yoshimuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yoshimu

yoshimu

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

5.0

タイに1年近く滞在してるんだけどタイの中にあるゆるさの正体はこの映画に描かれているような死生観にあるのだなと思った

盛り上がる場面があるわけでもなく、ただゆったりとした時間が流れるだけなのに最後まで
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

5.0

タイに住んでいながら観たことなかったタイ映画でこんなにクオリティ高いのかとびっくり
エリートが闇堕ちしていく様はハラハラして面白かった。あと誰にでも勧めやすい映画。

先生がチョークではないけどモノを
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

5.0

映画好きから聞いたお気に入りの映画ということで紹介してもらったマグノリアを見たところ、はじめての群像劇作品で一気に見入ってしまった

4年くらい前で正直細かいところは覚えていないのだけど時間が経ってか
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

5.0

実戦で訓練され尽くした戦闘の化身のランボー、行き場のない悲しみは当時のアメリカ帰還兵も同情できたのかな。
1番好きなシーンはネズミに噛まれて悶えるところ。
複数の訓練兵はもろともしないのに唯一無二、ネ
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

5.0

歴史にただなすすべもなく翻弄される人生、それは皇帝であっても同じでした。

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.0

ちょうど良い不快
バッドと捉える人も多そうだけどハッピーエンド派

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

映画を2回みることは滅多にないのに観てしまった特別な映画
さんざん科学的な根拠にもとづいているであろう描写もあるし登場人物も理知的なんだけど最後は愛で包み込むスーパーすごい映画
映画館で観たいのにまだ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

映画空間で日常を題材にした映画はかえって非日常で面白かった
見過ごしてしまいがちな小さな変化のなかに潜む美を発見することで映画という題材であったとしても爆破だらけのハリウッド映画よりも味わい深いものに
>>続きを読む

|<