YayoiArieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

YayoiArie

YayoiArie

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 63Marks
  • 50Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ共感した映画‼

仕事より大事なことは何かを気づかせてくれる。自分のことを大切に思ってくれる人は誰?その人の気持ち考えたことある?

ヤマモトは、幽霊ではなくて、ブラック企業で働いていた双
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした映画…
戦争は、みんなそれぞれ悲しい過去がある…小さな子供でさえも…
でも、みんな歌を歌っている時の表情は幸せそうだった。先生が子供達の安全を考えて合唱団を解散しようと提案したときも子供
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりこの映画好き❤
この映画見てると、人生は一呼吸入れることも大事だなぁと思う。そして先輩達の話を聞きたくなる‼
私もいつか仕事も家庭も全力で出来るようになりたいな…

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディ感が面白かった‼ハプニング満載❗一段落したらまたハプニング的な‼社長宅でジェイが犬に追いかけられるとことか、最後はクラウドの会社まで進入しちゃって…ワラ
子育てを優先してて、愛しあうことを後回
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎解きホラー的な映画だった。

毎日が繰り返すという設定だったので、最初は「どうすれば明日が来るか的なやつか?」と思って見てたら、途中で主人公リサは死者であり、その家と犯人(死者)に囚われている…とい
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで、今まで見てなかったんやろ?
めっちゃ好きになった映画❗
メキシコ旅行でのショーを見て、気になった作品‼
アギレラの歌声に力がみなぎっていてスゴすぎる‼アリの積極性も大事だなと思った。私だったら
>>続きを読む

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イッパイアッテナの元で野良の生き方を学ぶルドルフ。最後はリエチャンの所に戻れたルドルフだけど、弟のためにリエチャンの元から離れたルドルフ…切ない😖💦けど、最後はイッパイアッテナの飼い主と猫友達と仲良く>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく有名な映画らしい…
まだ死について実感出来ていない子供達が死んだ動物達のお墓を作っていく…なんだか、純粋なようで残酷なような…
親の死の意味も分からなかったポーレットがミシェルと動物達のお葬式を
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人情報の漏洩て本当に怖いと思った❗今の時代、SNSやクレジットなんかいっぱいあって便利だけど危険と隣り合わせだと思った‼

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャッジメンタルの意味は、勉強になった。まさに家族内でサシャがおかれてる立場だと思った。
サシャの結婚式でのスピーチは感動した!「自分を助ける最良の人は自分」ということばに感動した。私も留学頑張ろうと
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

違う次元でまたループ生活になってしまう。
違う次元では、死んだはずのママが生きてたけど、恋人が友達の恋人に…
元の世界に戻れば恋人と幸せになれるがママはいない…
恋人を選ぶかママを選ぶか…

悩むツリ
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人間のリアルが描かれた映画だと思う。
一番好きなシーンはやっぱ最後のシーンだな…
芸人辞めた徳永に神谷サンが語るとこ❗

「淘汰されたやつの存在て絶対にムダじゃない。例えば優勝したコンビ以外はやらん方
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私は飛行機に乗ることが多い。裏ではスタッフサンってこんな感じなのかな?と思うと大変だなと思うと同時に感謝した。
昔、私がJALとANAの搭乗ゲート間違えちゃって遅刻したときも色んなスタッフサンが対応し
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一人の男の人生を見ていく映画。大学進学と世界旅行を夢みていたが、諦めざ得る終えなかった若い頃。そこから父親の会社を継ぎ、地域の人にも愛される主人公だが、従業員の失敗で負責を抱えてしまうことになり、自殺>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分とは何かと問いかけられ、言葉につまる主人公…偶然見つけたバイトのナニーをやることによって、仕事の大変さを知る。仕事を始める前に親友が「ラクそうな道こそ地雷があるものよ」と言ったのは確かにと思った。>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何回もリピートしている映画❗
カメラワークとか役者さんの演技が好きなんだよな~
特に好きなのは、ヒョンソクが連れ去られる時にバッグにグエムルがいるシーン(映画のジャケットにもなっている)と叔母さんがア
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッツンもいろはも可愛い✨
ツッツンが天然すぎて、いろはの告白もイジメか?と思うところもウケた❗ワラ
Drが「いろはは、変わった」って言ってたけど前のいろはは具体的にどんなだったの?と気になった❗
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ななチャンが可愛い✨

同じ物事でも人によって捉え方は違うと改めて思った❗
さまざまな夫婦の結婚の形を見せてくれる映画だと思う❗
結婚願望があまりない私にはあまり刺さらなかったけど、「優しい言葉は人を
>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう、面白い‼
ザ福田ワールドって感じ‼
みんな話盛りすぎだし、シュールなボケが面白すぎ‼

林が「みんな影で言ってて後から人伝に知ることが多くて…だけど、ここの人たちは叱ってくれて、嬉しかった」って
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚を夢見る女の子二人の物語…👰
最後の仲直りのシーンは好き❤
仲直りで、二人とも素直な気持ちに気付けて良かった✨
結婚式とは、愛する人との愛を誓う場所というだけでなく、友達や周りの人の支えも大事で成
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この役の石原さとみチャンが大好き😍💓💓いつもは、明るく天真爛漫な役が多いけど、この映画ではどこか闇を感じる役柄…ギャップに惹かれます❤
この映画自体も好きです!勝手に疑心暗鬼になってそれぞれ信頼がなく
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず、キャストが豪華過ぎ‼←小説を読んでない人も、犯人が大物役者の設はなくなるくらい
そして、松たか子サンの演技力高過ぎて驚いた👀‼

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

Itが付いてくる恐怖がある…
犠牲を払いながら、最後はItに立ち向かうけど、Itは終わらなかった。最後は主人公に近づいて来て、はっきりしない終わりだった。
移し方がセックスなのはどうかな?と思った。性
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう何度見ただろう…とっても大好きな映画❤
人との出会いは素晴らしいと思える❗
フォレストの純粋さにも心引かれる。
「親友は、どこにでもいるわけではない」には心打たれた✨

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

極限状態になると人間の真の姿が出てくるのだと思った!
私はジャスティンに好意を持ってるおデブチャンが優しい人な印象で好きだった❤←一番初めに食べられるけど
最期、ジャスティンが保護された後救護人はもう
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やってみなくちゃ、痛いかどうか分からない‼
牧場犬の教えに共感した!
あとは、スノーボールが可愛すぎてたまらん😆👍❤
エンドロールに流れた一般の人の子供とペットの戯れにも癒された🎵

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺されるという最悪の日を繰り返すという内容。
最低な性格の主人公がこれまでの自分の行動に反省し、良い人になって、過去の自分と向き合っていく姿も見ていて気持ち良かった。
あとは、繰り返すからといって永遠
>>続きを読む

|<