Yellowmanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

その道の向こうに(2022年製作の映画)

4.2

Jennifer Lawrence is Back!

Apple Original Film×A24×ジェニファー・ローレンスが紡ぎ出したのは、PTSDを抱えたアフガンからの帰還兵の静寂を取り戻し、
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

プラムハウス製作、スコット・デリクソン監督の1970年代のコロラド州デンバーを舞台に、少年、少女が何者かに、誘拐され、監禁されているという事件が多発。
ある日、フィニー少年が、犯人とされるグラバーと呼
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

「きかんしゃトーマス」が観たくなるね。

いやー、これは面白い。見事にツボる。
伊坂幸太郎氏の原作は、未読だけど、完全にデヴィッド・リーチがしてがした感一杯で寧ろ、原作読むのが怖くなる(笑)しかし、全
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

豪華スターの麻薬をめぐる駆け引きを、ガイ・リッチー演出で魅せるクライムアクション。

舞台は、ロンドンの暗黒街。長年にわたり、大麻を大量に栽培し売りさばくことで財を成したアメリカ人ミッキー(マシュー・
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.8

本当に怖いものは・・・って話。

1986年。ニューヨークから、実家のあるロンドンに移住する事にしたジュード・ロウ演じるロリー一家。妻と息子と娘がいる。
郊外の豪邸に住み、息子を名門校に入れるなどあま
>>続きを読む

レイモンド&レイ(2022年製作の映画)

3.5

イーサン・ホークとユアン・マクレガーが共演する映画なんて、そりゃ、絶対観るでしょってなる。世代によって青春時代の憧れた映画スターは、色々いると思うが、自分の年代だとトム・クルーズ、ジョニー・デップは、>>続きを読む

アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~(2022年製作の映画)

4.0

1985年のアルゼンチンで、実際に行われた軍事独裁政権に対する裁判を基にした作品。
1970年代から80年代にかけてアルゼンチンの軍事政権が反体制派とされる約1万5000人から3万人を誘拐、尋問、殺害
>>続きを読む

ザ・ストレンジャー:見知らぬ男(2022年製作の映画)

4.0

Netflix Film 最新作。これは、傑作。発注先が良かったのか、Netflix内のやれば出来るじゃんチームが重い腰を上げたのか、どれも定かではないが、これは、劇場公開して欲しいレベル。
ストーリ
>>続きを読む

画家と泥棒(2020年製作の映画)

4.0

この作品は、今年観た海外ドキュメンタリーの中では、断トツに面白かった。
事の発端は、ノルウェーのリアリズム女性画家バルボラ・キシルコアの個展中に2枚の絵が盗まれたという事から始まる。防犯カメラの映像に
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

like a industrial meets Iggy pop girl

暴力とカオスをエンタメに昇華した映画は、沢山あるが、ここ近年では、ベストに値する作品だと思う。主人公の平熱な狂気で、人を
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.2

記憶喪失になる病が流行中の近未来の設定の世界で、主人公の男は、バスの終点で、寝てる所を起こされ、運転手に尋ねられるが、自分がどこから来たのか、どこへ向かおうとしていたのか、答えられず、そのまま病院へ。>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.0

不思議な映画だった。誰にでもある、もし、あの時そうしていたらどうなってただろうか。

2092年、科学の進歩で人間は永遠の命を持つようになっている。そんな中、ジャレッド・レト演じる118歳の主人公ニモ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.8

個人的にU2が主題歌だし、ボノが声優やってるという事で勿論、字幕版で鑑賞。
タロン・エガートンも唄ってるしで、尚の事。ストーリーは、まー、良しとして、ライブシーンのボノとスカーレット・ヨハンソンの「I
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

スターウォーズは、1番好きなシリーズ。なので、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」など、大作のスピンオフが熱い中、私は、「キャシアン・アンドー」が最優先な為、6年ぶりに>>続きを読む

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.8

Netflix Presents 最新作は、「リベンジ・スワップ」が話題だが、こちらも良作。

20年前はドームツアーの人気バンドにいた主人公のヴィンス。今ではすっかり忘れられて、その日暮らしのミュー
>>続きを読む

Dearダニー 君へのうた(2015年製作の映画)

3.8

ジョン・レノンから40年前の手紙があるミュージシャンに届いてという実話を基にミュージシャン役にアル・パチーノ、マネージャー役にクリストファー・プラマーという名優が揃って登場。

アル・パチーノ演じるダ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

正直、言葉が見つかりません。
これほどまでに、救いのない映画だとは知らず。このような作品を商業映画にして、今の世界状況で、供給していいのか、甚だ疑問です。
まー、記録です。スルーしてください。

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

3.7

ファレル・ウィリアムスがプロデュースに参加したSkateboardとすり傷だらけの青春 ストーリー。
「Mid90s」の共同プロデューサーを担当したマイキー・アルフレッドが監督を務め、マイキーのブラン
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.3

ハグしてくれる?

