ができる可能性も先読みして教育されてたのも凄い。
そりゃ横文字
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

また見たくなるシーンが有る映画は好きだ!
やっぱり階段なんだよね。

オビワンケノービ!!

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.8

凄い高揚感!
耳に幸せが押し寄せてきた。

グスターヴォディダルヴァさんの打楽器の音にハマった!!
あの楽器欲しいー(トーキングドラムかな?)

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

凄い臨場感!!
YouTubeの解説動画みたら、更に好きになった!!製作陣&投稿者さん凄すぎ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.6

お疲れ様でした!
さよなら。

できれば戦闘シーンもっと見たかった

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

映画の内容と自分の見たいジャンルがピッタリハマったので、面白さ倍増!

見るタイミングって大事だな〜と感じた。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

※映画館を救ってくれてありがとう!

心が燃えた!

全巻読破後は、映画最後の戦いの凄まじ
さ、悲しさをより一層感じられる!
ワニ先生の惨さも。
両者の「守る」ことの対比がなんとも言えない。

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

3.5

人の手で作り替えたものを、自然と人とで回帰させる。
自然の力だけではあんなに早くは回復しないのだろう。
なんか人って面白いなあ。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.8

子供かわいい。

好きなものは好きで嫌いなものは嫌い。
周囲は普通を押し付けるけど、自分の定義は自分が決める。でも自分を貫くことは難しい...
うーん...明日ピザ食べよー

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

舞台見る前に映画版観ると分かりやすくなるかも。
マンゴジェリーのこちらVer.久々聞けて嬉しい!
ガスの雰囲気最高!

でも最後のお触り早くね...

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.9

観劇後、隣のおじ様が音を出さない小さな拍手を!
これは傑作だ!
フォス友!!

キャッツ(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

(劇の概要)
綺麗な月の下に沢山の猫達が集まっているけど、いったい何を話合っているんだろう!?

実は猫達は長老から「ジェリクルキャッツ(最優秀猫ちゃん)」に選んで貰えるように、アピール大会(自分から
>>続きを読む