poさんの映画レビュー・感想・評価

po

po

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

パクチャヌク監督は、色々無理そうで避けてたのですが、今回は大丈夫!との噂を聞いて鑑賞。
すごく好きな作品になりました。
恋愛ものって最近そこまでのめり込んで観ることがなくなっていたのですが、これは引き
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

実写化する意味とは?

アニメを見ていて、大好きな作品です。
アニメや漫画を実写化するのは、基本好きではないので観に行かないのですが、今回はお誘いがあったので行ってみました。
どのキャラクターもかなり
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

ウォンカを観るために視聴。
観てなかったんだよね。
ティムバートンワールド全開。
チャーリーファミリーがかわいい。
そして工場ツアー参加メンバーが憎たらしい笑
ウンパルンパで大爆笑。出るたびに吹いてし
>>続きを読む

雪豹(2023年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭3本目。
コンペ作品から。

雪豹の恩返し、というのが主なテーマのようなのだが、、結局誰が主役だったのか?何が描きたかったのかがちょっとぼやけてしまってたように思う。
オープニングの陽気
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

東京国際映画祭2本目。
ランティモス監督は、女王陛下のお気に入り以来。
色んな意味で衝撃だった。
ファンタジーコメディラブヒューマン…要素多くて頭がパンパン。
今年一番忘れられない作品になる予感。
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.5

東京国際映画祭一本目。
早くに亡くしてしまった両親への言えてなかった思いを昇華して、お別れをする旅。
主人公がゲイである事が原作とは違う。
その設定により、主人公の社会的孤独を際立たせている。
突然ホ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宮崎駿の成り立ち、ってことなのかな。
宣伝しなかったのも、観たい人だけ観てねってことなのかと思った。
お母さんー!って叫んでる駿少年が見えるようだった。女性に囲まれて守られて来たんだね。
とはいえ、映
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

ヨーロッパ企画の映画。
ドロステの方が好きだったかな、でも今回もずっとニコニコ楽しく観られたので満足。
とんでもないことが起きてるけど、日常モードで解決する感じが好き。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.7

人にとっての救いとは?という大きな問い。
苦しみや悲しみの中からもがきながら生まれる、一筋の光の美しさ。

繊細で優しくて、文学、文章を愛する人。
ブレンダンフレイザーの声と表情がピッタリだった。
>>続きを読む

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

4.3

とても良かった。
不思議な空気感だなぁと思っていたら、小津安二郎の名前が出てきて納得。
オマージュがちょこちょこあったように思う。
何よりレスリーチャンの…が最高だったー!!!

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.3

だいぶ前に観たのでちょっと忘れてるけど、カイアが自然の中逞しく生きる姿がとにかく美しかった。
ミステリーの要素もあり、最後まで引っ張られた。
純粋に生きるカイアの行動は、生物そのものなのだなと。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

全てが絵になるロケーション、溢れる映画館への愛。
オープニングから、これは好きなやつだなぁと。
色んなものを抱えたみんなに優しさがあって良かった。
ゆっくり時間をかけて、自由になる。

映写技師のトビ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

グーニーズのあの彼が出る事と、スイスアーミーマンの監督という事でワクワクして観に。
マルチバースの世界でぐるぐる変化する映像に翻弄されて息切らしてたら、目の前に疲れた自分と家族がいた、、家族愛の話だっ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

主役二人がよい。
アニャちゃん好きで観てしまいました。

自分の人生を台無しにした人達と共に逝くという完璧なプランのはずが…という話。
なのだけども、殺す、自殺するしかないとなった経緯、その辺の説得力
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.9

いやぁ。面白かったです。
笑いあり涙あり、野心、友情…全く飽きさせずてんこ盛り、でもきれいにまとまってる!
前半は、タイムループものとして、後半は会社ものとして楽しんだ感じでした。
そして感動のエンデ
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

