ゆいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆい

ゆい

映画(195)
ドラマ(8)
アニメ(0)

プラスチックの海/プラスチック・オーシャン(2016年製作の映画)

4.5

ビーチクリーンとか、
プラスチックをなるべく使用しないなど
行動をしなければならないと
強く思うドキュメンタリー。

これからの時代を生きるに、
日本もドイツみたいに、
ペットボトルを回収したら
〇〇
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!!

階級とか
男だから女だからどーのこーの
っていうところは
今の社会だと問題はあるけど
まぁ、原作をもとに作っているなら
しょうがないところだよねっていったところ。

あとラストの意味が
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

名作と言われるだけある作品!

主人公の人柄が素敵すぎる

いろいろやり残していることを
頑張ろうと思える作品でもある!

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

女優がかわいい♡

パリピな高校生活。。!

アメリカの高校に通ってみたくなる映画。
(ただしテンションに乗れないかも)

プレデター(1987年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初怖い。
けど最後ら辺はネタ(怖くない)になってくる。。

昔の映画だからグロいところも
そこまでリアルではない。

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

知ってる街並みが多く出てきたり
映像が綺麗だったのは
テンション上がった。
(だけど、猫のテイストが全然違くて違和感。。)


期待値より下回ってしまった。。

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話がすんなりとは入ってこない映画。
分かったら面白い。


▼映画とは違った話(自分用メモ)

西洋映画はロボットは
怖いもののように描かれるが、
(ターミネーターとか)

日本は逆で、
ロボットは愛
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベル好きだけど、
こういうタイムトラベルは
好きじゃないかな。。

人の何倍も経験値を上げられるのは
羨ましい。


失敗しても挑戦し続けるのは
良いと思うけど、

無かった事にする。
あっ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え、悲しい結末過ぎるんだけど。。

最終的にレイチェルと結ばれるかと思っていたのに、意外な展開過ぎた。。

しかも何も罪を犯していないのに、
自分が犯罪者として名乗り出る勇気、
すごい。。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

スパイダーマンとちょい似てた。
話の構成とか。



お金持ち過ぎてびっくり。。

高慢と偏見(1940年製作の映画)

4.5

少女マンガ!!

エリザベスみたいな
正直で知的のある強い女性に憧れる。。
 


「教養を身につけてお金持ちと結婚する」
この世界ではこれらが大事だった。

エリザベスは教養を身につけることは大事だ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

純愛。

レオン、カッコいい。
マチルダ、子供なのに大人の女性のよう。


殺し屋で寡黙で「愛」を恐れていたのに、
マチルダがいたからこそ、成長できた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後は、
とても複雑な気持ちになった。

前半は喜劇で、
大笑いしちゃうかんじ。
と同時に、
この家族ならもっと違う商売で成功しそう。
マネする人出てきそうだな〜と感じた。

前半の部分だけを
>>続きを読む