よしやんさんの映画レビュー・感想・評価

よしやん

よしやん

映画(134)
ドラマ(20)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

杉咲花ってこんなに化ける感じだったんだ、と知らないながらにも驚く作品だった

事前知識なしで観て、こんなにもたくさんのテーマが詰まった、なんだろうヒューマンミステリー?とでも言うのかな、そういう映画と
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スコアをつけることは難しい

率直に言えばこの作品はあまりにも無機質で、この題材を扱う上ではその淡々とした雰囲気が最もリアルなのかもしれない。そして名だたる役者だらけなのに、ビジュアルは日常的なもので
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.0

直前の竹内涼真の予告に引っ張られて流星が竹内涼真に見えて本当ごめんの気持ちだったし、橋本環奈の無駄遣い感が否めなかった気がするけど、ボクシングはしたくなった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

秋がログインしているこの気温の夜道をお散歩しながら観たらちょっと寒くなっちゃったけど、最後のヘブンズドアが穏やか過ぎてこんなの聞けると思ってなかった◎

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

自分がこの映画のメッセージを受け止められる感性を持ち合わせてなさ過ぎることへのビックリ度をスコアにしました
あとあの鳥、完全にコミケのコスプレに共感してたよ度もスコアに含めています

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

ぴちぴちぴーちの歌と青のふわふわ毒吐く物体がよかったし、マリオの世界の全てが詰まってて最高だったけどキノコ苦手は初耳🍄

君はONLY ONE(2017年製作の映画)

3.8

未来を操ろうとばかりするから、今という「うまみ」を逃す。今は今しか操れない。

私というパズル(2020年製作の映画)

3.4

観る時は、こう、不安定な時はやめた方がいいなと思う。

萎れた観葉植物や洗われずに溜まっていくお皿、枯れていく日常が描写されていて、観ているこっちもどーーーんと食らう

同じことを味わいでもしないとこ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

大好きだーーーーーーー!
心を開いていく過程が映画に詰め込まれてて、すんっごいよかった。素直にごめんなさいが言えるジュールが素敵だし、言うところ、言わないところの見極めが最高のベン。めっちゃいいコンビ
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.5

今の私にはロジャースさんの語りかけること全てが自分の力になった。1 分間の沈黙で一緒に思い返した時間がこの映画の全て。自分の殻に閉じこもってたら何も対処できない、言葉にできることは全て対処できる、どん>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

好きなものに一直線だから惹かれあったのに、お金とか我慢とかほんの少しの歯車のズレがこんなにも運命を左右する。人生ってそういうものなんだろうけど、今ズラしちゃいけないというタイミングを見極められる人であ>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.7

なにこれすんごい勇気もらうやん
明日から全力でペイフォワードムーブかましてこ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

私もスネイプ先生悪い人だと思ったからグリフィンドール寮入らせて欲しい

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.3

そうじゃなかった人生に戻れなくても、どこかのプロセスで交わる瞬間があって、ちゃんと進んでいける自分であれば大丈夫

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

ハニートラップも惜しみなく使い切るキレッキレのジェームズボンドに惚れた。60年前の映画観てるのなんか不思議な気持ち。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

レティーーーーーーーー!!!!!ジゼルー!!!!!!!!!!!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

麦くんの価値観が変わっていくのを見ていられなかったし、絹ちゃんを見ていられなくなった。好きな人に楽しい仕事をしてもらえることはとても望ましいことなのに、麦くんの価値観の変化によって頭ごなしに色んなこと>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

話自体はさ、なんかよくあると思うし、あるあるな流れだと思うの。高校卒業前日のパーリナィではっちゃける!みたいな。なんかいいなーって思えたのが、自分たちの努力の過信と、遊ばないで勉強一筋なことが正しいと>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

綺麗事ではない真っ直ぐな映画。だからスコアをつけようと思わなかった。気持ちが満たされる側面だけを散りばめたものでは決してなく、今という時代を生きる人の様々な選択肢の結果、直面する可能性が十分にあるリア>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

クズはクズのままだと思ったけど、彼にとってのアブノーマルが、ノーマルな恋愛姿勢へと変化させ、成田凌のキレイさと可愛さと一途さに伴って美しさのアクセルが踏まれた感じ。そんな感じ。