皆さん書いてるけど、吾郎ちゃんがものすごく吾郎ちゃんだった。
髪の毛のくだりとか、イジってるしw

小説のモデル達との会話の掛け合いが、
とても良かった。
バイクのシーン、森の中のおじさん。
石やらパ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

エヴァシンゴジラウルトラマン…ってな感じ。
庵野さんテイスト強め。
表現が多様で面白いけど、そのせいで少し混乱する。
ビジュアルがみな美しく、カメラワークとか表情とかこだわり抜いてるのだろうなぁと。
>>続きを読む

カイマック(2022年製作の映画)

3.8

東京国際映画祭にて。

コメディやらラブストーリーやら書いてあったので、そのつもりで観てたらとんでもなかった…。
後ろの方で爆笑していた方がいたが、個人的には全く笑えず…ブラック過ぎる…ホラー味も感じ
>>続きを読む

草原に抱かれて/へその緒(2022年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭にて。

DJの主人公が、内モンゴルの故郷に認知症の母親と戻り、旅する。

とにかく出演者全員が優しさに溢れてる。
都会で暴れていた認知症の母も、故郷に戻った瞬間から笑顔が絶えない。
>>続きを読む

輝かしき灰(2022年製作の映画)

3.9

東京国際映画祭にて。

ベトナムの田舎の水のある風景。
少し淀んだベトナムの水。
日々続く家事。

その中で、3人の女性達は一途に想う。
一途な気持ちが、美しく哀しく恐ろしい。

しかし、女性たちがな
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

走るシーンに全てがつまってる!
誰かに向かって全力で走るって美しい。
脇役の豪華な方々が、みんなぶっ飛んでて笑ったー。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

トム先輩大活躍!めっちゃ頑張ってはる。
オープニングだけ繰り返し観ていたい。。

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

3.9

韓国の大統領選の話という事で、どこまで理解できるか不安だったけど、わかりやすくエンタメ要素もありつつ、最後まで飽きずに、むしろずっとドキドキしながら引っ張られた。
主人公二人の友情?愛情?が、情緒たっ
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

日本人と何も考えず名乗れること、それだけでもクルドの人達と大きく距離があるのだな。
日本人として、苦しくてやるせない気持ちになった。この問題を知る事が出来たのは良かったが、そう、まず知らない人が多過ぎ
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

4.5

感想書き忘れ。今年1かも。
ちょっとひねくれた父さんの大きな愛。
実際あった事だなんて!
夫婦とか家族の普通の会話がとても良かった。イギリス。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

趣味で長くテニスをやってるので、テニス作品は基本好きです。
白色人種以外のテニスプレイヤーが差別を受けているのは前から知っていたので、ウィリアム姉妹の圧倒的なプレイを見ると、なんというかテニスの時代が
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

中盤辺りでラストは見えたけど、最初から最後までずっと怖かったです。。
個人的には苦手な部類なので、ギースの表現などキツかった。
回って回って元に戻ってくる、っていう…怖いっ!
役者陣が豪華で流石でした
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

家族が理想的過ぎて…あんなにぶつかり合っても揺るぎない愛のある家族、、
母親が娘に「ハンデなく産まれてきた時、ちょっとがっかりした」とか素直に言える関係性が良かったなー。
歌声が美しいーとか、若者恋愛
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

とんでもなくかわいいくにくらしい最強の子供。
甥っ子のことなんかを思い出しながら。
とんでもなく愛してるけど、ずっと一緒にいると怖いとか、ママの言葉はリアルだったな。
子供と向き合う事で、自分とも向き
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.7

Filmarks試写にて。

愛を求める男女の話かと思ったが、メインは女性。女性の性がテーマとして深く描かれてるのを感じた。
性暴力にあい、苦しむノラ。ポルノ動画スターとして別の自分を演じるアンバー。
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

これ、コメディ…なのかな。
ブラックが過ぎる。
終盤、とてつもなく悲しくなった。
あまりにタイムリー過ぎるのかもしれない。