きくちよさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.7

キレイに伏線が回収されていくのが気持ちよかった

母校の大学近辺で観たので、色々思い出して悶えた

俺の目の前に好機はぶら下がっていなかった…

62/2022

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

-

流し見

重役の中に作者がいて笑ってしまった

心理描写がなぁ

2022

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

世界に誇っていい日本の映画

ただつい最近までJKだった女の子同士の会話内容じゃない笑

61/2022

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

26でこれか、、、
こちとら25でSick八苦だぞ


60/2022

独゛dog(2021年製作の映画)

3.5

登場人物が個性的でキャラが立っていた
制作側の苦労がひしひしと伝わった…

ごめんよ……


2022

ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼(1970年製作の映画)

3.5

この映画を簡単に説明すると
出演
ブライアン・デ・パルマ(役: ロバート・デ・ニーロ)

デパルマの変態映画にデニーロが主演をやるのかと思ったが、ウディ・アレンの映画に近いものを感じた

いきなりアフ
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

-

劇場でみた
あんまり内容覚えてない

確か京成ローザで観た

2017

シャイニング(1980年製作の映画)

-

SH君『え、マジっすか、シャイニング観たことないんすか!マジッスカ…』

みたよ👍

57/2022

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

おととい28歳になりました
28はこの映画のデカプリオを目指そうと思います


56/2022

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

-

イタリア行きの飛行機で観た
ジョニーデップの髪型しか覚えてない

2016

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.6

最初のエンドロールの文字が小さすぎてよく見えなかった


51/2022

カジノ(1995年製作の映画)

3.9

コマ送りで見ると、爆発前にデニーロが人形に変わってるのがわかる映画

50/2022

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

登場人物みんな暴力的すぎて笑ってしまった
トミーみたいな人とは関わりたくない笑

48/2022

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

俺の目指している映画だった、、、
だから今度パクろうと思う


47/2022

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

3.3

最後のシーンはアレを出しているからこそ、この映画は傑作になったのだと思う

46/2022

パッション(2012年製作の映画)

3.8

デパルマ映画にレイチェル・マグアダムスが出るってだけでワクワクしないかい?

色々とめちゃくちゃでわけわからなくて最高

デパルマの映画はつまんなくても、あの長回しシーンにピノ・ドナッジオの音楽があれ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.1

冒頭のクリスチャン・ベールが、減量して苦しんでいるようにして見えなかったので映画に集中できなかった

44/2022

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

-

JUONがまんまhideだった、、、

冷たくなったhideと病院で会うシーンをみて
『ああ、hideは本当に死んじゃったんだな』と実感した

この映画を事前情報無しで観た人はどんな評価するのか気にな
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.2

映画監督が晩年に作りそうな作品だなと思いました。

最後の方大泣きしてしまった、、、

42/2022

カジュアリティーズ(1989年製作の映画)

3.8

ショーン・ペンとマイケル・J・フォックスがガチで仲が悪くなった作品

ショーンがマイケルに『テレビ俳優が』と耳打ちしたらしいシーンがあるのだが、ここだったか、、、

さすがデパルマ
カメラワークが他の
>>続きを読む

ダンシング・ヒーロー(1992年製作の映画)

3.6

バズ・ラーマン制覇!!

ラスト15分がとてもよかった、、、
それまでは少しあれだったが
彼は舞台や演劇から映像をつくるヒントを得ているのだなと思いました

最後観終わった後気分が良くなる
ヴァンダム
>>続きを読む

オーストラリア(2008年製作の映画)

3.5

なげぇ
冒頭のシーンが普通すぎて、『本当にバズラーマンの作品か?』と思いオープニングを見返して監督名を確認してしまった

この映画はすごいよね
タイトルが『オーストラリア』だぜ
俺たちの国はこんなんな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

『本当に新三部作はつまらないのか?』
と疑問を解決するべく、友人と新三部作をぶっ続けで見返した

そしたら
・ep7がとても面白かった
・ep8が普通につまらなかった
・ep9はep8を観た後毒されて
>>続きを読む

ドラキュラ(1992年製作の映画)

-

新文芸坐のゲイリー・オールドマン特集オールナイトで鑑賞

ごめんコッポラ、途中で寝ちゃった


2017年

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

タイミングを見逃してしまい、やっと鑑賞

いい感じでスカーレット・ヨハンソンからフローレンス・ピューにバトンタッチできたのではないだろうか

ブラック・ウィドウは他のスーパーヒーローみたいなスーパーパ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

冒頭のデコレーションされたワーナーのロゴを見て謎の安心感を得た

もうバズ・ラーマンとわかる映像の作り方だった、、、

あっという間だった、、、
さすがバズ・ラーマン冒頭から全力疾走しているようなカメ
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

4.5

演出がよかった、、、
時間の経過を言葉で説明せず、ヒゲと犬の成長で表現している。素晴らしい。

正直者は苦労するんだね


33/2022

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

出会いとか、結婚とかどうだっていいんだよっ!!!

これはみんな好きな作品だし、泣いた!!!

レイチェル・マクアダムスの演技は上手い!叫ぶところがお上手!

32/2022

ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録(1991年製作の映画)

-

劇中の登場人物と同じように、コッポラの気がおかしくなったことがよくわかる映像作品

コッポラの敵は『予算』『フィリピン政府』『自然』、そして『マーロン・ブランドー』だったのだ、、、、、


32/20
>>続きを読む