yekaterinaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

yekaterina

yekaterina

映画(209)
ドラマ(212)
アニメ(0)

ホワイト・プリンセス エリザベス・オブ・ヨーク物語(2017年製作のドラマ)

3.7

3作通して、王母夫人が暗躍してた。
でも、演じていたのは、「ゲーム・オブ・スローンズ」のスターク母ちゃん(ミシェル・フェアリー)だったと知り、ちょっと親近感。

主人公のホワイトクイーンの娘エリザベス
>>続きを読む

0

スパニッシュ・プリンセス キャサリン・オブ・アラゴン物語 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.8

「キャサリン スペイン王女の華麗なる野望」というタイトルで、BS4Kで視聴しました。
原題は「スパニッシュ・プリンセス」。
キャサリン・オブ・アラゴン物語です。

丁度、CSのチャンネル銀河で「ホワイ
>>続きを読む

0

麒麟がくる(2020年製作のドラマ)

3.0

つまんなかったけど、最後まで頑張った。
沢尻エリカさんの帰蝶を観たかった。
(川口春奈さんも悪くはなかったけれど、些か若過ぎる)

どうも、長谷川博己さんの個性が薄過ぎて。。。好きな俳優さんではあるん
>>続きを読む

0

トワイライト・ゾーン シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

多分、文化をきちんと理解できないからだろうけれど、4話と5話のテーマがちょっとわからなかった。それ以外は、面白かったと思う。シーズン2も放送されたら、絶対観ると思う。

たくさんのドラマを観てる私です
>>続きを読む

0

監察医朝顔 新春SP(2021年製作のドラマ)

3.5

フジテレビだけど、テレ朝っぽいドラマ。
こういうのは、テレ朝に任せておいて、フジテレビにはフジテレビっぽいドラマを創って欲しいなと思ってしまう。
月9でやる感じじゃないんだけどな。

でも、このドラマ
>>続きを読む

0

大仏開眼(2010年製作のドラマ)

4.0

「大化改新」に比べれば、キャスティングが文句なし!!

石原さとみさんの控えめな演技も良かったです。

古代ドラマは何故か「聖徳太子」だけ再放送がなかったので、いつか観れるといいな。
あと、新作も是非
>>続きを読む

0

大化改新(2005年製作のドラマ)

2.4

再放送の録画を視聴。
キャストが若くて、興味深かった。

中臣鎌足が、あまり魅力的に描かれていない。藤原氏、始祖なのに。
演じた人のせいなのか、脚本のせいなのか。

幼馴染みだった設定にするなら、明ら
>>続きを読む

0

北斗 -ある殺人者の回心-(2017年製作のドラマ)

3.9

中山優馬さんって、良い俳優さんだなと感じた一作。
もともと太ってないのに12キロも減量して挑んだってすごい。
ドラマや映画で観た覚えがあるのは、「ぴんとこな」のみ。
ジャニーズ俳優なのに、2時間ドラマ
>>続きを読む

0

姉ちゃんの恋人(2020年製作のドラマ)

3.5

重いテーマを、明るく描いたホームドラマ。
脚本は、岡田惠和さん。

有村架純さんは、何を演じても同じ女優さんだと私は思うけれど、結構好きである。
堀北真希さんを彷彿とさせるので。

藤木直人さんが演じ
>>続きを読む

0

男湯(2003年製作のドラマ)

-

坂元裕二さん特集で観たんだけど、下手すぎる若かりし小栗旬さん登場で、耐え切れず途中脱落。
脚本も酷い。
昔はこんなだったの?と思って、調べたら、違う人じゃん。

どうやら、坂元裕二さんがご担当されたの
>>続きを読む

0

先生を消す方程式。(2020年製作のドラマ)

1.0

知らなかったんだよ。鈴木おさむ脚本だって。今、知って、非常に悔しい。知ってたら、最後まで観なかったのに。

前半は「3年A組-今から皆さんは、人質です-」をパロって、後半はB級ゾンビドラマって感じ。

0

ノースライト(2020年製作のドラマ)

