ヒラノさんの映画レビュー・感想・評価

ヒラノ

ヒラノ

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

ちょっとずるいけど、愛らしくて、夏の蒸し暑い空気を感じながら観ていました。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

クリストファーノーランが描いてくれて良かったな〜と思った。
広島長崎について出てくる辺りから胸が苦しくなったけれど、映画の終わり方がとても綺麗で、スッと受け入れることができた気がします。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

日常を描いている様でしっかりエンターテイメントに仕上がっていて最高でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

シン・エヴァを観終わった後の、あの、終わりと始まりの気持ちになった。トトロで育ってハウルに恋した私の中のジブリが沢山詰まってる。
次の世代のジブリがこれから始まるんだろうな。ギュ

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.8

程よくドロついてて面白かった。映像がとてもよかった。

エルヴィス(2022年製作の映画)

2.8

映像や世界観は素敵だった。
でもこの作品含め結局皆んなでエルヴィスを食いものにしている様な違和感がした。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

優しさと混沌とした孤独が混ざっていて面白かった。
それぞれキャラクターが自然で、原作を読んでいなくて良かったなと思った。

シーズ・ガッタ・ハヴ・イット(1985年製作の映画)

4.6

終始ロマンチックなのに何故かコメディーな感じがしてめちゃ良かった。
映像も素敵だしモノクロなのもかっこ良かった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

永野芽郁ちゃんっぽいな〜と思いながら本読んでいたら永野芽郁ちゃんだったから本当、永野芽郁ちゃん。かわいい永野芽郁ちゃん。
30になるとこういう映画すごく沁みる。

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.8

大晦日2022年の締めくくりに。この1年よく頑張ったねと自分を褒めてあげるのにぴったりの映画だった。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

男性はお父さんや婚約者で出てくるけれど会話の中だけで、時代を表現するためだけの存在のような感じが面白いなと思った。女性だけで話が進んでいくのが印象的だった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

前作を観ないで観てしまったけど凄く楽しかった。大音量と大画面で観るのにぴったりの映画でした。
トムクルーズの目元の力強さかっこいい。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

音として残った沢山の言葉から、色んな気持ちの在り方を受けとられた。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.8

お尻とか人体のアニメーションの大胆な感じと、ストーリーのバランスが良かったです〜

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

マッツミケルセンが最後まで秀逸だったー。
アルバスとゲラートの戦いが美しかった。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

大学3年生の時DVDが壊れるくらい観た。
初心まで戻って気持ちをリセットしてくれる映画。

GUNDA/グンダ(2020年製作の映画)

3.6

豚牛鶏をじっくり映してた。音が心地良すぎて途中寝ちゃった。

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.9

子どもが商品とか勲章として消費されていたことについて考えさせてくれる。
かなりオブラートに包んで編集されている気がする。

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.7

昔よく嗅いでた湿気と緑の匂いがする映画だった!

>|