マンザさんの映画レビュー・感想・評価

マンザ

マンザ

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

3.3

北野ワールド全開!
最終的には正直あんまり内容入ってこなかったけど、それなりに面白かったです。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.5

いろいろと考えさせられる是枝監督らしい作品でした。
安定のリリー・フランキー。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

ハリソン・フォード、カッコ良すぎた…。
この年齢でアクションに挑戦することがまずエグすぎると思いました。
でも個人的にはやっぱり過去作の方が好きですかね…。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.3

連ドラ時代から大好きだった作品なので鑑賞。
7年経っても世界観そのままでおもしろかったです。
さまざまな社会問題もクドカンの手にかかればエンタメになるんだなと思いました。流石クドカン。
連ドラ観てなく
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ良かった。
結果が分かっているのにも関わらず感動したし興奮しました。
野球好きには絶対観てほしいし、あまり野球分からない人でも観てほしいと思える作品でした。あれだけ裏側が見れるとやっぱりい
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

古沢さんの脚本は時代劇には合わない気がしました…。
個人的にはもうちょっと戦いにフォーカスした描写が欲しかったです。
ただ明智光秀の描き方が新鮮で、こういう描き方もあるのかと思いました。宮沢氷魚くんが
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

プリンセス編よりおもしろかったけど、個人的にはロマンス編の衝撃度は越えませんでした。
でも絶対騙してくるってわかっててもこれだけ楽しめる作品はなかなかないと思います!
スタアとジェシーの演出めっちゃよ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.1

たまたま金曜ロードショーでやってたので観賞。
何度も観ている作品だし、展開も全部分かっているのにやっぱり観た後に満足感が得られるのはやはり名作だと思いました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

前評判では色々言われていましたが、めちゃくちゃよかったです。
声優陣の変更も個人的にはあまり気にならなかったです。
まだ観てない人は映画館で観ることをオススメします。
ただ、個人的に大好きなシーンがカ
>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.3

タカとユージ、どう考えてもかっこよすぎ。相変わらずやりすぎだけど!
エンドロールがめちゃくちゃよかった…。
カオルがタカを励ますシーンでは初期の頃のカオルを思い出しました。

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.5

一言で言うと三谷幸喜映画のハリウッド版って感じでした。
ストーリーは最初から最後まで予想通りで特にどんでん返しもなく終わりました。
ただ、飽きずに観れたのと観終わった後に昔懐かしい感じがしたのはやはり
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.2

ブラックコメディ。
政治のことは正直あまり詳しくないですが、内容が分かりやすかったので飽きずに観れました。
宮沢りえさんの演技がいい感じに無能感が出ててよかったです。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.5

これぞ池井戸潤って感じの作品でめちゃくちゃよかった。
キャスティングも絶妙で、見応えがありました。
あっという間の2時間でした。ある程度結末予想できても池井戸作品はやっぱり面白い。
ラストシーン、鳥肌
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.1

歴史上の出来事をこういった視点で考えたことがなかったので切り口は面白いと思ったし、勉強になりました。
大石内蔵助をこんな風に描く作品もなかなか珍しいなと思いました。
ただ中盤で中だるみした感が否めない
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

伏線が張り巡らされてて退屈せずに観れました。
トヨエツのラスボス感が凄まじかった!あと安定のミッキー・カーチスとリリー・フランキー!

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

予告で「騙し合いバトル、衝撃のラスト」と謳っていたので観てみたが、既にそこで騙された感がありました…。
期待値高すぎたのかもしれません…。
松岡茉優さんと中村倫也さんはどんな役やっても上手いなあと思い
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

常に薄暗い雰囲気で淡々と進んでいくストーリー。
オチが若干読めてしまったのと、ちょいちょいツッコミ所はありましたが最後まで楽しめました。
途中で「??」となっていた部分も最後には全て回収してくれたので
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.3

役所広司先輩の圧巻の演技力。
北越戦争に関して、ある程度の流れは理解していたがまだまだ河井継之助に関しては勉強不足だったので勉強になりました。これからももっと学んでいきたい。
ただ冒頭の東出くんの演技
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ソン・ガンホを救いたい。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.8

飛行機の中で無料で観れたので観賞。
バカリズムらしい脚本だと思いました。
何も考えずに観れてキャラ1人1人についての説明もしっかりしていたので暇つぶしにはちょうどいい感じの作品だと思いました。
ラスト
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

原作が好きすぎるので観賞。
岡田くんのアクションシーンがすごくよかった!
砂川が若くなっててびっくりした!