エルトン・ジョン。自分の中ではド派手な衣装着てた若い頃は、何かの写真集とかで、見ていて、リアルタイムだとライオン・キングのころなのかな。その頃は、見た目も落ち着いていて、ゲイででは
>>続きを読む

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.7

Netflix Presents 最新作は、HIP H0P界からクイーン・ラティファとリュダクリスが姉弟を演じるロードムービースリラー。

ストーリーは、夫に先立たれ、やもえずこれまで住んでいた家を手
>>続きを読む

インサイダー(1999年製作の映画)

4.0

まだまだ観ていなかった名作映画

1999年に公開されたアル・パチーノ、ラッセル・クロウを主演にマイケル・マンが監督を務めた実話ベースのタバコ産業の闇を描いた社会派モノ。

アル・パチーノ演じるのが、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

ものすごくとりとめもなくて
ありえないほど近い家族の話。
Inspired by 「Extremely Loud and Incredibly Close」

「エール」よりも、エンタメ感が増して、何
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

With or Without You

ケネス・ブラナーが監督、脚本を務めた彼の半自伝的作品。
1969年の北アイルランド、ベルファストは
宗教間の弾圧が激しさを増し、プロテスタント側のカトリック宗
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.7

いやー、実にくだらない。(いい意味で)けど、ナード系男子のバイブルとも言える作品じゃないだろうか。それにしても、字幕担当の人のいい感じに訳してるところがツボ( 笑) Netflixのコメディカテゴリー>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

ポップでキュートな殺し屋さん。

本編冒頭で、アメリカ映画に良く出てくるダイナーがこの映画のストーリーの起点として登場し、ストーリー終盤のクライマックスを迎える場所が同じダイナーという所も自ら映画オタ
>>続きを読む

ノー・シャーク(2022年製作の映画)

3.5

噂のサメが出てこない,サメに食べられたい女性の12章からなる映画。

全編、BGMなしのサメに食べられたい女性のモノローグが、やや、早口で淡々と語られる。内容は、ビーチの印象や周りの人達の事などを自意
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

「偽物の弟だと?本物の弟だ」

兄弟のバディモノ。ただし、追跡される側。
兄がダニー演じるジェイク・ギレンホール。弟はウィル演じるヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。ウィルは幼い頃に、マフィアの父を持
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.3

音というマクガフィン

これは、傑作。久々に最初から最後まで、没入してしまった。音声を巡ってストーリーの起伏が激しく展開して、終始ハラハラドキドキ。フランス発最新型サスペンス。

フランスのBEA(民
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

新たに甦る戦慄。

プレデターシリーズの最新作。プレデターは、私は第1作を観たきりで、続編などは観ておらず、およそ30年振りに観る”プレデター“。子供心にシュワちゃんの映画でも異質で、「遊星からの物体
>>続きを読む

パパに教えられたこと(2022年製作の映画)

3.7

Amazonオリジナル作品。
脳に腫瘍が見つかり、余命1年を宣告されたシングルファーザーとティーンの娘のロードムービー。
全然、期待せずに観たけど、しっかり持って行かれて、後半は斜め上行く展開で、思わ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

“ロックンロール”

私は、常日頃からロックンロールが好きだ。それは、音楽のジャンルなどではなく、物事への考え方、姿勢などが含まれる。それは、ロックンロールというカルチャーを通して、教わった価値観や、
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.5

待ち焦がれていたPTAの新作。
クーパー・ホフマン(父親は、故フィリップ・シーモア・ホフマン)演じるゲイリー15歳と3姉妹のロックバンドHAIMの3女アラナ・ハイム演じる25歳のアラナの2人が70年代
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

永遠の青春小説「ライ麦畑でつかまえて」を生んだJ.D.サリンジャーの謎に包まれた生涯。

本を読む習慣がある人なら、大半の人は触れた事があるのではと思ってしまう「ライ麦畑でつかまえて」完読せず、途中で
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.0

終始笑えるアホ映画の傑作。
伝説の殺し屋に間違えらたドジ男と本物の伝説の殺し屋がバディを組んで、悪の組織、FBI相手に大暴れ。

ケヴィン・ハート演じるテディは、仕事もプライベートも失敗だらけ。奥さん
>>続きを読む

チャチャ・リアル・スムース(2022年製作の映画)

4.5

観ていて何度も笑い、何度も胸が苦しくなる現代の20代の若者の青春映画の傑作。
サンダンス映画祭2022 観客賞受賞作品

この映画の主人公クーパー・レイフ演じるアンドリューは大学を卒業しても、就職先が
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.0

「トップガン・マーヴェリック」のジョゼフ・コシンスキー監督のクリス・ヘムズワース、マイルズ・テラーを主演に迎えた新作。

一般の刑務所から治験希望者を集い、離れ小島に建設された”スパイダーヘッド刑務所
>>続きを読む