COUNTRYMANさんの映画レビュー・感想・評価

COUNTRYMAN

COUNTRYMAN

映画(572)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.7

ダンブル…じゃなくて、なんだっけあのジジィ。
動けなさそうなくせしてめちゃ機敏に敵倒してたな!
最後は無邪気な笑顔。
おつかれ!ダンブルドア!!

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.7

ダンブル…じゃなくてなんだっけあのジジイ。。
伸び代なさそうなくせに一番成長したな。
大活躍やん!

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.6

ダンブル…じゃなくて、なんだっけ、あのジジイ。
つよそうなくせに全然仕事しなかったな。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

アカデミー賞の審査委員たち好きそうという邪念が入る。
受賞式の事故がなければいい作品。
完全に個人的な言いがかり。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

乗り越えられない過去を抱えて生きるのもまた人生か。
ウェ〜イしてらんねぇな。

血と骨(2004年製作の映画)

4.1

映画の中にちらほら出てくるヤクザ、金貸し、女衒、パチンコ。
考えれば考えるほど怖ろしい。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

史実としては感動的。
ドッカンバッカンは期待しないほうがいい。

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.5

角川超大作!
ラストの特攻は不覚にもちょいホロリ。
途中なぜか夏木マリがぱいおつポロリ。
ごちそうさまでした。

いつか誰かが殺される(1984年製作の映画)

3.1

今は亡きフロッピーディスク持って
"これはCIAの極秘ファイルだ!"
って言われても…

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.1

一日本人としては沖縄が攻められるのは複雑な気分だけど…
間違いなく大切な一本。
戦争を通して戦わないことを描く。
守られていると感じたとき、人は強くなる。

晴れ、ときどき殺人(1984年製作の映画)

2.4

渡辺典子ちょうかわいいな
角川三人娘で一番タイプ
映画はウケ狙いがスベりすぎてイライラしてくる

汚れた英雄(1982年製作の映画)

2.5

草刈正雄めっちゃお尻綺麗
なんっにも汚れてない

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.7

とりあえず話はカラオケでエンディング歌ってからにしましょう。

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

3.7

機械のエネルギーがまさかアレだったなんて!
プロメシウムの手下の黒ずくめのあいつがまさか鉄朗のアレだったなんて!!

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.7

本物を見抜くのは実に難しい。
あなたは見抜けるかな?

アトリエの春、昼下がりの裸婦(2014年製作の映画)

3.7

この彫刻家がなんであんな富豪になるまで売れたかがわからない。
言ってる哲学も割と普通。
ただ映画としては好き。
爽やかな自然の中でゆるやかに優しく美を求める時間。
美しいものと、表現したいという欲求が
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.8

イ・ビョンホンハマっててちょっと好きになった。
絵に描いたような汚い政治家たちには笑った笑
俺もマイドライバーの威力見せたい笑

監視者たち(2013年製作の映画)

3.6

見る者と見られる者。
監視しているつもりが監視されている。
交差し合う視線と視線。
もし目が合ってしまったら…

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.8

過ちを隠すためにより大きな過ちを犯す。そしてさらにそれを隠すために…
切なくも恐ろしい連なり。
どんなに屈強な男でも嘘をつくたび弱くなる。

>|