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.6

どんでん返し系の映画だと知りながら観たけど最後に伏線全回収してからのラストシーンからのエンドロールで鳥肌立ちました。
こういう感じの映画をもっと知りたい。笑

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

流石の白石和彌監督。
邦画にしてはけっこうグロいシーンがあるので苦手な人は気をつけた方がいいです。笑
阿部サダヲさんの演技が素晴らしかった。完全にハマり役だった。
岡田健史くんもよかった!
ただ岩ちゃ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

白石和彌監督らしい作品でした。
香取慎吾の演技がよかった。そして安定のリリー・フランキー。
誰も救われない感じで進んでいくんだけど最後に少し救われるような描写があったのがよかった。

セッション(2014年製作の映画)

3.4

ジャズかっけえ!
途中で中学の頃の部活を思い出しました。
ラスト気持ちよかった!けど個人的には2回観ることはないかなって感じでした。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.8

主人公には全く共感できなかったけど本編の伏線が回収されていてストーリー的には悪くなかったと思います。
黒島結菜さんの演技がよかった。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.9

タイトル通り、深夜3時くらいから明け方にかけてハイボール飲みながら観たい作品。
ラブストーリーものだと思って観てたけどどんでん返しされました。
黒島結菜さん、ごめんね青春!の生徒会長役で知って、いい演
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

この展開はどうやって終わらせるんだろう?と思ってたけど、そうきたか〜って感じた!
ラストの主人公のセリフに激しく共感。
あと松本めっちゃ好き。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

久々の三谷作品。
オチが読めてしまったのが残念だったが、全体通して面白い作品でした。
三谷作品だけあって俳優陣が豪華で最後まで飽きずに楽しめました。

獣道(2017年製作の映画)

3.0

途中まで面白かったんだけど途中からよくわかんなくなってしまった…。
伊藤沙莉さんと須賀健太くんの絶妙な空気感がよかった。あとアントニーはやりすぎ。でんでんはこういう役がよく似合う。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

ドラマを観ていたので今さらながら観賞。
福田ワールド全開。
何も考えずに観れるところがいい。普通に笑った。

サニー/32(2018年製作の映画)

2.6

「凶悪」のタッグが再び集結!ということで観賞。
話の導入部分はよかったんだけど途中からどんどん訳わかんなくなっていってついていけませんでした…。
ただ門脇麦さんの演技が素晴らしかったです。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

正直期待値低めで観たんですが普通に面白かったです。所々突っ込み所はあったけど、ストーリーも最初に予想してたものとは違って楽しめました。
俳優陣の演技も素晴らしかった。特にFukaseは役にハマりまくっ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

どこにでもあるような2人のありふれたラブストーリーなんだけど、だからこそ共感した、というか刺さるものがありました。
昔京王線ユーザーだったからってのもあるけど。笑
坂元裕二さんの脚本はやっぱり好き。菅
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

10数年ぶりに観賞。
家族の絆、大切さを思わせてくれる作品。
ぶりぶりざえもんがかっこよすぎた。やっぱり個人的にはぶりぶりざえもんの声は塩沢さん。
あと子供の頃は気づかなかったが筋肉の声が玄田哲章さん
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

クレヨンしんちゃんの映画でどれが1番好きか聞かれたら迷わずこれだと即答します。
数年ぶりに観たけど30代になってから観ると昔と違った見え方があって改めて大好きな作品になりました。
ひろしの靴下のシーン
>>続きを読む