4.2

ミステリーとしても面白かったけど、ヒューマンドラマとしても秀逸だったと思う。

1つケチをつけるなら、西島秀俊さんと伊藤淳史さんの共演は何か多過ぎて見飽きた。誰か違う人が良かったな。

あと、気になっ
>>続きを読む

0

恋する母たち(2020年製作のドラマ)

3.4

途中までは面白かったんだけどな。
私学に通うママ友の話かと思ったら、だんだん違ってきた。

ドラマながらの突飛な展開で、あんまり感情移入できなかったけれど、強烈な母たちのもとでも息子たちは良い子ってい
>>続きを読む

0

LOVE LIFE シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

ラブコメ好きには、たまらないドラマ。

ちょうど「レベッカのお買いもの日記」を読んでた頃に観たので、空気感が似てる気がした。

「ブリジット・ジョーンズの日記」とかが好きな人にもオススメ。

性格に難
>>続きを読む

0

トレッドストーン(2019年製作のドラマ)

2.0

打ち切りで中途半端に終わったドラマは放送しないで欲しい。
放送するなら、冒頭にそういった事実をテロップか何かで知らせて欲しいよ。

ドラマとしては面白かったけれど、完結しなかったから、点数は低め。
>>続きを読む

0

ギルティ~この恋は罪ですか?~(2020年製作のドラマ)

4.2

面白かった〜!!

最初、地上波でやっていた時は、小池徹平さん以外の主要キャストが聞き覚えのないお名前の人ばかりだったので観なかったの。
でも、結構話題になっていたので、CSでの再放送で観てみた。
>>続きを読む

0

だから私はメイクする(2020年製作のドラマ)

3.0

こんなBAさんに出逢ってみたかった。

メイク頑張ってる人、偉いな〜。
私、適当だもんな。

0

あのコの夢を見たんです。(2020年製作のドラマ)

3.3

最初の方は面白かったのですが、話数が進むに連れて、息切れ?
特に第5話「フウセンガム」、観るのに忍耐を要した。
主役の人を知らなかったからかもしれないけど。

それにしても、やっぱり仲野太賀くん、いい
>>続きを読む

0

遺留捜査 スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.0

可もなく不可もなく。。。
何故か惰性を生み出すテレ朝のドラマシリーズ。

0

秘書貝原と6人の怪しい客(2016年製作のドラマ)

3.3

「民王」が好きだったので観てみた。
高橋一生さんに関心を持ったのは「民王」だったし。

コントみたいで面白かった。
ドラマではないと思った。
だって、菅田将暉さん登場のサプライズで素になっちゃってたし
>>続きを読む

0

春の呪い(2021年製作のドラマ)

-

1話のみ視聴。
見続けなくて、いいかな。

主人公の女の子が印象がない子。
レッドアイズ、出てた?
あぁ、松下奈緒さんの妹役か…

主人公の感じ悪い妹役は、24で唐沢寿明さんの娘役の人。

とにかくつ
>>続きを読む

0

ダブルブッキング(2020年製作のドラマ)

4.3

再放送で観ました。

すっごく面白かった。
コロナ後の普通じゃなくなった世界を舞台にしたドラマは、秀逸な作品が多いように思う。

ラストは、3度見しちゃった。
怒涛のように真実を慌ただしく見せられて、
>>続きを読む

0

恋はつづくよどこまでも(2020年製作のドラマ)

3.2

上白石萌音さんが、ビジュアル的に好みでなくて、何となくスルーしてしまったのですが、話題になっていたので、CSでの再放送で観ました。

キュンキュンできませんでした。
佐藤健さんの下目使いも、わざとらし
>>続きを読む

0

深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-(2019年製作のドラマ)

4.1

あっという間に最終シーズン。
Netflix様、続編、ぜひぜひ。

42話、占いライターの恋が、面白い。
どちらも存じ上げない俳優さんだったけれども。

43話を観て、ついつい小梅を買ってしまった!
>>続きを読む

0

深夜食堂 -Tokyo Stories-(2016年製作のドラマ)

