yukiさんの映画レビュー・感想・評価

yuki

yuki

映画(525)
ドラマ(0)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

インド映画だよ、めちゃ長くて面白かったー!前半ハッピーパートで後半ダークパートて感じ、日本では途中インターバルはない。ナートゥダンスは最高、二人の息ぴったり。毎日踊ってたら確実に痩せる。自分の詳細明か>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

映画館で見て良かったー!何も考えずに楽しめるザ娯楽映画。パイロットはいなくなるかもしれない、「でも今日じゃない」のセリフが良かったなー、終わりにするには早すぎんだよ!と 。ピアノとか前作オマージュシー>>続きを読む

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)

3.7

4作目。広島ヤクザの興隆衰亡まとめとして面白いんだけど、1、2作目程の勢いはなく、寂しい。広能もおとなしいし。

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.8

これストーリーの流れ的には1作目のあとにくるのね。1、2作目ほどのインパクトはないけども、ラストよ……。いつの時代も若者は死ぬのだ。ああおかあちゃん。そして原爆ドーム。戦争貧困とヤクザは切っても切れな>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.0

こ、これはラブストーリーではないか。1作目も最高だけど2作目も想像以上によく、もう全シリーズ見ないわけにはいかない。北大路欣也の山中が物悲しくて。千葉真一は声からしてうさんくさくてガラ悪くて嫌いだけど>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.9

登場人物多くて最初戸惑うが、面白かった!悪い男たちが集うハチャメチャ劇。音楽よい〜、ジェイソン・ステイサムが若い!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

面白かったんだけどラスト予想がついてしまった何でだろう。もう一回見よう。

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

3.5

繰り返すが、3部作を順番に見て良かった。そして人生は続くの裏話的ストーリー。理解が深まる。1→3→2で見ても面白いかも。しかしホセイン、ストーカーだよ怖すぎる。愛の言葉をどんなに囁いても、自己中心的で>>続きを読む

昭和やくざ系図 長崎の顔(1969年製作の映画)

3.4

悪いことをする人は嫌いだし、歴史ものとして見た。という前提で。
長崎の昔の風景満載でヨシ。長崎空港は大村空港だし、襲名披露の料亭は花月?稲佐山ロープウェイも喫茶店も街並みも良かった。
バックになってく
>>続きを読む

サンダカン八番娼館 望郷(1974年製作の映画)

3.8

原作を読んでからずっと見たかった本作をようやく。田中絹代の老婆は迫力があり、高橋洋子は芋っぽい少女から女への変貌、物悲しさが見事で。栗原小巻は美しくお上品過ぎて、あのお家に住み込むのは違和感あったけど>>続きを読む

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

3.2

午後ローにぴったり感。設定は面白いけど大してアクションはなく、敵もしょぼいし呆気なく。少年の演技は上手く、ラストはきゅっとした。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.4

いやあ、いきなりミュージカルというかMV仕様になるのに驚いた。よくある脆いティーンのバンド話で、ファッションもセットも演者もかわいくて絵になるし、ラジオから流れてくるバンド批評もいけてるんだけど、何で>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー知らなかったんだけど、友だちのうちはどこ?を見たあとで良かった本当に。当該の地震についてはよく知らず申し訳ないんだけど、監督役が被災者役の子どもたちに当時の状況をがんがん聞いてて、演技ではあ>>続きを読む

不良少女 魔子(1971年製作の映画)

2.5

カッコイイ不良少女が観られるのかと思っていたが、男に振り回される女のつまらない話。見所は少女たちのファッション、スタイル、街並くらい。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

子持ち主婦の閉塞感がメインテーマではあるけれど、どの世代の女性でも経験あるであろうエピソードが散りばめられていて、なるほど小説ヒットするよね。私もぐっとくるシーンあったし。
82年生まれにしては前時代
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

狂った話だと知りつつ見始めて、途中の男女投身自殺で見始めたことを後悔したけど最後まで見てやはり後悔した♡
お花がキレイなコミューン。怪しげな雰囲気満載だったけどやはりやばかった。そしてお前、生贄目的で
>>続きを読む

