ぽくさんの映画レビュー・感想・評価

ぽく

ぽく

  • List view
  • Grid view

母性(2022年製作の映画)

3.5

原作小説読破済で視聴

歪んだ親子の愛がグロかった
戸田恵梨香の演技がめちゃくちゃ上手い

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

連載当初、小学生で好きになって中学、高校、大学、ずっとずっとハイキューを読んで、見て育ってきた大人なので感動が止まらなかった

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

4.8

SHINeeが初めて東京ドームに立った記念すべき日に日本での公開、本当にありがたい

舞台裏とかが見れるドキュメンタリー作品かと思ってたけど、15年間のステージの総まとめ+キーくん、ミノ、テミンの過去
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

2.9

子供の純粋な所って時に長所であり短所でもあるよなあと思い知らされた

繊細な描写が多い

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

途中途中、非現実的かと思う所もあったけれど本当に感動した

ヨングと七番房のメンツが打ち解ける様も、ヨングのイェスンに対する思いも、検察となったイェスンがヨングの冤罪を晴らす様も、本当に良かった

>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.0

子供への性加害、本当に許せない。犯人は前科持ちの上犯行当時のことを覚えているのに「記憶にない、私は無実」で減刑されるのって本当に意味がわからない。
トガニ程暗くはなかったけど、実際の事件をベースに作ら
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

シリウス・ブラックかっこいい🥲🥲🥲
ハリーたちがもう段々大人になってきてストーリーもここから進むんやな!って分かる
父親の親友達が親友の子供を気遣うのめちゃくちゃいいよな〜……

バックビークが逃げて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

小さい時に多分見て所々シーン覚えてたけど、ストーリーが理解出来る年齢になって見るハリーポッターってめちゃくちゃ面白いしちゃんと話が繋がっててすごいなあ

ドビーが自由になったのほんとにいいしマートルも
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃパクソジュンかっこいい

アン神父が本当に良い人すぎる。チェ神父が祓魔師で活躍する続編も出るのかな?

非常宣言(2020年製作の映画)

3.4

逃げ場のないバイオテロ、ハラハラした
こういう時の子供って大人じゃありえないくらいで素直で真っ直ぐすぎる

日本の管制塔の人の発音が韓国訛りが凄くて日本人俳優手配できなかったのかな?
日本だけ異様に悪
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.2

コンユとパクボゴムでめちゃくちゃ期待膨らんでしまったから少し残念な感じだった

不老不死って手に入っても絶対幸せになれないよなぁ

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.9

犬がただただ可哀想な映画

祈祷バトルやばい映画館で見てたら笑いこらえれないと思う

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これ、映画館で見たら普通に具合悪くなりそう

ペレの両親が火事で亡くなったって台詞が伏線なの、、、、人が一番怖い

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ配信終了との事で視聴

凶暴な本能をもった人造人間の復讐劇
最初から彼女の思惑やったんかーい感がすごい、2作目に繋がるのかな?2作目もアマプラで配信して欲しい

キムダミ演技上手すぎる

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

前作よりアクション多めで個人的には断然こっちの方が見応えあり

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

他人のレビューで決めずに、どうか自分の目で善し悪し決めて欲しい作品だなってのが第1

タイトルの「君たちはどう生きるか」って「君たちならどう宣伝するか」って意味も込められてると聞いておぉ〜…ってなった
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

ホラー無理なんだけど見れました
だからホラー映画として期待してる人にはおすすめ出来ない

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

ミリしらだけど面白かった

最初のリョータと花道のサインが可愛い

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.6

良い意味で胸糞悪すぎて一気には見れず、休憩挟まないと無理だった……見るのに時間かかったし、惨すぎて見てよかったとは思うけど二度と見たくない

ムロツヨシの演技が上手すぎる
見返りを求めない無償の愛とい
>>続きを読む

ACCA13区監察課 Regards(2020年製作の映画)

3.5

何かが起きそうで起きない、ゆっくりとした日常が良かった

若者も大人も悩み事はあるよなあ

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

2.5

継承が比べて良すぎる、というかお子様向けかな?と思ってしまうような脚本

殺陣も役作りも、キャスティングも素晴らしいのに何故こんな映画になってしまったのか……といった感想

あまりにも薄っぺらくて残念
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

2.9

思ってたより重くてキャスティングは豪華なのに脚本が薄っぺらい印象だった。

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

2.8

映画というより舞台ぽい作品
古びた街の昔ながらの映画館とかでゆっくり一人で見たい

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.4

マドンソクの役かっこよすぎる
ラストは何だかな〜って感じでした

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

実際にあった事件だと思うと物凄く残酷なものばかりだから気軽に人に勧められない

結末は良かったと思う反面少しモヤモヤする所も
現在はどうなっているんだろう

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

時をかける少女とか、サマーウォーズとか……そういった作品からの期待値が凄かったので「……え?」みたいな部分多すぎて個人的にはあまり。

>|