4.2

第32話だけ、放送されず、何故?と思ったら、現在服役中の方が出てらっしゃるから。
でも、観たかったなぁ。

このシーズンから、プラットフォームがTBSじゃなくてNetflixなんですね。
でも、雰囲気
>>続きを読む

0

深夜食堂 3(2014年製作のドラマ)

4.4

シーズン3は、今まで以上に、心に残る素敵なストーリーが多かったです。

28話のつみきみほさんには、驚きました!
最初、どなたかわからなかったのですが、すごくお久し振りで。

29話の篠原ゆき子さんは
>>続きを読む

0

深夜食堂 2(2011年製作のドラマ)

4.1

「めしや」に行けば、思いがけない再会または素敵な出逢いが必ずあるんじゃ…と期待しちゃいますね。

ほんとに豪華キャスト!
テレ東っぽいのに、TBSっていうのも、なんか不思議だけど。

最後、黒谷友香さ
>>続きを読む

0

深夜食堂(2009年製作のドラマ)

4.1

実際にあったら、行ってみたい「めしや」。
人間関係が若干煩わしそうだから、一回でいいです。

このお店で、(異様に頻発する)偶然の再会や出会いから、ほろりとするストーリーが展開されます。

全部ではな
>>続きを読む

0

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年製作のドラマ)

3.0

キャストに救われて、かろうじてのスコアです。

結局、恋の結末が中途半端に終わったのは…まさかまさかスペシャルドラマ狙いなの?

とにかく、突飛な展開でしたね。
碧がお人好し過ぎて、お口ポカン。

0

適切な大人~連続殺人犯フレッド・ウェストとの対峙(2011年製作のドラマ)

3.7

ウィキペディアで、フレデリック・ウエストについて、ざっと読んでみたら、ドラマ以上の凄惨な事件だった。

イギリスには、Appropriate Adult(適切な大人)という制度があると、初めて知りまし
>>続きを読む

0

殴り愛、炎(2021年製作のドラマ)

1.0

この脚本でいいと思う感性がわからない。
このシリーズ、どんどんチープになってる。
登場人物すべての俳優さんが演技が下手に見える。
面白いだろ?っていう強要を感じる。
全然、面白くないのに。
もう二度と
>>続きを読む

0

ダイナスティ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

シーズン1より、ファロンがパワーアップ!
めちゃくちゃなのに、かわいらしくて目が離せない。
それにしても、リアムの手のひら返し、なんなの〜。
スティーブは大丈夫なのかな。

新キャラ・カービーもかわい
>>続きを読む

0

ドリームチーム(2021年製作のドラマ)

3.2

これも一種のファンタジーかな。
モラハラ夫、そんなに簡単に改心するもんかねぇ。

化石好きの御子息、誰?と思って調べたら、味方良介さん。
「妖怪シェアハウス」の神主さん!
雰囲気が違ってて、全然わから
>>続きを読む

0

オー!マイ・ボス!恋は別冊で(2021年製作のドラマ)

3.5

確かに「プラダを着た悪魔」っぽかったけど、途中で仕事を投げ出したアン・ハサウェイよりも、ちゃんとお仕事を全うした上白石萌音ちゃんに軍配っ!

上白石萌音ちゃんって、あんまり好きなお顔立ちじゃないと思っ
>>続きを読む

0

沈まぬ太陽 第二部(2016年製作のドラマ)

3.7

結局、悪事は全て暴かれたのか、悪い人は全部、報いを受けたのかが、わからないまま、なんとなく色々な伏線が回収されずに終幕したような感じがした。

長塚京三さん演じる国見会長のような清廉な紳士が、魑魅魍魎
>>続きを読む

0

沈まぬ太陽 第一部(2016年製作のドラマ)

4.0

原作、未読です。
脚色はされているんでしょうけど、これは実話なのか…と、驚きで声を失う程、凄いブラック企業。
申し訳ないけど、これを観たら、あの会社の飛行機に乗るのは、ちょっと怖いなって思ってしまった
>>続きを読む

1