シャークトパス(2010年製作の映画)

1.0

よく企画通ったね!続編もあるみたいじゃないか、すごい世界

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

頭空っぽにして見られる映画、面白かった。マー刑事?がよい味だしてる。チキンがストーリーの肝なわけですが、もう少し展開見せてほしかったかなー。ってチキン店はこのあとどうなったのかしら。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

暴力描写も前作よりばりばり強くて、鈴木亮平ってすごい役者だなー圧巻。あんな人と私の人生が関わることありませんようにと願わずにはいられない。虹郎くん視点で見ても超怖いな

孤狼の血(2018年製作の映画)

2.8

ミイラ取りがミイラになる、見たことあるようなお話。役所広司も松坂桃李もしっくりこない、うーん

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

仲良く喧嘩してた、実写とアニメ?なトムジェリかわいい。あのハングオーバーおじさん、今回もはちゃめちゃにするのね?そういうキャラなのね?と気になりすぎて。インド系なのは結婚式に象出したかったからなのかダ>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

4.2

小さい頃見たことあったけど、ずっとスティーブ・マックイーンが神父さんだと勘違いしていた。タワーリング・インフェルノとごっちゃになっていたんだな。古い映画だけど面白いな、危機的状況での神父さんの決断力判>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

綾瀬はるかが美しい、以上!ストーリー自体は予想できて面白いものではなかったが、舞台化したら確かに映えるのかも。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ好きでしたこの映画。スペシャルサンクスにタランティーノの名前が入っててむむ?ぐぐったらすぐ記事出てきた。へぇ〜。

デザイナー志向の田舎っ子、大好きなのは60sスウィンギンロンドンという私好みす
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.2

米国目線だけど戦った方々に敬意を払って描かれていた、どちらかを悪く描くのではなく。エメリッヒ監督といえばインデペンデンス・デイ、急降下爆破シーンを描きたかったんだねきっと

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.3

クリスマスぽくないなと思ったら34丁目の奇跡と勘違いしていたよ〜!でもロボットたちとアパート住民たちのドタバタほっこりがよい映画でした。

(2020年製作の映画)

3.0

おめでた映画で二人とも大好きなんだけど、一つ一つのエピソードが薄くって残念でしたよ!

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

2.8

スカパー版が大!好きだったから、評判芳しくないこちらは全く期待せずに見たけど、いうほど悪くはなかった。意外とおちゃらけていない。スカパー版キャストが違う役で出ていて面白い。木下ほうかとか中村ゆりとか。>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

映画あったんだー全然知らんかった。てことで原作読み終わって観てみた。もう少し静な映画だとおもっていたけど確かに原作もギャグ要素あるしな?闘ったらアクションなるしな?でも何か違うかったなー アキラは顔パ>>続きを読む

八月の狂詩曲(ラプソディー)(1991年製作の映画)

3.0

リチャード・ギアのごめんなさいは、アメリカ人が原爆落としてごめんなさいと言っているのではなくて、ばーちゃん長崎に住んでるのにその可能性を想像出来なくてごめんなさい、のごめんなさい。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボンドは死んでないもん。ハッピーエンドがよかったもん涙。25年後位に娘主役でお願いします。あと外交的な後処理がまじ大変そうで恐ろしかった。
私は車の運転が下手だからMI6には入れないわ

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

原作がとても好きだったんだけどよくできてたんじゃないか。アガル音楽にアガルとんかつ、最高じゃあないですか。原作のレジェンドはだしてほしかったけども!
クラブでぎゅうぎゅうなんて今や夢物語。とりあえず手
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

やっと見た、あんな若いのに観察眼があり口が上手い詐欺師くん。うらやましいでござるよ。実話ベースってすごくない?ストーリーのテンポもよく面白いっ

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.2

車詳しくないからハマらないかと思ったが、大丈夫な人間ドラマだった。偉い人への根回しと裏切りは企業ドラマあるある。爆走シーンは爽快

>|