やる気ラフランスさんの映画レビュー・感想・評価

やる気ラフランス

やる気ラフランス

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

⚫面白い
⚫カメラワークいい感じ
⚫解決方法がもやもや系
⚫店舗は割といい
⚫戦闘シーン見どころ
⚫東京の人だと知ってる街が出る

告白(2010年製作の映画)

5.0

⚫嫌なことがあると観る
⚫スカッとする
⚫松たか子が淡々としているがテンポよくて面白い

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

⚫車でシンジを拾うシーン印象的でした
⚫物がバラバラ壊れて降り注ぐところとか造形的だった

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

-

⚫全作ミニオンが和名で入ってるのにメインはミニオンじゃない

パプリカ(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

⚫最後の方まくし立てるみたいに話が終わっちゃうせいで、余韻のない作品

SING/シング(2016年製作の映画)

-

⚫吹き替え版は良くない。口パクに合わせて日本人が歌っており、いつもより元気がない

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

⚫断髪シーンがある
⚫髪の話をする

リアリズムの宿(2003年製作の映画)

5.0

⚫すごく楽しい
⚫場面が何回か「宿」をテーマに切り替わる。ワクワクする。
⚫友達の友達と旅行しなきゃならないきまずさがグサグサ刺さる名演技
⚫つげ義春

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

⚫途中だれるけど音楽と家具デザインの光る名作
⚫ちゃんと山と谷が物語にあってワクワクはする

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

⚫人外が心を手に入れていく話だけど、ベタじゃなかった
最初の方から徐々に人を信頼していく、離れていくという関係性がとてつもなくリアルな感じがした
⚫綺麗な色、懐かしい景色
60年代らしい
今より偏見や
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

⚫オマール・シーの笑顔にやられる
⚫差別を取り入れてるけど人間の豊かさを描いたいい作品

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

⚫欲求不満な時に見る映画
⚫ドラマCDより幸せになれる
⚫小説とだいぶ違う
⚫今も古臭くないデザインが施されてる

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

⚫エンディングで主人公の髪が少しだけ切られてる

アバター(2009年製作の映画)

3.0

⚫内容はありがちだった
⚫クリーチャーのデザインがかっこよかった。ひょう風のキャラクターがお気に入り。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

⚫予測で一回死んで、現実で他の死に方して二度美味しい作品だった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

⚫髪切るシーンある